家電でモーターの故障検知を実現する組み込みAI技術:ルネサスがRXマイコンベースで
ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)は2019年1月21日、白物家電などでモーターの故障検知が行えるマイコンベースのソリューションを発表した。低価格のマイコン上で学習済みのモーター故障検知AIを実行し、モーターの異常を検知し、アラートの発報などが行える。
ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)は2019年1月21日、白物家電などでモーターの故障検知が行えるマイコンベースのソリューションを発表した。低価格のマイコン上で学習済みのモーター故障検知AIを実行し、モーターの異常を検知し、アラートの発報などが行える。
ルネサスは2015年から、IT機器だけでなく組み込み機器でも機械学習などのAIを活用する「組み込みAI/e-AI」というコンセプトを打ち出し、e-AIを実現する製品、技術の拡充を進めてきた。
2017年には、e-AIのコンセプトに沿ってルネサスは「Caffe」や「TensorFlow」で学習した結果(推論モデル)をマイコンに実装可能なコードに変換するツール「e-AIトランスレータ」などマイコンベースでe-AIを実現する開発環境の提供を開始。既に世界22カ国250社以上が同開発環境の利用を開始しているという。
今回、発表したマイコンによる家電向け故障検知用e-AIソリューションも、e-AI開発環境を使って、マイコンで推論モデルを実行させるもの。ハードウェアとしては、ルネサス製32ビットマイコン「RX66T」を搭載するCPUカードとモーター制御用評価キットを使用。ソフトウェア、ツールとして、RX66Tで動作するサンプルプログラム一式と、モーターの状態を示す特性データを収集、解析するためのGUI(グラフィカルユーザーインタフェース)ツールを提供する。
RX66Tは、最大4つのモーターを制御できるマイコンで、故障検知もRX66Tの1チップで4つのモーターの異常検知が行えるという。例えば洗濯機では、洗濯槽を回すモーター、ポンプ用モーター、乾燥用ファンモーターの3つを制御しながら、3つのモーターすべての消費電流を常時監視し、異常を検知することが可能。「AI処理用のチップや、センサーなどを追加することなく低コスト、かつ、手軽に故障検知AIを導入できる」(ルネサス)とする。
ルネサスでは、同ソリューションを発表した1月21日に都内で記者説明会を開催し、組み込み機器領域でのAI活用を可能にする製品、ソリューションの展開を強化していく方針を改めて強調するとともに、2018年11月にドイツで開催された「electronica 2018」で公開したデモを披露した(関連記事:組み込みAIをけん引する、ルネサスの意気込み)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 組み込みAIをけん引する、ルネサスの意気込み
ルネサス エレクトロニクスは「electronica 2018」(2018年11月13〜16日、ドイツ・ミュンヘン)で、同社が提唱する、組み込み機器にAI(人工知能)を搭載する「e-AI」の訴求に力を入れた。 - ルネサス MCU/MPUのAI処理性能を今後3年で1000倍に
ルネサス エレクトロニクスはMPU/MCU製品のAI(人工知能)処理性能を今後3年ほどで1000倍に高めるとの方針を明らかにした。 - 深層学習を32ビットマイコンで実現 STがデモ
STMicroelectronicsは、「embedded world 2018」で、32ビットマイコン「STM32」にDNN(ディープニューラルネットワーク)を実装するデモを披露した。 - 応用例で見る、ルネサスの組み込みAI
AI(人工知能)機能を持つ組み込み機器の登場が、スマートな社会を身近なものとする。ルネサス エレクトロニクスはセキュアで自律的に動作する組み込み機器を開発するための「e-AIソリューション」を提案する。 - AIの開発、半導体業界にとってますます重要に
どの半導体メーカーが、何らかの形でAI(人工知能)分野に携わっているのかは、簡単にリストアップすることができる。ほぼ全てのメーカーが該当するからだ。機械学習(マシンラーニング)は、幅広い可能性を秘めているため、ほとんどの半導体チップメーカーが研究に取り組んでいる状況にある。 - Armの独壇場にはならない? AI向けコア市場
CPUコアにおいて、多くの分野で高いシェアを誇るArmだが、AI(人工知能)エンジン向けチップのコアでは、独壇場とはいかないようだ。