ニュース
米州裁、東芝によるWDへの情報遮断禁止期間を延長:WDが予備的差止命令を取得
カリフォルニア州上級裁判所は、東芝がWestern Digital(ウエスタンデジタル/WD)に対して実施してきた情報遮断措置を禁止する予備的差止命令を発令した。
情報遮断を禁止する予備的差止命令
カリフォルニア州上級裁判所(「本裁判所」)は2017年8月14日(米国時間)、東芝による特定の従業員に対する共有データベースへのアクセスを遮断する措置や、特定のエンジニアリングウエハーおよびサンプルの送付を拒否する措置を講じてはならないとする、予備的差止命令を発令した。Western Digital(ウエスタンデジタル/WD)が2017年8月15日に発表した。
カリフォルニア州上級裁判所は2017年7月11日(米国時間)、東芝が同年6月28日からWDに対して実施していた、フラッシュメモリ合弁事業の共有データベースへのアクセスを遮断する措置を、暫定的に禁止する命令を発令している(関連記事:「米州裁、東芝によるWDへの情報遮断を一時禁止」)。
今回の決定は、上記の暫定的禁止命令で規定された遮断措置における禁止範囲を明確にするものとなっている。具体的には、WDの子会社であるSanDisk(サンディスク)とその関連会社からの申し立てに沿って、東芝が、共有データベース上にある合弁事業関連の情報を遮断することを禁じている。ここでいう「情報」には、2017年6月28日以降に作成された情報も含まれている。
WDは今回の決定についてリリースで、「当社が引き続きイノベーションを推進し、最先端の技術を顧客へ提供すべく、当社の合弁事業のパートナーとともに生産的に活動し続けることができるようにするもの」だとコメントした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東芝、メモリ売却でWDや鴻海とも交渉
東芝は2017年8月10日、メモリ事業の売却に関し、WesternDigital(ウエスタンデジタル)や鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry)などとも交渉を行っていると明らかにした。 - デンソー、自動運転の判断を担う新プロセッサ開発へ
デンソーは2017年8月8日、自動運転システムに向けた新しいプロセッサを開発する子会社を設立すると発表した。CPUやGPUといったプロセッサとは異なる新しいプロセッサを開発し、半導体IPとして広くライセンス販売する計画。 - 64ビット4コアCPUが5ドル、中国メーカーの価格破壊
「PINE64」は、「ラズパイ3」同様、64ビットのシングルボード・コンピュータである。だが、価格はラズパイ3のおよそ半分。それにもかかわらず、搭載しているチップの性能は、ラズパイ3を上回るものもある。PINE64の分解から見えてきたのは、中国チップメーカーによるCPUの“価格破壊”であった。 - ムーアの法則は健在! 10nmに突入したGalaxy搭載プロセッサの変遷
今回はSamsung Electronicsの最新スマートフォン「Galaxy S8+」に搭載されているプロセッサ「Exynos8895」を中心に、Galaxy Sシリーズ搭載プロセッサの進化の変遷を見ていく。そこには、ムーアの法則の健在ぶりが垣間見えた。 - 2017年Q2の半導体売上高、SamsungがIntelを抜く
2017年第2四半期の半導体売上高において、Samsung ElectronicsがIntelを抜いた。メモリ市場が好調だったことが主な要因だ。 - 自前主義で“モノづくりの自由度”を失った日本
クローズド・イノベーションで辛酸をなめた米国のあるメーカーは、オープン・イノベーションへと考え方を変えていった。一方で日本の半導体業界は、「オープン・イノベーション」をうたいながらも、実際は“自前主義”、過度なクローズド・イノベーションを貫いてきた。