コラム
拡大続ける車載イメージセンサー市場、存在感増す後発ソニー:電子機器設計/組み込み開発メルマガ 編集後記
2022年、CMOSイメージセンサー市場において車載分野が2番目の規模の分野となりました。
この記事は、2023年8月7日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
拡大続ける車載イメージセンサー市場、存在感増す後発ソニー
スマートフォンの普及/進化にけん引され、近年力強い成長を続けてきたCMOSイメージセンサー(CIS)市場が2022年、前年から微減のマイナス成長となったとする調査結果が、フランスの市場調査会社Yole Groupから発表されました。これは、市場の成長をけん引してきたスマートフォン向けをはじめとした民生機器市場の低迷を受けたものです。実に13年ぶりのマイナス成長となったわけですが、調査内容を詳しくみると、最終用途によって状況は大きく異なっていることが分かります。特に近年、車載分野の成長は顕著で、2022年、CIS市場において2番目の規模の分野となりました。Yoleはこうした状況について、「市場構造において、大きな変革が進行中だ」と言及しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「日本は重要な市場」、パワーとセンサーで事業拡大へ
米onsemiの日本法人であるオンセミの代表取締役社長に2022年3月、林孝浩氏が就任した。半導体メーカーの中でも幅広い製品群を手掛け、業績も好調に推移するonsemiの日本法人社長として、何を目指していくのか。林氏に聞いた。 - 短波長赤外イメージング市場、2028年に29億ドル規模に
フランスの市場調査会社Yole Groupは2023年4月、短波長赤外(SWIR)イメージング市場が2022年の3億2200万米ドルから年平均成長率44.2%で成長し、2028年には29億米ドル規模になるという予測を発表した。 - 2024年半導体市場の2ケタ成長は可能なのか? ―― WSTS春季予測を考察
2023年6月6日、WSTS(世界半導体統計)は2023年および、2024年の半導体市場予測を発表した。半導体市場のこれまでの状況を踏まえながら、今後の見通しについて考えてみたいと思う。