ニュース
AR/VRヘッドセット国内市場、2022年は34万台:2021年に比べ3.3%の増加
IT専門調査会社であるIDC Japanは、AR/VRヘッドセットの国内市場について、2022年の出荷台数を発表した。これによると、2021年に比べ3.3%増加し、出荷台数は34万台となった。
ARヘッドセット市場は、2021年に比べ102.7%増
IT専門調査会社であるIDC Japanは2023年3月13日、AR/VR(拡張現実/仮想現実)ヘッドセットの国内市場について、2022年の出荷台数を発表した。これによると、2021年に比べ3.3%増加し、出荷台数は34万台となった。
今回発表したデータは、IDCが発行する「IDC Quarterly Augmented and Virtual Reality Headset Tracker」に基づいたもの。ARヘッドセット市場は2021年と比較し、102.7%増の4万台となった。国内市場はこれまで、法人向けが中心となっていたが、新たにNrealやRokidなどのコンシューマー向け製品が大きく伸びたという。中でも価格が5万円以下というNrealの製品が需要をけん引した。それに対し法人向け製品は、利用者が一部の企業にとどまるなどして、需要は減退した。
VRヘッドセット市場は、2021年に比べ1.6%増の30万台となった。Metaの「Quest 2」は発売から1年が経過、製品価格の値上げなどもあって「消費者が購入を控えた」とIDCは分析している。2023年については、ソニーやMetaが新製品を発売する予定もあり、大幅な成長を見込んでいる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新BEVブランド「AFEELA」を初披露、ソニー
ソニーとホンダが共同出資するソニー・ホンダモビリティは2023年1月4日(米国時間)、米国ラスベガスにて2023年1月5日から開催される「CES 2023」への出展に先立ち記者説明会を開催し、二次電池式電気自動車(BEV)ブランド「AFEELA」を発表し、そのプロトタイプを披露した。 - 「6G」の議論が進む、テラヘルツ波の活用も視野に
Nokiaは毎年、米国ニューヨーク州ダウンタウンブルックリンのニューヨーク大学(NYU)Tandon School of Engineeringにおいて、学術カンファレンス「Brooklyn 6G Summit(B6GS)」を開催している。今回のイベントには、NokiaやMicrosoft、Qualcommなどをはじめ、さまざまな企業の経営幹部たちが参加している。 - 業績好調のMediaTek、次はメタバースと自動車へ
MediaTekは2022年11月25日、最新技術動向と今後の戦略に関する記者説明会を実施した。会見ではメディアテックジャパン社長の栫啓介氏とメディアテック本社から3人のエグゼクティブが登壇した。 - 指先に乗るレーザーモジュールで“真の”ARグラスを実現
TDKは、同社が開発中の小型フルカラーレーザーモジュール(FCLM:Full Color Laser Module)を搭載したAR(拡張現実)グラスを、2022年10月18〜21日に開催される「CEATEC 2022」(幕張メッセ)にて出展する。 - 6G成功にはミリ波帯5Gのインフラ普及が不可欠
Qualcommは、メディア向けラウンドテーブル「Qualcomm NOW」を東京都内で開催し、ミリ波帯5G(第5世代移動通信)の市場動向やQualcommの新たな取り組みなどを説明した。 - Qualcommがメタバース関連に1億ドルの基金設立
Qualcommは2022年3月21日(米国時間)、「Snapdragon Metaverse Fund」の設立を発表した。同ファンドは、エクステンデッドリアリティー(XR)体験の向上に向けて、XRエコシステムと拡張現実(AR)、AI(人工知能)技術を積極的に開発している開発者と企業の両方を支援するために総額1億米ドルを投資するという。