検索
ニュース

消費電流が7μAの水晶発振モジュール用ICスマホやタブレット端末に

セイコーNPCは2016年8月23日、32.768kHz出力の水晶発振モジュール用CMOS IC「7202シリーズ」の販売を開始した。スマートフォンやタブレット端末などに向くという。

Share
Tweet
LINE
Hatena

消費電流を10分の1に低減


水晶発振モジュール用CMOS IC「7202シリーズ」

 セイコーNPCは2016年8月23日、水晶発振モジュール用CMOS IC「7202シリーズ」の販売を開始した。消費電流は16.777216MHz時(電源電圧3.3V時)に7μAで、従来品と比較して10分の1に低減。チップサイズは、40%縮小したという。周波数は32.768kHzを出力し、1.6〜3.63Vの動作電源電圧範囲、−40〜125℃の動作温度範囲に対応している。

 発振周波数(基本波発振)は、16.777216MHz(512分周)、25.165824MHz(768分周)、33.554432MHz(1024分周)となっている。また、ATカット水晶の使用により、音叉型水晶振動子を使用した製品に比べ、優れた周波数温度特性(約20ppm)、短い発振起動時間を(数百マイクロ秒)を実現する。

 チップサイズは、0.55×0.55mm。スマート端末やタブレット端末などに向く。7202シリーズは既に量産を開始しており、同社は「月産250万個を予定している」とした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る