村田製作所、RF回路の省電力技術を持つEta Wirelessを買収:5G端末の長時間動作に貢献
村田製作所2021年9月3日、RF回路の省電力化技術を有する米国Eta Wirelessを買収した、と発表した。村田製作所は「これまでRF回路向け電子部品で培ってきた設計技術とEta Wirelessが有する『Digital ET』技術とのシナジー効果により、さらに優れたRF製品の提供を目指す」としている。買収額は1.5億米ドル(約165億円)だ。
村田製作所2021年9月3日、RF回路の省電力化技術を有する米国Eta Wirelessを買収した、と発表した。村田製作所は「これまでRF回路向け電子部品で培ってきた設計技術とEta Wirelessが有する『Digital ET』技術とのシナジー効果により、さらに優れたRF製品の提供を目指す」としている。買収手続きは9月2日付で完了。買収額は1.5億米ドル(約165億円)だ。
Eta Wirelessは独自のパワーマネジメントIC(PMIC)とDPD(Digital Pre Distortion)アルゴリズムによってRF回路内の電圧を最適化し、消費電力を削減する「Digital ET」技術を有する。村田製作所によると、この専用設計されたPMICはRF回路に必要となる電圧をデジタル化かつ最適化し、5G(第5世代移動通信)などの広帯域幅信号にも対応したほか、過剰な電力消費の抑制に貢献する。また、DPDアルゴリズムはRF回路内で発生するひずみやノイズを低減する独自のアルゴリズム設計により、さらなる消費電力の削減を実現する、という。
村田製作所の代表取締役社長、中島規巨氏は、「通信や電子部品の進歩により、世の中のモバイル端末はより高性能で高機能なものとなった。限られたバッテリー容量の中で、各端末の動作時間を延ばすためにはバッテリーの大容量化だけではなく、各電子部品の省エネルギー化の努力が不可欠だ。Eta Wirelessの技術と村田製作所グループが有する技術を組み合わせ、さらに優れた製品を顧客に提供することができ、大変うれしく思う」と語っている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 村田製作所、9月1日から武生事業所の操業再開
村田製作所は2021年8月31日、従業員らの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の集団感染を受けて操業停止していた福井県村田製作所の主力拠点、武生事業所(福井県越前市)について、9月1日から操業を再開すると発表した。同事業所は同社主力の積層セラミックコンデンサー(MLCC)生産拠点の1つだが、操業停止の影響については、「在庫の出荷などで影響は最小限にとどめた」としている。 - 村田製の21年Q1決算、増収増益で通期予想も上方修正
村田製作所は2021年7月29日、2022年3月期(2021年度)第1四半期(4〜6月)の決算を発表した。売上高は、前年同期比34.5%増の4396億円、営業利益は同104.7%増の1051億円で増収増益となった。純利益も同95.1%増の772億円で、四半期業績では過去最高を更新した。また通期業績予想についても、売上高が前年比6.1%増の1兆7300億円、営業利益は同16.5%増の3650億円と、それぞれ前回発表(2021年4月)から上方修正した。 - 村田製作所、2020年度は売上高・利益とも過去最高に
村田製作所は2021年4月28日、2021年3月期(2020年度)通期の決算説明会を行った。2020年度の売上高は前期比6.3%増となる1兆6302億円、営業利益も前期比23.7%増の3132億円となり、売上高、営業利益とも過去最高となった。 - 「世界最小」SAWデバイスを製品化、村田製作所
村田製作所は2019年7月16日、従来製品に比べサイズを24〜37%小型化したSAW(Surface Acoustic Wave/表面弾性波)デバイスを製品化し、量産を開始したと発表した。同社では、SAWデバイスとして「世界最小サイズを実現すると同時に、従来品と同等以上の特性を持つ」としている。 - 村田製作所が米RFデバイスメーカーを490億円で買収
村田製作所は2014年8月23日、スマートフォン向けRF(高周波)スイッチなどを手掛けるPeregrine Semiconductor(以下、Peregrine)を買収すると発表した。買収額は4億7100万米ドル(約490億円)としている。 - 村田製作所、ミライセンスを買収し完全子会社化
村田製作所は、3D触力覚技術を活用したハプティクスソリューション技術を提供するミライセンスを買収し、完全子会社とする。