MediaTek、自動車市場に本格参入へ:2017年から順次製品を発表
ファブレス半導体メーカーのMediaTekは、自動車市場へ参入することを発表した。ADAS(先進運転支援システム)やミリ波レーダーなどの4つの分野について、2017年から順次製品を展開する。
豊富な要素技術とIPを強みに
ファブレス半導体メーカーのMediaTekは2016年11月29日、自動車市場へ参入することを発表した。ADAS(先進運転支援システム)とミリ波レーダー、インフォテインメントシステム、テレマティクスの4つの分野について、基本的なソフトウェアを含めたソリューションとして展開していく。2017年1〜3月から順次製品を発表する予定だ。
MediaTekの日本法人メディアテックジャパンのジェネラルマネジャーである櫻井義孝氏は、「自動車市場に参入するのは、自然な流れである。当社の製品は、年間15億個を超えるコネクテッドデバイスに採用されている。コンシューマーやモバイル分野で培ってきた要素技術やIP(知的財産)が、うまく調和するのではないか」と語る。
また、Strategy Analytics Reportの調査によると、2014〜2020年における自動車の生産台数の年平均成長率(CAGR)は2.7%である。特に、同期間における半導体搭載額のCAGRは6.2%、2018年には自動車1台当たり600米ドルの半導体が搭載される予想もあるほど、他の市場に比べて成長が見込めることが大きな機会としている。
MediaTekは、これまでにもインフォテインメントシステム向けSoCを提供する中国のAutoChipsを子会社に持っていた。しかし、AutoChipsは、アフターマーケットのみを対象としていたため、ビジネス規模の拡大が難しかったという。そのため、2016年5月に中国のNavInfoへ6億米ドルで売却することを発表している。
今回、AutoChipsの売却によって得た資金も元手に、本格的に自動車市場へ参入することを決断。自動車市場向けに約300人のエンジニアリソースを既に投入しており、38社の自動車関連メーカーと具体的な商談が進んでいるとした。
売り上げは前年比33%成長
櫻井氏によると、MediaTekの2016年1〜10月の売り上げは前年比33%増となっている。中国のスマートフォン市場の成長を要因として挙げる。利益に関しては、「競争が激化しており、2015年と比べて厳しい状況となっている」(櫻井氏)と語る。
また、売り上げの20%を技術開発に投資しているのも特長だ。過去12年間で、モデムやコネクティビティ、コーデック技術などに約100億米ドルを投資している。櫻井氏は、「これまで培ってきた広いIPは、自動車市場においても親和性が高い」と強調した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ARMがもたらした“老舗コンサバ、新興アグレッシブ”の現状
ARMコアを使うことで、中国半導体メーカーも最新のCPUコアを用いたチップが作れるようになった。それは同時に、中国において、「老舗のメーカーは守りに入り、新興のメーカーに攻めに出る」という状況をもたらしている。 - Qualcomm+NXPは怖くない、車載ルネサスの自負
ルネサス エレクトロニクスは、ドイツ・ミュンヘンで開催中の「electronica 2016」(2016年11月8〜11日)に出展し、車載情報システム向けハイエンドSoCや、ADAS向け開発キットのデモを披露している。車載半導体メーカーのM&Aが続く中、ルネサスの強みは何なのか。 - 2016年Q2の半導体シェア、MediaTekが躍進
米国の市場調査会社IC Insightsは、2016年第2四半期(4〜6月期)における半導体メーカーの売上高ランキングを発表した。全体の売上高は、前四半期比7%増となっている。 - ソニー製チップの採用でFD-SOIへの関心高まる?
28nm FD-SOIプロセスを採用したソニーのGPSチップが、中国のスマートウォッチに搭載された。FD-SOIプロセスに対する関心が高まる可能性がある。 - TSMC、Apple「A10/A11」をほぼ独占的に製造か
TSMCは、Appleの「iPhone」向けプロセッサ「A10」および「A11」(仮称)の製造を、ほぼ独占的に製造することになるとみられている。もう1つのサプライヤーであるSamsung Electronics(サムスン電子)に対する優位性をもたらしたのは、独自のパッケージング技術「InFO」だという。 - 日本の隠れた半導体優良企業「メガチップス」(前編)
世界のファブレスチップメーカーのトップ25に入る、唯一の日本メーカーがメガチップスだ。同社は決断力と実行力に優れ、積極的にM&Aも行っている。知る人ぞ知る、隠れた優良企業であるといえるだろう。