検索
ニュース

キーサイトがAIデータセンター向け製品群「KAI」の展開を本格化1.6Tイーサネット対応のテスターなど(2/2 ページ)

キーサイト・テクノロジーはAIデータセンター向けソリューション群「KAI(Keysight Artificial Intelligence:カイ)」の新製品を発表した。AIワークロードをエミュレートし、ネットワークの最適化を図れる試験システムや、1.6Tイーサネットに対応できるネットワークテスターなどが含まれる。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

1レーン当たり最大240Gbpsの光信号を解析できるオシロ

 サンプリングオシロスコープは「シングル光チャネルDCA-M サンプリング・オシロスコープ」「デュアル光チャネルDCA-M サンプリング・オシロスコープ」の2機種があり、KAIソリューションではKAI Interconnectとして位置付けられる製品になる。1レーン当たり最大240Gbpsの光信号を解析できる。

 ネットワークテスター「Interconnect and Network Performance Tester」は、1.6T(224Gbps×8レーン)イーサネットのレイヤー1(物理層)〜レイヤー3(ネットワーク層)のテストに対応する製品。1.6Tイーサネットに対応するだけでなく、非常に小型なことも特徴だ。同製品はKAI Network/KAI Interconnectに位置付けられる。

サンプリングオシロスコープとネットワークテスターの特徴サンプリングオシロスコープとネットワークテスターの特徴 サンプリングオシロスコープとネットワークテスターの特徴[クリックで拡大] 出所:Keysight Technologies

 上記製品群の価格は構成によって変わるので、要問い合わせ。価格帯は、KAI Data Center Builderとハードウェアの組み合わせで約3000万円になるという。

10周年を迎えたKeysight Technologies

 Keysight Technologiesは2025年に10周年を迎えた。岡崎氏は「前身であるアジレント時代は測定器のハードを提案してきた。そうしたコアの部分は変わっていないが、Keysight Technologiesとして再出発して以降は、測定ニーズの多様化に合わせてソリューションを提案できるよう、ソフトウェアにも力を入れてきた」と語り、5年後、10年後に何を測りたいのか、それを先取りして測定ニーズに応えることがKeysight Technologiesの役割であることを強調した。

Keysight Technologies設立以来の10年における、フラグシップ製品[クリックで拡大] 出所:Keysight Technologies
Keysight Technologies設立以来の10年における、フラグシップ製品[クリックで拡大] 出所:Keysight Technologies

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る