検索
コラム

狙うはLTEやLTE-Advanced、まだまだ進化するアンテナ技術無線通信技術 アンテナ設計(2/2 ページ)

KDDI研究所は、ワイヤレス・テクノロジー・パーク2012で、最先端の携帯通信方式であるLTEや、次世代のLTE-Advancedをターゲットにしたアンテナ技術を紹介した。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

無線装置とアンテナ素子を一体化

 一方の次世代携帯通信方式であるLTE-Advancedを対象にした基地局向け小型アンテナ技術は、従来は分離していたアンテナ素子と無線装置(フィルタやアンプ)を一体化したもの。一体化させることで、無線装置を設置する工事が不要になり、アンテナも含めた基地局を設置する工事に要する期間やコストを短縮できるという。

 従来は、送受信でアンテナ素子を共用し、大型のデュプレクサで、複数のアンテナ素子の送受信データを分離するという構成を採っていた。デュプレクサが大型というような要因があったため、アンテナを設置するスペースに無線装置を取り込むことができず、アンテナ素子と無線装置を分離し、それぞれ設置する必要があった。

図
LTE-Advancedをターゲットに開発した基地局用小型アンテナ

 そこでKDDI研究所では、送受信で共用していたアンテナ素子を送信用と受信用に分離し、それぞれのアンテナ素子に帯域通過フィルタを取り付けるという構成を採ることで、大型のデュプレクサを不要にした。送信用アンテナ素子と受信用アンテナ素子を電気的に分離する技術にノウハウがある。今後、マルチバンド化やビームフォーミング処理への対応を進めるという。

基地局用小型アンテナの開発コンセプト(左)と、従来のアンテナ素子構成との比較(右)。

ワイヤレス設計(Wireless Design)特選コーナー

ワイヤレス設計
携帯電話などの高速移動体通信から、応用が広がる近距離無線、新領域として注目を集めるミリ波通信まで、各種無線システムの設計に不可欠な部品やツール、標準規格や認証テストの最新動向を追う!

>>コーナーTOPはこちらから


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ |       
ページトップに戻る