AMPグループ、定格60A「gigaAMP」規格を策定:LGAパッケージに高電流オプションを追加
Architects of Modern Power(AMP)コンソーシアムは、定格60A対応の新非絶縁型デジタルPOL規格「gigaAMP」を発表した。LGAパッケージで高電流オプションの利用が可能となる。
新規格適合製品は2016年中にも発表
Architects of Modern Power(AMP)コンソーシアムは2016年9月、定格60A対応の新非絶縁型デジタルPOL規格「gigaAMP」を発表した。LGA(Land-grid Array)パッケージで高電流オプションを利用可能とする規格である。「gigaAMP」規格に適合した製品は、2016年中にAMPグループ会員企業から発表される予定となっている。
AMPコンソーシアムは、村田製作所とCUI、Ericsson Power Modulesの電源メーカー3社が立ち上げた。分散型電源システムの開発において機械的仕様、電気的仕様を標準規格として策定し、制御コマンドの共通化などを図っていくことを目的に活動している。
今回発表したgigaAMP規格は、外形寸法が25.1×14.1mmのLGAパッケージを用い、定格60Aに対応する。2015年9月に発表した定格6〜18Aの非絶縁規格である「picoAMP」を延長する規格になる、とAMPグループは位置付けている。
gigaAMP規格に対して、ムラタ・パワー・ソリューションズの社長兼CEO(最高経営責任者)を務めるSteve Pimpis氏は、「新たに60A対応の規格が加わることで、インテリジェントな電源インフラにおける性能や複雑性、柔軟性に対する要望の高まりにも、より確実に対応することができる」とコメントした。
AMPコンソーシアムはこれまで、「teraAMP」や「microAMP」「megaAMP」などの規格をまとめ、発表している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デジタル電源で連携、村田製作所など3社がコンソーシアム「AMP」設立
村田製作所など電源メーカー3社は、先端の分散型電源システム開発において、制御ソフトウェア互換性などを保つためのコンソーシアム「Architects of Modern Power(AMP)」を設立した。AMPグループは、2014年11月に開催される展示会「Electronica 2014」の会場で、デジタルPOLレギュレータや最新のバス規格に対応したDC-DCコンバータを発表する。 - 6〜18Aの「picoAMP」規格、AMPグループが発表
村田製作所、CUI及びEricson Power Modulesの電源メーカー3社が立ち上げたArchitects of Modem Power(AMP)コンソーシアムは、定格電流が比較的小さい非絶縁型デジタルPOL(Point of Load)規格「picoAMP」を新たに発表した。 - 積極投資の米電源メーカー CUIが日本事業を強化
米電源/電子部品メーカーであるCUIは、日本の電源市場への本格参入を図っている。このほど、カナダの電源メーカーを買収するなどし、強みの製品ラインアップを強化。競合の多い日本市場でシェア獲得を目指す。 - 村田製作所と指月電機が資本提携し合弁設立へ
村田製作所と指月電機製作所は2016年9月16日、資本業務提携を結び2016年10月1日付で共同開発する新素材を用いたフィルムコンデンサーの開発、製造を行う合弁会社を設立すると発表した。 - ソニーが電池事業を村田製作所に譲渡
ソニーが、リチウムイオン二次電池を含むB to Bの電池事業を村田製作所に譲渡する。現時点で、譲渡の金額や人員などにかかわる詳細の情報は開示できないとしているが、2017年3月末をめどに取引きを完了させる予定だ。 - 国内データセンター向け、OCP準拠のラック開発
伊藤忠テクノソリューションズ(以下、CTC)、村田製作所、NTTデータ先端技術の3社は、OCP(Open Compute Project)仕様に準拠した専用ラックシステムを共同で開発する。日本市場に適したラックサイズや電源仕様とする。