検索
ニュース

理研、「バーチャル富岳」初版の提供を開始初版の対象はAWSクラウドサービス

理化学研究所(理研)計算科学研究センターは、スーパーコンピュータ「富岳」以外のハードウェア環境で利用できるソフトウェア群「バーチャル富岳」初版の提供を始める。初版はAWS(アマゾン ウェブ サービス)のクラウドサービスが対象となる。

Share
Tweet
LINE
Hatena

富岳以外のスパコン上などに、ソフトウェア環境を再現

 理化学研究所(理研)計算科学研究センターは2024年8月、スーパーコンピュータ「富岳」以外のハードウェア環境で利用できるソフトウェア群「バーチャル富岳」初版の提供を始めると発表した。初版はAWS(アマゾン ウェブ サービス)のクラウドサービスが対象となる。


富岳の外観[クリックで拡大] 出所:理研

 バーチャル富岳は、富岳以外のスパコンやクラウドサービス上に、「富岳」と同等のソフトウェア環境を再現することができる。プライベートな富岳を構築することで、富岳による研究成果や最先端の研究用計算プラットフォームを、誰でも簡単に利用できるようになる。

 バーチャル富岳は、富岳に搭載されたCPU「A64FX」と互換性がある、AWSのCPU「Graviton」が対象となる。富岳向けに用意されたソフトウェアの中から、利用頻度の高いものを抽出し、これらのバイナリを一体化して配布される。プライベートな富岳で開発した成果については公開する義務はないという。

 このため、研究開発段階では「富岳を活用」し、その成果を基に製品や商品を開発する段階で「プライベートな富岳を利用する」というように使い分けすれば、秘匿性を担保しながら開発作業を円滑に行うことができる。

 理研では、「バーチャル富岳」の試験環境として、「AWS Graviton3E」を採用した「Amazon EC2 Hpc7gインスタンス」を中核とするクラウドリソースの提供も始めた。「バーチャル富岳」の試験環境は、富岳の利用者であれば誰でも活用できる。今後、「バーチャル富岳」にソフトウェアの提供を検討しているソフトウェア開発者が、開発環境として使うことも可能だという。


バーチャル富岳の概要[クリックで拡大] 出所:理研

 理研は、富岳が採用しているArm命令セットアーキテクチャとは異なるコンピュータシステム向けの「バーチャル富岳」も提供していく考えである。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る