この記事は、2024年5月27日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
文系記者、半導体技術者検定に挑む
社内で「試験勉強ブーム」が訪れています。MONOistで製造業のIT領域を取材している記者は応用情報技術者試験を受験し、BUILTで建設業を取材している記者は第二種電気工事士試験に向けた学習を始めています。
そんな中、EE Times Japan/EDN Japan編集部の会議では「半導体技術者検定」が話題に上りました。半導体に関する知識を身に着けたい人の学習の指針として実施されている試験で、もともと「エレクトロニクス3級/2級/1級」の3段階で認定されるものでしたが、2024年6月の第18回試験から入門者向けの「エレクトロニクス4級」が新設されるのです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「左折は何色のイメージ?」 完全自動運転の実現を待ちわびる理由
大型連休にペーパードライバー講習に行こうかと本気で考えています。 - データセンター廃熱を温水プールに? 「無駄にしない」技術と発想に感じ入る
半導体/エレクトロニクス業界には幅広い技術や製品がありますが、「無駄をなくす」という取り組みは共通していると思います。最近、ユニークな取り組みや研究を耳にしました。 - TSMC熊本工場で語られた、日本産業界の夢と誇り
- 「はんだ付け体験」に人だかり 自動化の時代に残るものを思う
クルマの先端技術展「オートモーティブワールド2024」にて、はんだ付けを体験しました。