小型スイッチ搭載で生活に溶け込むスマートグラス:デモの様子を動画で紹介
村田製作所は、2015年10月7〜10日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」で、同社が福井県鯖江市と共同で試作したスマートグラスのコンセプトモデル「Cool Design Smart Glass」を展示した。本記事では、Cool Design Smart Glassのデモの様子を動画で紹介する。
村田製作所は、2015年10月7〜10日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」で、スマートグラスのコンセプトモデル「Cool Design Smart Glass」のデモを行った。
Cool Design Smart Glassは、「めがねのまち さばえ」を掲げる福井県鯖江市と村田製作所が共同で試作。鯖江市のデザインと製造技術により、ガジェット感を漂わせず、より生活に溶け込んだ形のスマートグラスを実現したという。
Cool Design Smart Glassを使って家電や照明を制御するデモが行われた。Cool Design Smart Glassで照明や家電といった機器を見ると、フレームから発信された赤外線を機器が受光する。Bluetoothによって、受光した機器のアイコンがARディスプレイに表示され、フレーム右側に搭載されているスイッチモジュールとダイヤルで制御が可能になる。デモではテレビのチャンネルの切り替えや照明のオン/オフなどが披露された。
村田製作所が手掛けるのは、テンプル部(耳に掛ける部分)に搭載されているスイッチモジュール「micro Position Sensor」(micro PS)である。micro PSは、回転・プッシュスイッチ機能を3.2×3.4×2.3mmの大きさにパッケージング。レンズ部のARディスプレイやスマートフォンなどの接続機器を容易に操作することができるという*)。
*)関連記事:デザイン性と機能を両立させたスマートグラス
Cool Design Smart Glassの製品化は現在未定としているが、「福井県鯖江市などとの異業種連携により、micro PSの新たなビジネスを開拓していきたい」(同社)と語る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 指輪型デバイスの決済機能はこうやる【動画】
アルプス電気は、2015年10月7〜10日に開催された「CEATEC JAPAN 2015」(千葉市・幕張メッセ)の同社ブースで、16Labと共同開発を進める指輪型デバイス「OZON」を展示した。本記事では、実際に行われたOZONの決済機能を用いたデモを動画で紹介する。 - シースルーな液晶ディスプレイで新市場を拓く
シャープは「CEATEC JAPAN 2015」において、透明な液晶ディスプレイを展示した。ホーム転倒防止柵や百貨店のショーウィンドウ、デジタルサイネージなど、新しいディスプレイ市場の発掘・拡大につながることが期待される。 - CEATECでも人気のバッテリーシミュレータ
テクトロニクスとケースレーインスツルメンツは、「CEATEC JAPAN 2015」において、IoT関連の製品を評価するリアルタイム・スペクトラム・アナライザなどを展示した。中でも注目されていたのが、任意のバッテリーの挙動を再現するバッテリーシミュレータだ。 - スマートツールでネジのトルクを管理、NIが展示
日本ナショナルインスツルメンツ(日本NI)は「CEATEC JAPAN 2015」で、スマートツールを使って、ネジの締め付けトルクを自動制御することをイメージしたデモを行った。「どのネジが、どれくらいのトルクでいつ締められたのか」という情報がクラウドにアップされるが、同社はこれを“エッジコンピューティング”の一例だという。