ニュース
MarvellがCaviumを60億ドルで買収:2018年中ごろ完了予定
Marvell Technology Group(マーベル・テクノロジー・グループ)は2017年11月20日(米国時間)、Cavium(カビウム)を買収すると発表した。買収総額は約60億米ドル(約6700億円)。
年間売上高34億米ドル規模に
Marvell Technology Group(マーベル・テクノロジー・グループ)は2017年11月20日(米国時間)、Cavium(カビウム)を買収すると発表した。買収総額は約60億米ドル(約6700億円)で、買収完了は2018年半ばを見込む。
Marvellは、米国カルフォルニア州サンタクララに本社を置き、HDDやSSD向けのストレージコントローラー、ネットワーク機器向け半導体、無線通信用半導体を手掛ける。売上高は約23億米ドル(2016年実績)。一方のCaviumは、同州サンノゼに本社を置き、ネットワークプロセッサやセキュリティ製品を手掛け、2016年の売上高実績は約6.3億米ドル。Marvellは、Cavium買収により年間売上高は約34億米ドルになるとする。
買収は、Caviumの普通株式1株に対し、40米ドルの現金とMarvell普通株式2.1757株を支払う形で実施する。
Marvell社長兼CEOのMatt Murphy氏は買収について「2つの非常に補完的な企業のエキサイティングな組み合わせ」とコメント。Caviumの共同創業者でCEOを務めるSyed Ali氏も「Caviumの事業は非常に強固だが、(Marvellと)一緒になることで包括的なエンドツーエンドソリューションを提供できる世界でも数少ない企業の1つになる」としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Broadcom、Qualcommを1000億ドルで買収交渉か?
米メディアが、BroadcomがQualcommに買収を持ちかけていると報じた。ただし、複数のアナリストは懐疑的な見方を示している。 - マイクロソフトがARMサーバの検証へ
米国で開催された「OCP Summit 2017」でMicrosoft(マイクロソフト)がARMサーバを採用し、その検証を開始したことが分かった。CaviumやQualcommのサーバ向けARMチップを使っている。 - QualcommのNXP買収、完了は2018年にずれ込む
QualcommによるNXP Semiconductorsの買収は、当初は2017年内に完了する予定だったが、2018年初頭にずれ込む可能性が高くなった。中国と欧州の規制当局による審査が長引いているからだ。 - 17年Q3の半導体売上高、1000億ドル超で好調
半導体の売上高が好調だ。2017年第3四半期の売上高は1079億米ドルに達し、2017年通年も過去最高の4000億米ドルに達する可能性がある。 - Qualcomm、サーバ用ARM SoCを発表
Qualcommが、サーバ向けARM SoC(System on Chip)「Centriq」シリーズを発表した。「Centriq 2460」については、Intel「Xeon Platinum 8180」の競合品と位置付けている。 - “打倒NVIDIA”に向け動き出したIntelとAMD
長年のライバルが、“歴史的な協業”を果たした。Intelのモバイル向け第8世代「Core」プロセッサに、AMDのGPUが内蔵されるのである。“NVIDIA対策”とも取れる今回の協業について、専門家たちの意見を聞いた。