ソニー独自のLPWA「ELTRES」、サービス開始へ:ワイヤレスジャパン 2019
ソニーネットワークコミュニケーションズは、「ワイヤレスジャパン 2019」で、IoT(モノのインターネット)ネットワークに適したLPWA(Low Power Wide Area)通信サービス「ELTRES(エルトレス)」の概要や、ELTRES対応通信モジュールなどを紹介した。
パートナープログラムの受付始まる
ソニーネットワークコミュニケーションズは、「ワイヤレスジャパン 2019」(2019年5月29〜31日、東京ビッグサイト)で、IoT(モノのインターネット)ネットワークに適したLPWA(Low Power Wide Area)通信サービス「ELTRES(エルトレス)」の概要や、ELTRES対応通信モジュールなどを紹介した。また、パートナープログラムの受付も始めた。
ELTRESは、ソニー独自のLPWAネットワーク技術である。低電力でありながら長距離でも安定した通信が可能で、高速移動中でも通信できるという特長を持つ。ETSI(European Telecommunications Standards Institute)より国際標準規格として公開され、世界市場での普及を目指す。具体的には、空中線電力が20mWの特定小電力無線で、見通し100km以上の通信距離や時速100km以上での高速移動中でも、途切れにくい通信を実現した。
ELTRESを活用したIoTネットワークサービスの商用化に向けて、2018年9月より国内でプレサービスを開始している。ブースには、GNSSチップを内蔵したELTRES対応通信モジュール「CXM1501GR」や、これを搭載した「ELTRES端末」、LPWAアンテナ、ソフトウェア開発用ボード「CXM1501GR-DK」などを展示した。
さらに、ソニーネットワークコミュニケーションズ、NECネッツエスアイ、オリックスの3社は共同で、ELTRESを活用したIoTネットワークサービスを2019年9月より始める計画だ。関東や東海、関西の主要都市を中心にスタートし、2020年度上期には全国で展開する予定。
そこで、ELTRESに関する情報提供やプロモーションの支援、パートナー企業同士のビジネスマッチングなどを行う「ELTRESパートナープログラム」の受け付けも開始した。特定のパートナー企業に対しては、2019年7月下旬よりβサービス環境を提供する。
パートナープログラムは、4つのカテゴリーを用意している。IoT向けデバイスを設計製造する「端末パートナー」、ELTRESを活用したソリューションやプラットフォームの開発、運用などを行う「ソリューションパートナー」、アプリケーションを構築する「アプリケーションパートナー」および、端末などの販売を行う「チャネルパートナー」である。特に、端末パートナーに対しては、CXM1501GRを提供する。
なおブースでは、アイ・オー・データ機器製の送信機(参考出展)やマスプロ電工製の通信ユニット、Braveridge製のGPSトラッカー、Innovation Farm製のLPガス対応端末を始め、ELTRESを活用するためのIoTプラットフォームや、具体的なアプリケーションの実証実験結果などを紹介した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「Sigfox」、幅広い分野の応用事例を紹介
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は、「ワイヤレスIoT EXPO2019」で、IoT(モノのインターネット)ネットワーク「Sigfox」の最新情報と、Sigfox対応モジュールなどの関連デバイスおよび、その応用事例などを紹介した。 - 「IEEE 802.11ah」の実証実験、日本で初公開
802.11ah推進協議会は、「ワイヤレスジャパン2019」で、920MHz帯の周波数を用いる新たなWi-Fi規格「IEEE 802.11ah」の公開実証実験を行った。 - 独自のLPWA通信規格、ソニーが世界普及目指す
ソニーは、独自のIoT(モノのインターネット)向け低消費電力広域(LPWA)ネットワーク技術が、ETSIより国際標準規格として公開されたのを機に、世界市場での普及を目指す。 - セルラーLPWA向け製品、成功するための要素を探る
モバイルネットワーク事業者による「LTE-M」や「NB-IoT」の展開を受け、デバイスメーカーは、新興市場の需要を満たすソリューション開発の加速が求められている。ソリューションで成功するには、最適なセルラー技術とネットワークに合わせて設定できるグローバル対応のデバイスを活用して、導入、運用、保守がシンプルな通信プロトコルと、消費電力を重視したデバイス管理を実現することが鍵になる。 - 村田製作所、最小クラスのLPWAモジュールを開発
村田製作所は、世界最小クラスのLPWA(Low Power Wide Area)モジュールとして「Type 1WG」と「Type 1SS」の2製品を開発したと発表した。従来製品に比べて実装面積を最大で約半分に抑えることができる。 - ラピス、LPWAブリッジ通信ソフトウェアを開発
ロームグループのラピスセミコンダクタは、「Sigfox」と「IEEE802.15.4k」という2種類の低電力広域通信(LPWA)間をブリッジ通信するためのソフトウェアを開発し、提供を始めた。