ニュース
計測器に特化した無償の資産管理ツールが登場:校正期日も一元管理(2/2 ページ)
横河レンタ・リースは、校正期日管理などに対応した計測器専用の資産管理ツールの提供を2017年5月10日から開始した。基本機能は無償で利用できる他、有償オプションとして計測器の予約利用管理機能なども提供する。
ビジネスモデルを“モノ”から“コト”に
横河レンタ・リースは現在、計測器、IT機器などハードウェアのレンタルビジネスに加え、ハードウェアレンタルに付随するさまざまなソフトウェアサービスの提供拡大を図っている。横河レンタ・リース社長の金川裕一氏は「計測器はハードウェアとして差別化を図ることが難しくなってきている。(ユーザーの思考は)“何を買うか”から“誰から買うか”に変わり、サービスに価値を見いだしている。われわれもビジネスモデルを“モノ”から“コト”に、ハードからソフト、サービスへと変えて、ユーザーニーズに追従していく」とし、MyAssetsの提供以外にも、エンジニア向けの情報提供や各種業務代行、受託校正、技術教育などのサービス提供を強化していく方針を示した。
なお、横河レンタ・リースでは2017年度内のMyAssets提供目標として、大手企業を中心に36社(無償利用含む)を掲げる。
金川氏は、「より多くの資産データ登録してもらい、それらデータから計測器対するニーズを把握し、レンタル事業などに生かしたい。将来的には、ツールを計測器販売店や海外のレンタルベンダーにOEM供給するなどのマネタイズも行いたい」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 計測器、技術の要はハードからソフトに
キーサイト・テクノロジーは、プライベートセミナーおよび展示会「Keysight World 2016 東京」を2016年7月14〜15日に開催した。それに合わせて来日した、米国本社Keysight Technologies プレジデント兼CEOのRon Nersesian氏に、Keysightの戦略などを聞いた。 - 計測器レンタル事業を支える巨大技術拠点に迫る
計測機器レンタル大手として事業領域を拡大させるオリックス・レンテック。現在、同社がレンタルする機器は、3万3000品種160万台を超える。なぜ、これほどまでの数の機器を貸し出せ、ユーザーの信頼を得られるようになったのか。同社事業の根幹を支えるという拠点「技術センター」を取材した。 - 計測器実習の学習効率を大幅に高めるネット管理ソリューションを発売
テクトロニクスは2015年5月、教育現場での計測器実習の学習効率を高める「計測器ネットワーク管理ソリューション」を発売した。1台のPCから、最大400台の計測器を一元管理できる。 - あらゆる信号発生機能を持ち運び可能な1台に集約
テクトロニクスは2016年5月、従来のファンクションジェネレーターと、デジタル出力対応任意波形ジェネレーターの機能を1台に集約した信号発生器「AWG4000シリーズ」を発表した。 - 5分で設定、測定値の遠隔モニタリングシステム
日置電機の「GENNECT Remote Basic(ジェネクト・リモート・ベーシック)」は、計測器の測定値を、遠隔地からクラウド経由でモニタリングできるサービスだ。「現場まで行かずとも測定値を確認したい」というニーズは強いものの、実際にそのようなシステムを構築するのは難しい。GENNECT Remote Basicは、その障壁を取り除く鍵となるかもしれない。 - アンリツのWLAN測定器、実動作状態で評価
アンリツは、「IEEE 802.11ac」対応機器のRF送受信特性を、実動作状態で測定できるWLAN測定器を発売した。