2018年6月の薄型テレビ国内出荷台数、前年比114.8%増:有機ELテレビは3万1000台の出荷
電子情報技術産業協会(JEITA)は2018年7月20日、同年6月における民生用電子機器の国内出荷実績を発表した。総出荷金額は1206億円で、前年比で107.1%となった。
電子情報技術産業協会(JEITA)は2018年7月20日、同年6月における民生用電子機器の国内出荷実績を発表した。総出荷金額は1206億円で、前年比で107.1%となった。
各分野における出荷金額の内訳は、映像機器が前年比118.2%の655億円、オーディオ関連機器が前年比100.8%の72億円、カーAVC機器が前年比95.6%の479億円。
薄型テレビの大型モデルが躍進、50型以上が前年比151.7%
製品別の出荷台数をみると、薄型テレビは40万7000台で前年比114.8%となった。サイズ別では、29型以下が6万9000台(前年比112.8%)、30〜39型が8万3000台、40〜49型が14万台、50型以上が11万6000台(前年比151.7%)。
サイズ別の構成比は、29型以下が16.9%、30〜39型が20.3%、40〜49型が34.4%。50型以上は統計開始以降で過去最高となる28.4%だった。なお、同項目は2018年4月より集計対象に有機ELテレビを追加するとともに、画面サイズの区分を変更したため、前年比は参考値となる。
4K対応テレビは前年比151.6%の20万8000台で、薄型テレビに占める割合が統計開始以来で初めて50%を超え、過去最高の51.1%となった。4K対応テレビの出荷金額は372億円で、薄型テレビ出荷金額の466億円に占める割合は79.9%となった。また、有機ELテレビは出荷数量3万1000台で、出荷金額98億円となった。
Blu-rayレコーダー/プレーヤーは25万2000台(前年比115.8%)、デジタルビデオカメラは5万6000台(前年103.4%)だった。
スピーカシステムは前年比105.9%、カーナビは前年比100.8%と微増
オーディオ関連機器における製品別の動向では、システムオーディオが8万9000台(前年比80.9%)、スピーカシステムは5万8000台(前年比105.9%)となった。ICレコーダーは6万7000台(前年比87.6%)、ラジオ受信機は9万9000台(前年比104.8%)、ステレオヘッドフォンは63万2000台(前年比101.3%)だった。
カーAVC機器における製品別の動向では、カーナビゲーションシステムが52万7000台(前年比100.8%)と6カ月連続で増加した。カーAVメインユニットは19万8000台(前年比90.8%)、カースピーカーは211万台(前年比96.9%)。ETC車載ユニットは28万6000台(前年比91.4%)、ETC2.0(DSRC)対応車載ユニットは6万5000台(前年比103.2%)と2カ月連続でプラスとなった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 中国勢の台頭と有機ELの行方、ディスプレイ業界の未来
EE Times Japanでは、ディスプレイ業界の現状を振り返り将来を見通すべく、市場調査会社IHS Markitのアナリストにインタビューを行い、複数回にわたってその内容をお届けしている。第1回は、ディスプレイ産業領域を包括的に担当する同社シニアディレクターのDavid Hsieh氏より、大型/中小型液晶と有機ELの現状と未来を聞く。 - アナリストが語るFPD――市場全体と大型液晶パネル
ディスプレイ業界を専門とする同社アナリストによる座談会「ディスプレイ業界の現在と未来」の模様をお伝えする本企画。“座談会編”の前編となる本稿は、各アナリスト専門領域について今後の見通しと、大型ディスプレイのビジネス動向に焦点を当てた。 - 香港の見本市、エレ系中小企業が知るべき利点とは
香港では、アジア最大規模のコンシューマーエレクトロニクスの見本市「香港エレクトロニクス・フェア(春)」と「International ICT Expo」が開催中だ。日本国内では報道が少ない展示会だが、世界中のバイヤーが注目する大規模な展示会である。 - 2017年の半導体消費額、SamsungとAppleで全体の2割
Gartnerによると、2017年の半導体消費額は世界全体で4197億2000万米ドルだった。Samsung ElectronicsとAppleの消費額を合計すると、全体の2割に上るという。 - 半導体前工程の設備投資額、2019年まで4年連続成長へ
半導体前工程ファブに対する設備投資額は、4年連続で成長する見通しだ。中国における新工場の建設ラッシュが需要を押し上げる。2019年には投資額で韓国を抜き、中国が世界最大の地域になるとSEMIは予測する。 - 2017年のスマホシェア、上位12社のうち9社が中国勢
市場調査会社のIC Insightsが発表したレポートによると、2017年のスマートフォン市場において、販売台数が上位12社のうち9社が中国のメーカーである。残りの3社は、Samsung ElectronicsとApple、そしてLG Electronicsだ。