基板製造から部品の調達、実装まで手厚くサポートする新サービスプログラムを開始:部品/材料 プリント配線板
ピーバンドットコム(P板.com)は2015年6月、部品調達代行や専門家による回路設計支援/品質向上支援といったサービスを提供するサポートプログラム「基板コンシェル」の提供を開始した。
プリント配線板通販を手掛けるピーバンドットコム(P板.com)は2015年6月、部品調達代行や専門家による回路設計支援/品質向上支援といったサービスを提供するサポートプログラム「基板コンシェル」をスタートさせた。
同社が提供する基板製造、部品調達、部品実装の3つのサービスを同時依頼したユーザーに対し、無償で同プログラムに基づいたサポートを提供する。
調達/実装サービスの利用促進に向け
ピーバンドットコムでは、Webを通じた基板の製造サービスを皮切りに、部品実装サービス、部品調達サービスといった関連サービスを拡充してきた。そうした中で「基板製造サービスだけでなく、部品調達/部品実装の両サービスの利用頻度を高めたい」という狙いから、今回、3サービスをセット注文したユーザーに限り提供する、無償のサポートプログラムとして基板コンシェルを用意した。
自己調達と変わらぬ予算で
基板コンシェルの内容は3つで、1つは予算内部品調達サービス。これまでも部品調達サービスを提供してきたが、基板コンシェルでの部品調達は、ユーザーの予算に部品調達の価格を合わせて行うもの。部品の市場価格に見合う予算設定が前提となるが、これまでユーザー自身が調達していた際の予算内で、部品調達を代行してもらえるもの。ピーバンドットコムでは、調達代行に関わる費用なしに部品調達を代行することになり「設定した予算を上回る調達費用が必要になった場合でも、差額は当社が負担する」(ピーバンドットコム)という。
専門家がアドバイス
2つ目は、回路設計支援サポートだ。ピーバンドットコムが委託する専門家に対し、回路設計に関する相談を無償で行える。具体的には、ユーザーが不安を抱える回路に関して、専門家に見直しを行ってもらえたり、つまずくことの多い回路ブロック間の接続方法で助言がもらえたりする。
3つ目のサポートは、品質向上に向けたアドバイスの提供だ。これまでは、自社の設計/製造ルールに従い、不良が発生しやすいアートワークなどに対し、助言を行っていたが、「基板コンシェルでは、さらに一歩踏み込んだアドバイスを提供する」という。「ルール上問題がないが、さらに品質を高めるための専門家からのアドバイスを提供する」という。
ピーバンドットコムでは2015年6月から、予算内部品調達サービスの提供を開始し、今夏中にも残りの回路設計支援/品質向上支援サポートの提供を開始する予定だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 基板から筐体製造までワンストップ発注を可能に、P板.comの新サービス
ピーバンドットコムは、ユーザーがインターネットを利用して筐体やパーツの製造をワンストップで発注できる新サービスを開始した。筐体や部品の製造について、3D CADで設計したデータをピーバンドットコムに送信して製造を発注すれば、試作レベルから1万個レベルの量産規模まで注文に応じる。 - 市販プリンタで回路を印刷! 銀ナノ粒子を使った導電性インク
東京大学発のベンチャー企業 AgICは、市販インクジェットプリンタで印刷できる導電性インクの市販を2014年夏から開始する。写真用光沢用紙や同光沢処理を施したプラスチックフィルムに自在にパターンを描くことができ、教育現場や電子工作市場、大面積基板を必要とする用途などへの拡販を展開する。 - 発電する基板も! デンソーの独自製法による多層基板
デンソーは、熱可塑性樹脂と樹脂レス金属ペーストを用いた一括積層プロセス「PALAP(Patterned Prepreg Lay-Up Process)」による多層プリント基板を「JPCA Show 2014」で紹介した。同プロセスの応用例の1つが熱流センサーで、従来の温度センサーに比べて4倍の感度を実現している。 - LED素子の製造コストを最大1/100に――ガラス基板上での作成に成功
東京大学生産技術研究所の藤岡研究室(藤岡洋教授)は、スパッタリング法を用い安価なガラス基板上に窒化物半導体のLED素子を作成する技術を開発した。有機金属気相成長法(MOCVD)とサファイア基板を用いて製造した従来のLED素子に比べて、製造コストを最大1/100にできる可能性があるという。