この記事は、2022年2月21日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
米国EE Timesが50周年を迎えました
米国EE Timesがことしで創刊50周年を迎えました。50周年はすごいなあと、素直に感嘆します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東芝半導体/HDD事業スピンオフへの期待と不安
2月7日、8日の2日間にわたって東芝が2021年11月に発表していた“3社分割”による経営方針を“2社分割”による経営方針に修正することを発表しましたが、3カ月で3社分割を2社分割に変更するということ自体について経営が混乱に陥っていることが伺えました。 - 「シリコンバレー以前」から「PCの登場」まで
今回から、シリコンバレーの歴史を振り返ってみよう。世界屈指の”ハイテク企業地帯”は、どのようにして生まれたのか。まずは、「シリコンバレー以前」から、Appleが創設され、「Apple II」が登場するまでをご紹介しよう。 - ArmとNVIDIAが作っているものは、エンジンとタイヤぐらい違う?
結構いろんな方が、ツッコミを入れていました。 - SMIC、中国での強い需要で競合を圧倒する成長
2021年、中国最大の半導体メーカーであるSMICの売上高は、国内需要の強さによって前年比39%増の54億米ドルと、競合ファウンドリーを上回る成長を示した。