半導体需要に「急ブレーキ」、供給不足の現状と今後:DX/GXで長期的にはさらに成長(5/5 ページ)
コアスタッフは2022年7月5日、半導体/電子部品の供給不足の現状と今後の展望に関する記者説明会を行った。説明会では同社社長の戸澤正紀氏のほか、英国の調査会社Omdiaのシニアコンサルティングディレクター、南川明氏も登壇。南川氏は、「この1カ月で急速にエレクトロニクスの消費が落ちてきている。半導体の需給バランスが急速に逆回転し始めようとしている」との見解を示した。
需要減退リスク抱えつつ争奪戦も
戸澤氏はさらに、業界の今後について、「一時的なリセッションはあるにしろ、半導体は安全保障の鍵にもなっており、特に主要デバイスに関しては争奪戦が起きる」とした。その一方で需要減退リスクもあることから、「在庫を抱え過ぎてもいけず、商社に持たせるか、自社で持つのか、メーカーと何らかの契約を結ぶか、いろいろな駆け引きが始まってきていると思う」と述べた。さらに、特に中小企業においては部品が入手できないことから資金繰りが悪化し、黒字倒産するといった危惧もあるという。戸澤氏は、「今回の発表資料を作っていても思ったが、戦争や災害、感染症、物価高、円安、人口減少、人材難、需要減など、半導体/電子部品の領域はかつない『ハイパーリスク社会』に入っている」と語った。
また、戸澤氏は、半導体/電子部品業界において「バッファー在庫確保の一般化」「オンライン調達の一般化」「購入ルートの多様化」といった変化が起きていることにも言及。「顧客のマインドセットがコロナを経て大きく変わった」とも説明した。
なお、コアスタッフは長野県佐久市に自動倉庫型ピッキングシステムを導入する物流センターを新設し、2024年度の稼働を予定するほか、従来の製品の真贋判定サービスを強化し、従来のRoHS6物質に加え、フタル酸系の4物質を含んだ「RoHS2」の検査/証明サービスを2022年度中に導入する予定だという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- GlobalWafers、米国に300mmウエハー工場建設を計画
世界3大シリコンウエハーメーカーの1社である台湾GlobalWafersは、米国テキサス州シャーマンに300mmウエハー工場を新設する計画を発表した。同社にとって米国内での投資計画は、過去20年間で初めてのことだ。 - 「半導体不足は2024年まで続く可能性」、Intel CEO
IntelのCEO(最高経営責任者)であるPat Gelsinger氏は、自動車から高性能兵器までさまざまな製品の生産を制限している、2年に及ぶ半導体不足が、2024年いっぱいまで続くことを確信している。 - 深刻な半導体模倣品問題、ブロックチェーンで対策へ
半導体不足が続く中、半導体デバイスの模倣品が市場に流通するという問題が深刻化している。業界はどのような手を打てるのか。半導体の業界団体であるSEMIジャパンは2022年5月24日に開催した記者説明会で、ブロックチェーンの適用など、模倣品対策の規格化を進めていると語った。 - 世界半導体生産能力、57%をトップ5社が占める
米国の市場調査会社Knometa Research(以下、Knometa)によると、Samsung Electronics(以下、Samsung)とTSMC、Micron Technology、SK hynix、キオクシア/Western Digital(以下、WD)の世界シリコンウエハー生産量のシェアは、2021年末までに合計57%に拡大したという。Knometaは報告書の中で、「業界がトップヘビー構造になっていることで、これら企業のシェアは2020年から1%増加した」と述べている。 - 3M、半導体製造に使用するPFASの生産を停止
米国の材料サプライヤーである3Mは、ベルギーの工場でポリフルオロアルキル物質(PFAS)の生産を停止した。PFASは、半導体の製造プロセスで使用する物質で、人体に有害であるとされている。 - ASML、「半導体不足は今後2年間続く」と警鐘鳴らす
半導体製造に非常に重要となるEUV(極端紫外線)リソグラフィ装置の唯一のメーカーであるオランダのASMLは、半導体不足は少なくとも今後2年間続くと予想している。この警鐘は、ASMLが同社にとって不可欠なレンズの供給を、ドイツの光学機器メーカーCarl Zeiss(以下、Zeiss)などのサプライヤーに依存していることに起因するといわれている。Zeissもまた、サプライチェーンの問題による影響を受けている。