ニュース
24年Q3の半導体製造装置販売額、北米が前年比大幅増:全体では前年同期比19%増
SEMIは、2024年第3四半期の世界半導体製造装置(新品)販売額が303億8000万米ドルになったことを発表した。前年同期に比べ19%増、前期比では13%増と大きく伸びた。
AIの普及や成熟技術の生産を支えるための投資で力強く成長
SEMIは2024年12月2日(米国時間)、2024年第3四半期(Q3)の世界半導体製造装置(新品)販売額が303億8000万米ドルになったことを発表した。前年同期に比べ19%増、前期比では13%増と大きく伸びた。
SEMIは、日本半導体製造装置協会(SEAJ)と共同で、会員企業が提出したデータを基に、月次ベースで「世界半導体製造装置市場統計(WWSEMS)」をまとめ、地域別の四半期装置販売額などを発表している。
2024年第3四半期における世界半導体製造装置販売額を地域別にみると、最大の購入地域は中国で、129億3000万米ドルとなった。前年同期比では17%増と大きく伸びたが、前期比では6%増と一桁の伸びにとどまった。
地域別で大きな伸長率となったのが北米で、販売額は44億3000万米ドル。前年同期比で77%増、前期比では最大の伸びとなる85%増となった。チップ製造のエコシステム強化などもあって、「設備投資先が複数地域に広がった」ことがその要因とみられている。
地域 | 2024Q3 | 2024Q2 | 2023Q3 | 3Q(前期比) | 3Q(前年同期比) |
---|---|---|---|---|---|
中国 | 12.93 | 12.21 | 11.05 | 6% | 17% |
台湾 | 4.69 | 3.90 | 3.76 | 20% | 25% |
韓国 | 4.52 | 4.52 | 3.85 | 0% | 17% |
北米 | 4.43 | 2.40 | 2.50 | 85% | 77% |
日本 | 1.74 | 1.61 | 1.80 | 8% | −3% |
欧州 | 1.05 | 0.94 | 1.70 | 11% | −38% |
その他地域 | 1.01 | 1.20 | 0.89 | −16% | 14% |
合計 | 30.38 | 26.78 | 25.56 | 13% | 19% |
地域別の四半期半導体製造装置販売額(単位:10億米ドル) 出所:SEMI/SEAJ |
SEMIのプレジデント兼CEOを務めるAjit Manocha氏は、「第3四半期における半導体製造装置の世界販売額は、AI(人工知能)の普及や成熟技術の生産を支えるための投資を背景に、力強い成長を記録した」とコメントした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
半導体装置業界は「新興プレイヤーにもチャンス」 ニッチ需要が鍵
2024年12月11〜13日に開催される「SEMICON Japan 2024」。主催のSEMIジャパンで代表取締役を務める浜島雅彦氏に、注目ポイントや半導体業界の動向について聞いた。好調続く半導体製造産業、主要指標は2年ぶり全て成長
SEMIは2024年第3四半期の世界半導体製造産業について、「2年ぶりに主要な業界指標の全てが前期比でプラス成長となった」と発表した。季節的要因とAIデータセンターへの投資が需要の増加を後押しした。この傾向は2024年第4四半期まで継続するとみている。「業界初」中国SICCが300mmのSiC基板を発表
中国のSiC基板メーカーSICCが、「業界初」となる300mmのSiC基板を開発した。ドイツ・ミュンヘンで開催された欧州最大級のエレクトロニクス展示会「electronica 2024」および併催された「SEMICON Europa 2024」で発表した。インドは新しい半導体ハブとなるか 初の300mmファブ建設へ
インドのTata Electronicsと台湾のPSMCは2024年9月、インドでの半導体工場建設を発表した。国内初となる300mmウエハー工場の建設を目指している。これは、世界の半導体業界の主要プレイヤーになるというインドの計画が実現しつつあることを示している。「半導体ではどの国も独立は不可能」 欧州3社のCEOが強調
欧州最大規模のエレクトロニクス展示会「electronica 2024」開幕前夜、Infineon Technologies、STMicroelectronics、NXP Semiconductorsという欧州の主要半導体メーカー3社のCEOらによるラウンドテーブルが行われ、各氏がAIへの期待や欧州で低迷する電気自動車市場への見解などを語った。世界半導体市場規模、24年9月も過去最高を更新
米国半導体工業会によると、2024年9月の世界半導体売上高は前年同月比23.2%増の553億米ドルとなり、過去最高を更新したという。