ニュース
エッジAIを安価・高速に、FPGAを駆使するベンチャー:どんなモノにも深層学習を実装(2/2 ページ)
LeapMindは2018年8月31日、東京都内で同社初となるプライベートカンファレンス「DeLTA TECH 2018」を開催した。このイベントでは、LeapMindの強みとなる技術が多く明かされていた。
モデルをFPGAに実装する技術にも強み
さらに、モデルをFPGAに実装するにあたり各種の方策を凝らしたとする。積和演算にDSPを活用することによる演算高速化や、テンソル積演算器のハードウェア化などによる動作周波数の最適化、テンソルをハードウェアサイズに合わせて分割し多重ループの最適化などを実施した。
また、イベントではDeLTA-Familyを実装したFPGAデバイスによる実機デモを展示。安村氏は、「ディープラーニングによる顔認識アプリケーションをArmアーキテクチャのCPUで実行した場合は、0.6フレーム/秒(fps)程度の速度にとどまってしまう。DeLTA-Familyを活用すれば、ローエンドなFPGAデバイスでも10fps程度のスムーズな動作を実現できる」として、同社ソリューションの優位性を強調した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 応用例で見る、ルネサスの組み込みAI
AI(人工知能)機能を持つ組み込み機器の登場が、スマートな社会を身近なものとする。ルネサス エレクトロニクスはセキュアで自律的に動作する組み込み機器を開発するための「e-AIソリューション」を提案する。 - Intel、“組み込みAIチップ”のPC搭載を狙う
Intelは、CPUの他に、Movidiusが手掛けてきたVPU(Vision Processing Unit)のような推論チップを、PCに搭載することを目指しているようだ。 - IoTでの使いやすさを追求、組み込みプラットフォーム
アットマークテクノは、「第7回 IoT/M2M展【春】」で、産業用組み込みプラットフォーム「Armadillo-640」や国内3キャリア対応のIoT(モノのインターネット)ゲートウェイ「Armadillo-IoT」などについてデモ展示した。 - ルネサス MCU/MPUのAI処理性能を今後3年で1000倍に
ルネサス エレクトロニクスはMPU/MCU製品のAI(人工知能)処理性能を今後3年ほどで1000倍に高めるとの方針を明らかにした。 - Armの独壇場にはならない? AI向けコア市場
CPUコアにおいて、多くの分野で高いシェアを誇るArmだが、AI(人工知能)エンジン向けチップのコアでは、独壇場とはいかないようだ。 - NVIDIAが解説するディープラーニングの基礎(前編)
エヌビディアは2018年4月24日、ディープラーニングに関するセミナー「NVIDIA Deep Learning Seminar 2018」を東京都内で開催した。本稿では、セッション「これから始める人のためのディープラーニング基礎講座」から、ディープラーニングの歴史や概要、学習の流れについて紹介する。