ルネサス、家電/産機の普及モデルでインバータ制御を実現するFPU搭載低価格マイコン:プロセッサ/マイコン
ルネサス エレクトロニクスは2015年4月、普及価格帯の白モノ家電や産業機器にインバータ制御を搭載できるというマイコン「RX23Tグループ」を発表した。
ルネサス エレクトロニクスは2015年4月23日、新興国向けなど普及価格帯の白モノ家電や産業機器にインバータ制御を搭載できるという新しいマイコン「RX23Tグループ」を発表した。インバータ単駆動に特化した機能構成で価格を抑えた。既にサンプル出荷を開始し、サンプル価格は48ピン、内蔵フラッシュメモリ容量64Kバイト品で198円。量産は2015年8月からを予定し、2016年7月には月産50万個規模での生産を予定している。
価格を抑えながらFPUを内蔵
冷蔵庫、エアコン、洗濯機、掃除機などの白モノ家電や、汎用インバータ、電動工具、ドローンなどの産業機器、OA機器などブラシレスDCモータを使用する用途では、インバータ制御を搭載することで省エネ化を図ることができる。ただ、インバータ制御は、小数点演算が多く、FPU(浮動小数点演算ユニット)による演算が有効だ。ただ、FPUは高価で、中級機や低価格帯機では、コスト面の制約からFPUが搭載できず、固定小数点演算でソフトウェア開発することが主流になっている。
こうした状況に対し、ルネサスではコストを抑えて、マイコンにFPUを内蔵。FPUの内蔵に伴って、固定小数点演算時に必須である小数部の桁合わせが不要となり、シンプルなソフトウェア構造にすることができ、コードサイズ/開発期間を30%削減することができる。さらに、インバータ単駆動に機能を最適化することで、コストパフォーマンスを高め「インバータ制御を中級機、普及機に搭載できるようになった」(ルネサス)。
40MHz動作時に166Coremarkを実現する独自CPUコア「RXv2コア」とDSP機能を搭載し、CPUが高速動作しなくてもインバータ制御(センサーレスベクトル制御方式)に対して、リアルタイム性を損なわない演算処理が行える。消費電流は、低消費電力モード(RAMデータ保持あり)時で450nAを実現している。
電源電圧範囲は、2.7〜5.5Vで、周囲からのノイズ影響を受けにくい5V駆動対応となっている。RX23Tグループは、ピン数で48〜64ピン、内蔵フラッシュメモリ容量64Kバイト〜128Kバイトの範囲で、全12品種ある。
関連キーワード
インバータ | マイコン 関連 | マイコン | エントリークラス | 白物家電 | ルネサス エレクトロニクス | ミドルクラス | コストパフォーマンス | プロセッサ/マイコン(エレクトロニクス) | 消費電力 | 省エネ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ルネサス、2015年度内にSOTB採用マイコンを製品化へ――消費電力1/10以下、0.4V駆動品も可能に
ルネサス エレクトロニクスは2015年度(2016年3月期)中にも新型トランジスタプロセス技術「薄型BOX-SOI(SOTB:Silicon-on-Thin-Buried Oxide)」を用いたマイコンを製品化する。同技術を用いることで、0.4Vという超低電圧駆動のマイコンが実現できるという。 - ルネサス、40nmプロセス採用マイコン「RX64M」のサンプル出荷を開始
ルネサス エレクトロニクスは、同社主力マイコンファミリ「RXファミリ」で、初めて40nmプロセス技術を採用した製品群「RX64Mグループ」のサンプル出荷を開始した。2014年8月から量産を開始する。 - ルネサス、防災/防犯機器の待機時電力を約30%削減するマイコン
ルネサス エレクトロニクスは、スヌーズモード機能を搭載することで、待機時にシステムの消費電力を約3割削減することができるマイコン「RL78/I 1D」グループの量産を開始した。 - ルネサスが“ARM搭載マイコン”の第1弾製品「RZファミリ」を発売
ルネサス エレクトロニクスは、ARMのCortex-A9を搭載するハイエンドマイコン「RZファミリ」の第1弾製品群のサンプル出荷を開始した。同製品ファミリは、ルネサスとして初のARMコアを搭載したマイコンとなった。 - ルネサスがマイコン用電源ICの決定版「かんたん電源IC」のラインアップを拡充
ルネサス エレクトロニクスは2014年8月19日、マイコンへの電源供給用ICとして、設計の煩わしさを解消する複数の機能を盛り込んだ「かんたん電源ICシリーズ」の第2弾製品群のサンプル出荷を開始した。ルネサス製のマイコンや産業用SoCに最適な電源ICとして、広く提案していく。