4インチAlN単結晶基板の製造に成功、旭化成子会社:パワーデバイスへの応用に期待
旭化成の子会社である米Crystal ISが、4インチ窒化アルミニウム(AlN)単結晶基板の製造に「世界で初めて」(旭化成)成功した。今後は、外販も視野に入れ、4インチAlN基板の商業化を目指す。
旭化成は2023年8月17日、同社の子会社である米Crystal ISが4インチの窒化アルミニウム(AlN)単結晶基板(以下、AlN基板)の製造に「世界で初めて」(同社)成功したと発表した。
Crystal ISは、1997年にAlN基板の開発を目的として設立されたスタートアップだ。現在は、2インチAlN基板を用いてUV-C(深紫外線) LEDを製造、販売しているが、今後はパワーデバイスなどに向け、AlN基板の外部販売も強化していくとする。
AlNはバンドギャップエネルギーが広く、SiC(炭化ケイ素)やGaN(窒化ガリウム)よりも低電力損失かつ高耐圧といった特性を持つことから、次世代パワーデバイスやRF(高周波)などの用途への展開が期待されている。しかし、AlN基板の製造は、2000℃以上となる昇華炉内部で精緻な温度コントロールが必要で、これが大口径化(スケールアップ)における最大の課題だった。Crystal ISは、こうした課題に対応するノウハウを持っていて、これまでも複数回のスケールアップに成功してきたという。
現在、Crystal ISは年間数千枚の2インチAlN基板を製造しているが、4インチ基板の商業化により、基板1枚当たり従来比で4倍のデバイスを製造できるようになる。
今後について同社は、「4インチAlN基板の商業化に向けて、使用可能領域(面積)を現在の80%から2023年内に99%に拡大することを目指している」とコメントした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 超高圧下で新たな酸水素化物 の合成に成功、東工大
東京工業大学、科学技術創成研究院、量子科学技術研究開発機構らの研究グループは、超高圧合成法により新規酸水素化物の合成に成功したと発表した。同物質はリチウムイオン電池の負極材料として高い性能を持つという。 - GaAs/InP系化合物半導体、民生用途が市場を加速へ
フランスの市場調査会社Yole Groupは2023年7月、ガリウムヒ素(GaAs)およびインジウムリン(InP)系化合物半導体に関する市場分析を発表した。同社は民生アプリケーションへの採用拡大が両市場の成長を加速するとしている。 - 最短15分で成膜、酸化物半導体の湿式成膜技術
大阪産業技術研究所は、次世代通信技術に関する展示会「COMNEXT 2023」(2023年6月28〜30日/東京ビッグサイト)に出展し、酸化物半導体の湿式成膜技術を展示した。従来の成膜方法に比べ安価かつ簡単に成膜可能だ。 - 最高の酸化物イオン伝導度を示す酸塩化物を発見
東京工業大学は、200℃以下の低温域で酸化物イオン伝導度が最高値となる、新たな「酸塩化物」を発見した。その結晶構造とイオン拡散経路、酸化物イオン伝導度のメカニズムも解明した。 - GaAs系半導体ナノワイヤをウエハー全面に集積
北海道大学と愛媛大学、東京大学の研究グループは、光機能性に優れたガリウムヒ素(GaAs)系半導体ナノワイヤを、シリコンウエハー全面に合成することに成功した。直径5cmのシリコンウエハー上に約7億本のナノワイヤを集積できるという。