Intel、イスラエルの10nm工場に50億米ドルを投入へ:イスラエルにさらなる投資
Intelは、今後2年間で50億米ドルを投じ、イスラエルのキルヤット・ガト(Kiryat Gat)にある同社工場のプロセス技術を、既存の22nmから10nmへとアップグレードする予定だという。
Intelは、今後2年間で50億米ドルを投じ、イスラエルのキルヤット・ガト(Kiryat Gat)にある同社工場のプロセス技術を、既存の22nmから10nmへとアップグレードする予定だという。
Intelからはまだ正式に発表されていないが、イスラエルの財務省は発表資料の中で、「今後数週間以内には、イスラエルの政府機関からの承認が降りるとみられる。新工場では、250人の雇用が新たに創出される見込みだ。Intelは、工場の拡張予定地として複数箇所を検討していたようだが、財務省との間で2年間に及ぶ議論を重ねた結果、イスラエル国内で工場を拡張するとの決断に至った」と述べている。
Intelは、1974年にイスラエルのハイファ(Haifa)市で5人の従業員を雇用したのを皮切りに、同国内で大手雇用主としての位置付けを維持し、これまでに約110億米ドルを投じてきた。同社は現在、同国内で1万人を直接雇用しており、そのうちの60%が研究開発分野に携わっているという。
Intel CapitalのYair Shoham氏は、米国カリフォルニア州で最近開催した、ベンチャーキャピタル部門のグローバルサミットにおいて、「当社は2018年に、イスラエル国内において、既に投資済みの6社に加え、さらに何件かの重要な投資を行うことを検討している」と述べている。
Intel Capitalは1997年以来、イスラエルの約80社の新興企業に3億7500万米ドルを投じてきた。そのうち28社は、Appleに2012年に買収されたフラッシュメモリコントローラーメーカーであるAnobitをはじめ、他社に買収されているという。Intel Capitalは2018年5月、イスラエルのGfastチップセットメーカーであるSckipio TechnologiesのMegaChipsが主導する、1000万米ドルの投資ラウンドに参加したところだ(Gfastは、100Mビット/秒(bps)を超える超高速ブロードバンド技術)。
【翻訳:田中留美、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “お蔵入りチップ”が掘り出し物に? Intel FPGAが示す過去の半導体の価値
Intel FPGAとして発表された「Cyclone 10 LP」。これには、約10年前のプロセスとシリコンが使われている。これは、何を意味しているのだろうか。 - Intelを取り囲む中国チップ群、半導体“地産地消”の新たな形
中国製の2つの超小型PCを分解して見えてきたのは、Intelプロセッサを取り囲むように配置されている中国メーカーのチップだった。Intelチップを中心に構成される「インテルファミリー」では今、中国勢の台頭が目立つようになっている。 - Intel、“組み込みAIチップ”のPC搭載を狙う
Intelは、CPUの他に、Movidiusが手掛けてきたVPU(Vision Processing Unit)のような推論チップを、PCに搭載することを目指しているようだ。 - Arria 10を統合した「Xeon」、Intelが量産開始
Intelは2018年5月17日(米国時間)、データセンターなど向けのプロセッサ「Xeonスケーラブルプロセッサ」について、FPGAを統合した「Xeon Gold 6138P」の量産を開始し、一部のベンダーに向けて提供を開始したと発表した。 - Intelの元社長、サーバ向けArm SoCで再始動
2015年にIntelを退任した、元プレジデントのRenee James氏が、Ampere ComputingのCEOとして、データセンター向けサーバ向けArm SoC(System on Chip)を発表した。データセンター向けサーバ市場は現在、Intelの独占状態だ。 - Intelの高性能・高密度パッケージング技術「EMIB」の概要
今回は、Intelが開発した2.nD(2.n次元)のパッケージング技術「EMIB(Embedded Multi-die Interconnect Bridge)」を解説する。EMIBではシリコンインターポーザの代わりに「シリコンブリッジ」を使う。その利点とは何だろうか。