車載やeスポーツはOLEDに期待、開発が加速:JOLEDが試作品を展示(2/2 ページ)
JOLEDは「第28回 液晶・有機EL・センサ技術展(ファインテック ジャパン)」(2018年12月5〜7日、幕張メッセ)で、車載向けやeスポーツ向けの有機ELディスプレイ(OLED)などを展示した。
JOLEDは、まずは中型で足場を固める
田中氏によれば、JOLEDはまずは中型ディスプレイで足場を固め、TVやサイネージなど大型ディスプレイを使う領域にも技術を展開していくという。「他のパネルメーカーとのアライアンスも視野に入れ、ノートPCやタブレットの分野にも参入を考えている」(同氏)
さらにJOLEDは2018年7月、OLED量産工場として「JOLED能見事務所」(石川県能見市)を開設。2020年の稼働開始を目指して量産準備を進めているさなかだ。同工場は、基板サイズG5.5(1300×1500mm)、ガラス基板ベースで月産約2万枚の生産能力を備える。
JOLEDの最新の試作品が並んだ
JOLEDの広報は、「車載分野はOLEDの有望な用途の一つ」と述べる。ブースでは、JOLEDに出資しているデンソーと共同開発している、OLEDを採用したコックピットを展示。多くの来場者を集めていた。
JOLEDの広報は「特に海外の自動車メーカーは車内の意匠デザインにも強いこだわりがあり、ディスプレイの形状を変化させたいという要望が強い。コックピットで使用するフレキシブルOLEDには、例えばいずれタッチパネルを搭載するといったことも可能だ」と述べる。
パナソニック時代に開発した、55型/4KのOLEDも多くの来場者の注目を集めていた。「JOLEDでは大型ディスプレイを製造するラインは保有していないが、パナソニック時代に確立したノウハウがあるので、技術をライセンスとして販売することを想定している」(JOLED広報)
eスポーツ向けには、21.6型OLEDの試作品を展示した。リフレッシュレートが144Hzと高いことが特長だ。eスポーツは特に米国、韓国、台湾で盛り上がりを見せていて、ディスプレイをはじめ専門の機材も次々に市場に登場している。応答速度が速く、残像が残らないOLEDは、eスポーツに適していると、OLEDの広報は述べる。JOLEDは、eスポーツのプロチームであるBurning Core(バーニングコア)とパートナーシップを締結し、eスポーツ向けのOLEDを開発中だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アナリストが語るFPD――市場全体と大型液晶パネル
ディスプレイ業界を専門とする同社アナリストによる座談会「ディスプレイ業界の現在と未来」の模様をお伝えする本企画。“座談会編”の前編となる本稿は、各アナリスト専門領域について今後の見通しと、大型ディスプレイのビジネス動向に焦点を当てた。 - フレキシブル有機EL、中国メーカーの量産は2019年から
富士キメラ総研は2018年8月29日、ディスプレイ関連デバイスの市場調査結果を発表した。2018年における同市場の市場規模は、前年比95.6%の14兆7402億円。テレビ向け大型液晶パネルの価格下落の影響により、市場規模は前年度から縮小することが見込まれている。 - 量子ドットディスプレイ市場、18年から拡大
量子ドット(QD)ディスプレイの世界市場は、2017年に200万枚へと落ち込むが、2018年は350万枚に回復し、2019年は550万枚へと一気に拡大する予測である。 - 中国勢の台頭と有機ELの行方、ディスプレイ業界の未来
EE Times Japanでは、ディスプレイ業界の現状を振り返り将来を見通すべく、市場調査会社IHS Markitのアナリストにインタビューを行い、複数回にわたってその内容をお届けしている。第1回は、ディスプレイ産業領域を包括的に担当する同社シニアディレクターのDavid Hsieh氏より、大型/中小型液晶と有機ELの現状と未来を聞く。 - レーザーディスプレイ向け高出力緑色半導体レーザー
シャープは2018年6月14日、緑色半導体レーザーとして光出力130mW品を2018年10月から量産すると発表した。シャープでは、波長520nm帯域の緑色半導体レーザーとして「業界最高の光出力」とする。ヘッドマウントディスプレイ(HMD)、ヘッドアップディスプレイ(HUD)、小型プロジェクターなどの用途での採用を見込む。 - シャープ、ディスプレイとNFCアンテナを一体化
スマホや交通系ICカードをディスプレイにかざすことで、料金の支払いや個人認証を簡単に行えるNFCアンテナ搭載ディスプレイをシャープが開発した。