ゼロドリフトのホール効果電流センサーを発売:8端子SOICパッケージで3kVrms絶縁
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、DCまたはAC電流測定が可能なガルバニック絶縁型ホール効果電流センサーとして新たに2製品を発売した。
高い精度でメンテナンスを軽減
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は2020年7月、DCまたはAC電流測定が可能なガルバニック絶縁型ホール効果電流センサーとして新たに2製品を発売した。時間経過と温度変動に対し、極めて小さいドリフトと高い精度を実現しながら、3kVrms絶縁を提供する。
新製品は、差動測定用に外部基準電圧が必要な「TMCS1100」と、基準電圧を内蔵した「TMCS1101」である。産業用モータードライブや太陽光インバーター、電源機器などの高電圧システムに向けて開発した。
新製品は、ゼロドリフトアーキテクチャとリアルタイム感度補償により、温度変動や機器の経時変化があっても、極めて高い性能を維持することができる。具体的には、最大0.45%の総感度ドリフトと、0.1%未満の最大フルスケールオフセットドリフトを実現。広い電流範囲において、高い測定精度と信頼性を提供する。寿命全体での感度ドリフトは0.5%である。
精度は、TMCS1100が最大1%、TMCS1101が最大1.5%である。精度が極めて高いためデバイスを校正する必要がなく、機器のメンテナンス頻度が少なくて済む。−40〜125℃の温度範囲で0.05%(標準)の直線性を実現している。
パッケージは2製品とも、外形寸法が4.90×3.90mmの8端子SOICで提供する。UL1577規格に準拠し、600Vの基本動作絶縁と60秒間の3kVrms絶縁を実現した。参考価格は1000個購入時の単価が最低1.50米ドルとなっている。また、評価モジュールとして「TMCS1100EVM」と「TMCS1101EVM」を用意している。それぞれ59米ドルで、TIのウェブサイトより購入することができる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- TIのGaNパワー半導体ビジネスの狙いと勝算
Texas Instruments(TI)はパワー半導体市場でどのような戦略を立て、競合に対抗していくのか。同社ハイボルテージ・パワー部門バイスプレジデント兼ジェネラル・マネージャを務めるSteve Lambouses氏にインタビューした。 - 日本TI、高電力密度の絶縁型DC-DCバイアス電源
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、小型パッケージを採用した絶縁型DC-DCバイアス電源として2製品を発表した。 - TI、ダイナミックレンジ120dBのオーディオADC
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、比較的音量が小さい声や、少し離れた場所で話しても、歪(ひず)みが少なく高い音質で録音を可能にするオーディオA-DコンバーターIC「TLV320ADC5140」について、記者説明会を開催した。 - 2019年のアナログIC売上高、上位9社が前年比減に
IC Insightsは2020年5月28日(米国時間)、2019年のアナログIC売上高ランキングを発表した。それによると、2019年のアナログICの世界市場は552億米ドルで、そのうち上位10社が62%(342億米ドル)を占めるという。10社のうち9社は、アナログIC売上高が2018年に比べるとマイナスになっている。