2つのモーターを制御、NXPのEV向け新マイコンの詳細:electronica 2022(2/2 ページ)
NXP Semiconductorsは、ドイツ・ミュンヘンで開催された欧州最大規模のエレクトロニクス展示会「electronica 2022」(2022年11月15〜18日)で、電気自動車(EV)制御アプリケーション向けマイコンの新シリーズ「S32K39シリーズ」を発表した。今回、同社のグローバル製品およびソリューションマーケティング担当ディレクターであるBrian Carlson氏に製品の詳細を聞いた。
高度な統合&アナログ集積でコスト削減
下図は、S32K39のブロック図だ。CPUは前述の通り「Arm Cortex-M7」を4つ搭載、メモリは最大6Mバイトのフラッシュメモリ、最大800KバイトのSRAMを備える。さらに、DSPコア「CoolFlux」搭載によって、「機械学習やデジタルフィルタリングなど、新しいアプリケーションが実現できる」と説明している。また、逐次比較型(SAR)A-Dコンバーター(ADC)やシグマデルタ(ΣΔ)型ADC、コンパレーターなどのアナログを集積し、外付け部品を減らしコスト削減を実現したほか、OTA(Over The Air)用に高レベルのセキュリティをサポートするハードウェアセキュリティエンジンなどを搭載した。外部インタフェースは6つのCAN FDインタフェースやTSN Ethernet、Zipwireなどを備えている。
NXPはこのS32K39と、パワーマネジメントIC「FS26」および絶縁型ゲートドライバー「GD3162」の組み合わせによって、ASIL D対応のトラクションインバーターソリューションを構築可能としている。また、右下図のように、モーター制御機能付きリアルタイムプロセッサ「S32E2」との組み合わせによって、4輪駆動のEVのモーター制御が可能となるという。
なお、同社は今回、S32K39シリーズと合わせ、モーター制御コプロセッサを搭載しない「S32K37シリーズ」も用意している(下図)。Carlson氏は、「S32K37は、コプロセッサ非搭載以外はS32K39の全機能を備えている。トラクションモーター制御には向かないが、高性能なBMS(バッテリー管理システム)やDC-DCコンバーター、オンボードチャージャーなど、EVのさまざまなアプリケーションに対応可能だ」と述べた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- NXP、Matter対応機器向けワイヤレスMCUを拡充
NXP Semiconductorsは、Matter規格に対応するスマートホーム機器に向けて、トライラジオワイヤレスMCU「RW612」と、マルチプロトコルワイヤレスMCU「K32W148」を発表した。既にサンプル品の出荷を始めている。 - NXP、車載無線向けの開発プラットフォーム発表
NXP Semiconductorsは、IEEE 802.11pベースのV2X通信やWi-Fi 6など幅広いワイヤレス技術を統合した、車載グレードの開発プラットフォーム「OrangeBox」を発表した。セキュリティ機能を含め「つながるクルマ」の開発を簡素化し、次世代自動車における安全なデータ通信を実現できるという。 - NXP、5G向けのRX FEMとプリドライバーを発表
NXP Semiconductorsは、5G(第5世代移動通信)ネットワークのカバレッジ拡大と性能改善に向けたRXフロントエンドモジュール(FEM)「BTS7202」とプリドライバー「BTS6403/6305」を発表した。 - 複数機能の統合を実現する車載リアルタイムプロセッサ
NXP semiconductors(以下、NXP)は、ドイツ・ニュルンベルクで開催された組み込み技術の展示会「embedded world 2022」(2022年6月21〜23日において、車載用リアルタイムプロセッサや産業/IoT(モノのインターネット)エッジ機器向けMCUの新製品に関するデモを展示した。 - NXP、車載レーダーセンサー向け開発キットを発表
NXP Semiconductorsは、車載レーダーセンサーの性能強化に向けた「Premium Radarソフトウェア開発キット(PRSDK)」を発表した。2022年内にもレーダーシステムの評価用として供給を始める。 - NXP、4Dイメージングレーダー向けプロセッサ
NXP Semiconductorsは、4Dイメージングレーダー向け車載プロセッサ「S32R」ファミリとして、最上位製品に位置付ける「S32R45」の量産を始めるとともに、自動運転レベルL2+向けの新製品「S32R41」を発表した。