A2B技術で快適車内コミュニケーション、ADI:NTTドコモと共同開発(2/2 ページ)
アナログ・デバイセズ(ADI)は、第2回名古屋カーエレクトロニクス技術展(ポートメッセなごや/2019年9月18〜20日)で、同社の提唱する車載オーディオバス「A2B」技術や車載カメラバス「C2B」技術などに関する展示を実施。NTTドコモなどと共同で開発した快適な車内コミュニケーションが体験できるデモカーも用意していた。
UTPケーブル1本で高画質低遅延の伝送
C2B技術は、C2B対応トランスミッター、レシーバーICを用いることで、UTPケーブル1本で毎秒60フレームの720p(60Hz)または、毎秒30フレームの1080p(30Hz)のHD画像を伝送できる技術であり、「システムコストを上げずに高画質低遅延のビデオを転送することができる」という。
こちらも、EMCやEMI、ESDなどのオートモーティブスタンダードをクリアしている。ケーブル長最大30mに対応可能で、映像信号だけでなく制御信号も伝送できるという。映像は非圧縮で伝送するため、低遅延を実現している。説明担当者は、「当社が培ってきたビデオプロセッサの技術をリファインして実現したもので、実績ある回路構成を利用しているので品質の高いものが提供できている」としている。
会場では、映像をHDMI経由で720pで表示したものと、いったんHDMIからC2B対応のトランシーバー、レシーバーを経由したうえで、再びHDMIを通じて720pで表示したものとを比較するデモを実施。説明担当者は、「遅延も画質も、デジタルと比較しても肉眼では区別がつかないレベルだ」と話していた。
このほか、同社とシャープタカヤ電子工業が共同開発した24GHzレーダーを活用した搭乗者のモニタリングシステムのデモも実施した。このレーダーモジュールは、測定距離範囲0.75〜107m、測角距離範囲±40度、電源電圧は5.0V、消費電流は0.7A。MIMO方式を採用することで、仮想的にRx素子数を増やして、方位分解能の向上を実現。独自の信号処理技術によって、角度や距離を正確に検出して表示することができる。デモでは、1つのモジュールで運転席、助手席搭乗者の有無や心拍数、呼吸を検知し色の変化や数値で表示していた。
【訂正】初出時、レーダーモジュールの仕様の記載に誤りがありました。お詫びして、訂正致します。(2019年10月8日午前9時35分/編集部)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 自律センシング技術の市場投入を加速するLiDAR製品
アナログ・デバイセズは、センサーシステムなどを手掛ける独First Sensorと協業する。両社の持つデバイスの相互接続を最適化したLiDARソリューションを共同開発し、自律輸送システム市場へ提供する。 - マウザー、マクニカと連携し「モノづくり」支援
Mouser Electronics(マウザー エレクトロニクス)は、「Smart Sensing 2019」で、マクニカと共同運営する半導体・電子部品の通販サイト「マクニカ・マウザー」の概要を紹介するとともに、関連するサプライヤーがセンサー製品などを展示した。 - ADI、振動計測や侵入検知を具体的事例で紹介
アナログ・デバイセズ(ADI)は、「第8回 IoT/M2M展 春」で、MEMS加速度センサーを応用した「振動計測レファレンスソリューション」など、ユーザー事例を含む最新ソリューションのデモ展示を行った。 - 車載カメラバス、UTPケーブルでHD映像を伝送
アナログ・デバイセズ(ADI)は、「オートモーティブ ワールド 2019」で、「想像を超える可能性」をテーマに「DIGITAL COCKPIT」「ELECTRIFICATION(電動化)」「ADAS」など5つのカテゴリーに分けて、最新の半導体ソリューションを紹介した。 - UTPでHDを伝送、車載カメラバス技術「C2B」登場
Analog Devices(アナログ・デバイセズ)は2018年11月、安価なケーブルでHD画質映像を遅延なく伝送できる車載カメラ向けバス技術「C2B」(Car Camera Bus)を発表した。既にC2Bを実現するトランシーバーICのサンプル出荷を開始し、同月から順次量産出荷を開始する。 - 自動車開発をより早く、効率的に――マウザーの提案
Mouser Electronics(マウザー エレクトロニクス/以下、Mouser)は、「第1回名古屋オートモーティブワールド」(2018年9月5〜7日、ポートメッセなごや)に出展し、同社が取り扱う車載関連製品の展示を行った。