「5G実演中!!」5Gスマホ実機の通信デモを公開:下り1.72Gbpsの通信に成功
中国の携帯電話機メーカーOPPOとキーサイト・テクノロジーは、楽天のイベント「Rakuten OPTIMISM 2019」(パシフィコ横浜/2019年7月31日〜8月3日)で、5G(第5世代移動通信)対応スマートフォンの実機を用いた5G通信のデモンストレーションを行った。
中国の携帯電話機メーカーOPPOとキーサイト・テクノロジー(以下、キーサイト)は、楽天のイベント「Rakuten OPTIMISM 2019」(パシフィコ横浜/2019年7月31日〜8月3日)で、5G(第5世代移動通信)対応スマートフォンの実機を用いた5G通信のデモンストレーションを行った。
使用していたのはOPPOが既に海外で販売している5G対応スマートフォン「OPPO Reno 5G」。免許の関係上、無線での通信を行うことはできないため、今回は、キーサイトの基地局シミュレーターと有線接続したうえ、電波を遮断するシールドボックス内に入れた状態でデモンストレーションを行っていた。
基地局シミュレーターは、キーサイトの「E7515B UXM 5Gワイヤレステストプラットフォーム」。基地局とスマートフォンそれぞれで4本のアンテナを使う「4×4 MIMO」での利用を想定し、基地局シミュレーターと端末は4本の同軸ケーブルで接続していた。
デモは、OPPOの端末が対応する3.4GHz帯(バンドN78)で実施しており、実際に、下り1.72Gビット/秒(bps)、上り17.22Mbpsという数値が安定して出ていることが確認できた。
楽天モバイルのサブ6GHz帯での通信は、理論値1.74Gbpsと想定しており、説明担当者は「市販の端末でも、このように理論値に近い数値が出るということが分かる」と話していた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- フジクラが28GHz帯RF IC開発へ、アンテナと一体型
フジクラは2019年8月7日、米IBMから5G(第5世代移動通信)のミリ波RF IC技術のライセンスを受けることで合意し、それに基づいて次世代のミリ波RF ICを開発すると発表した。 - 5Gの波はゆっくりと来る、2020年も端末の普及は進まず?
Qualcommが、報道陣やアナリスト向けに5G(第5世代移動通信)のデモを披露したのは2018年12月のことだ。Qualcommはこの時、「さまざまなサービスが間もなく始動するため、ほんの数カ月の間に数多くの端末メーカーが携帯端末を出荷するだろう」と述べていた。 - 「モバイルネットワークの民主化を目指す」楽天 三木谷氏
楽天のイベント「Rakuten OPTIMISM 2019」が2019年7月31日、パシフィコ横浜で開幕した。初日のキーノートには会長兼社長の三木谷浩史氏が登壇し、5G(第5世代移動通信)を含め、同社のモバイルネットワークに対する取り組みなどを語った。 - キーサイト、ミリ波対応のミッドレンジネトアナ
キーサイト・テクノロジーは2019年6月6日、5G(第5世代移動通信)向けの部品測定に対応するミッドレンジネットワークアナライザーの新製品や、パワーアンプの変調ゆがみを特性評価できる、ネットワークアナライザー用の新たなソフトウェアを発表した。 - 5G向けテスターを一挙に展示 キーサイト
キーサイト・テクノロジーは「ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2019」(2019年5月29〜31日、東京ビッグサイト)で、28GHzに対応したデュアルチャンネルの信号発生器「VXGマイクロ波信号発生器(以下、VXG)」などを展示した。 - 5G向けの44GHz信号源、2chで帯域幅は2GHz
キーサイト・テクノロジー(以下、キーサイト)は2019年2月20日、周波数レンジが1M〜44GHzで、最大2GHzのRF変調帯域幅をサポートする、デュアルチャンネルのベクトル信号発生器「VXGマイクロ波信号発生器(以下、VXG)」を発表した。