検索
ニュース

オムロン、工場内で5Gの実証実験ドコモ、Nokiaと3社共同で

NTTドコモ、Nokia Solutions and Networks、オムロンの3社は2019年9月10日、製造現場における第5世代移動通信(5G)を活用した共同実証実験を実施すると発表した。オムロンの工場で実際に5Gを運用し、技術課題の洗い出し、解決を図りながら工場内での5Gの有用性を確認するという。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 NTTドコモ、Nokia Solutions and Networks、オムロンの3社は2019年9月10日、製造現場における第5世代移動通信(5G)を活用した共同実証実験を実施すると発表した。オムロンの工場で実際に5Gを運用し、技術課題の洗い出し、解決を図りながら工場内での5Gの有用性を確認するという。


写真左から、NTTドコモ 執行役員 5Gイノベーション推進室長 中村武宏氏、オムロン執行役員 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 技術開発本部長 福井信二氏、ノキアソリューションズ&ネットワークス 執行役員 NTT事業本部長 木田等理氏

 実証実験の詳細は「今後、3社で決定していく」(オムロン執行役員 福井信二氏)とする。ただ、基本的には現在、オムロンが草津工場などの自社工場で進めている工場のスマート化に向けた取り組みで使用する通信の一部に5Gを導入する形で実証実験を実施する方針。

 オムロンが取り組む工場のスマート化は、大きく2つある。1つは、マスカスタマイゼーション(変種変量生産)に対応するための製造ラインのレイアウトフリー化。レイアウトフリー化では、従来の有線通信技術から無線通信技術への代替が不可欠であり、この無線通信技術への5Gの適用を見込む。「草津工場では、現在、自律型搬送ロボットをWi-Fiを使用して稼働させている。ただ、今後、ロボットの数を増やし、より高度な制御を行うには、Wi-Fiでは限界がある。高速、低遅延で、多数接続という特長を持つ、5Gに期待している」(福井氏)と述べる。

5Gの活用イメージ。左図が、レイアウトフリー生産ライン。右図がリアルタイムコーチング (クリックで拡大) 出典:オムロン

 5Gの活用が期待されるもう1つの工場スマート化に向けた取り組みが、工場作業者へのリアルタイムコーチングシステム。「リアルタイムコーチングは、100個以上のセンサーで作業内容などをセンシングし、その情報を作業者にフィードバックすることで熟練度を上げていくもの。100個以上のセンサー情報を吸い上げるには、5Gが必要になる」(福井氏)と述べる。

工場内での5G技術課題も検証

 今回の実証実験は、こうしたオムロンの取り組みの中に、5Gを組み入れ、その有用性を確認すると同時に、「工場内で想定されるさまざまな技術課題を検証する」(NTTドコモ 5Gイノベーション推進室長 中村武宏氏)ということも大きな目的になっている。中村氏は「工場、産業分野では、超高信頼、超低遅延など超高品質無線伝送の実現が求められる。それに加え、工場内は、無線を反射する多くの金属類が存在し、特殊な環境である。他にも、工場内の機器から生じるノイズ影響なども検証しなければならない。今回の実証実験を通じ、こうした工場特有の環境の中での技術課題を見つけ、解決していきたい」とした。


製造現場での5Gユースケースと技術課題 (クリックで拡大) 出典:NTTドコモ

 実証実験で用いる周波数については、「さまざまな実験用周波数を使用し、工場にとって最適な周波数を探していきたい。商用5G、ローカル5G問わず、検証していく」(中村氏)とする。

 実証実験における3社の役割は、オムロンが産業機器や製造業の知見と自社工場での実験環境を提供。NTTドコモは、5G装置を活用した実証実験に実施に関わる技術的知見を提供する。Nokiaは、5G基地局を含むプラットフォームと、ベル研究所の先端技術や知見を提供する。

 今後、3社は実証実験の詳細を詰めつつ共同実証に着手し、2019年11月27日から開催される展示会「IIFES」(旧システム コントロール フェア/計測展TOKYO、会場=東京ビッグサイト)で「実機を含めた共同展示の実施を目指している」(福井氏)としている。



↑↑↑>>>特集ページへ<<<<↑↑↑

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る