NICT、新中長期計画実現へ3つの強化策を発表:人工知能研究を加速へ(2/2 ページ)
情報通信研究機構(NICT)は第4期中長期計画のスタートを受けて、「戦略的研究開発強化」「オープンイノベーション拠点機能強化」「グローバル展開強化」の3つの強化を進めると発表した。
統合的AI準備室を設立
ソーシャルビッグデータ関連では、地域との連携を多く進めている。委託研究なども含め、約20カ所においてビッグデータ/IoTセンサーを活用した実証実験が各地で行われており、「このような取り組みも引き続き注力していきたい」(伊丹氏)と語る。
人工知能分野では、研究開発加速のために統合的AI準備室が設立された。ここでは、脳情報系との一体型研究に加えて、多言語翻訳などの研究も行われる。産業技術総合研究所や新エネルギー・産業技術総合開発機構との連携研究も強化する予定だ。
ASEANとの連携研究も
最後のグローバル展開強化では、これまでも欧米諸国で共同研究を行ってきたのに加え、現在、ASEAN(東南アジア諸国連合)地域での研究機関との連携を活発に進めているという。ASEANとNICTによるICT研究開発ラウンドテーブルが2013年11月と2015年2月に行われ、その成果として共同研究を企画、実施する組織「ICT Virtual Organization of ASEAN Institutes NICT」が2015年2月に発足した。同組織には9カ国23機関が参加し、「現在、立ち上げ途上だが共同研究の企画が進んでいる」(NICT)という。
NICTは、第4期中長期計画のスタートを受けて、「世界最先端のICTを実現するとともに、イノベーション創出のために産業界や学術界、海外の研究機関などとの連携を強化し、社会への貢献に一層精進していく」とリリース上で述べている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “時代遅れのIC”で勝機をつかむ中国勢
今回紹介するD2Mのデジタル・フォトフレーム「Instacube」には、中国製のチップがぎっしりと詰まっている。なぜ、これらの中国メーカーはデザインウィンを得たのか。 - FinFETの父、「半導体業界は次の100年も続く」
“FinFETの父”と呼ばれる研究者のChenming Hu氏は、Synopsysのユーザー向けイベントで、「半導体業界が次の100年も続くと確信している」と述べ、業界の未来が決して暗いものではないと主張した。同氏は新しいトランジスタのアイデアとして、NC-FET(負性容量トランジスタ)についても言及した。 - 2015年半導体メーカー売上高ランキング
IHSは2016年4月5日、2015年の世界半導体メーカー売上高ランキング(確定値)を公表した。 - NECと産総研、AI開発加速させる連携研究室設立
NECと産業技術総合研究所は、2016年6月1日から人工知能(AI)を活用した「未知の状況下での意思決定」を可能にする技術の開発を行う連携研究室を設立すると発表した。