スマホ向け好調で増収増益、太陽誘電23年度2Q決算:通期業績予想は据え置き
太陽誘電は2023年11月7日、2024年3月期第2四半期(2023年7〜9月)の決算説明会を開催した。売上高はスマートフォン向けなどを中心に増収し前四半期比14%増の828億1400万円だった。営業利益は27億2100万円で、赤字だった前四半期から33億円増加した。
太陽誘電は2023年11月7日、2024年3月期第2四半期(2023年7〜9月)の決算説明会を開催した。売上高は前四半期比14%増の828億1400万円だった。インダクターを中心に、全ての製品区分で前四半期から増収となった。用途別でもスマートフォンなどの通信機器向けを中心に、全ての用途で前四半期比増収した。
営業利益は27億2100万円で、赤字だった前四半期から33億円増加した。北米のスマホ向け需要による販売数量の増加や製品ミックスの改善などが理由だという。固定費の抑制や為替の影響で、8月時点での想定を上回る結果となった。経常利益は51億2700万円、純利益は24億9700万円だった。
インダクターの売上高が大幅増、スマホ需要大きく
製品別では、コンデンサーの売上高は前四半期比10.2%増の519億5000万円だった。通信機器向けや自動車向けを中心に、全ての用途で売り上げが増加した。
大きく売り上げが拡大したのはインダクターで、前四半期比43.5%増の157億4800万円だった。全ての用途で売り上げが拡大したが、特にスマホなどの通信機器向けが大幅に増加した。
複合デバイスの売上高はスマホ向け通信デバイス各種モジュールで特に増加し、前四半期比1.8%増の83億2600万円となった。その他の製品の売上高は、自動車向けのアルミニウム電解コンデンサーが特に増加し、同7.4%増の67億8900万円だった。
通期業績予想は据え置き、前期比で減益見込む
通期業績予想については期初の予想を据え置いた。売上高は前期比1%増の3220億円、営業利益は同53%減の150億円を計画している。
第3四半期以降の各用途での需要動向について、通信機器向け製品は第3四半期に需要が増加し、第4四半期に減少するという季節性の変動を見込む。自動車向け製品の需要は引き続き堅調で、売り上げ拡大基調が続くと予想する。需要が低迷している情報機器/情報インフラ/産業機器市場では在庫調整が収束に向かい、売上高が徐々に回復し始めるとみている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 電極材料の改良で長寿命化、小型高容量密度の全固体電池
太陽誘電は「CEATEC 2023」(2023年10月17〜20日/幕張メッセ)に出展し、チップ型の全固体電池を展示した。独自開発の正極材/負極材の改良によって、容量密度は50mAh/cm3超を実現した。 - 太陽誘電の23年度1Q、回復傾向も黒字転換には至らず
太陽誘電の2024年3月期第1四半期(2023年4〜6月)決算は、売上高が前四半期比0.2%増の726億1200万円、営業損益が5億7700万円の赤字だった。中国系スマートフォン向けの売り上げが好調も、情報インフラ/産業機器向けの在庫調整によるマイナス影響を受けた。 - 太陽誘電、チタン酸バリウムの新材料棟が完成
太陽誘電は2023年3月1日、積層セラミックコンデンサーの原材料であるチタン酸バリウムを製造するため、八幡原工場(群馬県高崎市)に建設していた新材料棟の竣工(しゅんこう)式を実施した。同施設は2023年度中の稼働を予定している。 - 村田製作所の23年度上期は減収減益、スマホ向け需要減などで
村田製作所は、2024年3月期(2023年度)中間決算の説明会を行った。2023年度上半期の売上高は前年同期比11.9%減の8104億円、営業利益は同30.7%減の1389億円、純利益は同22.6%減の1252億円だった。 - 米中向けが好調で23年度2Qは増収増益、ソシオネクスト
ソシオネクストの2023年度第2四半期(2023年7〜9月)業績は、売上高が前年同期比29.7%増の555億円、営業利益は同76.2%増の86億円、純利益は同48.2%増の73億円で増収増益となった。