クアルコム、ローカル5G社会を支える実例紹介:ET&IoT Technology 2019
クアルコムジャパンは、「ET&IoT Technology 2019」で、「ローカル5G」をテーマに、パートナー企業による最新のモデムチップを搭載した通信モジュールやスモールセルなどを紹介した。
スマートファクトリーなどに提案
クアルコムジャパンは、組み込みおよびIoT(モノのインターネット)関連技術の総合展示会「ET&IoT Technology 2019」(2019年11月20〜22日、パシフィコ横浜)で、「ローカル5G」をテーマに、パートナー企業による最新のモデムチップを搭載した通信モジュールやスモールセルなどを紹介した。
日本でも2020年より商用サービスが開始される5G(第5世代移動通信)システム。「超高速」「大容量」「低遅延」など、現行の4G(第4世代移動通信)に比べて、通信性能は格段に向上する。
こうした中で、通信事業者に頼ることなく、最新のモバイル通信網を用い、地域や企業が主体となってプライベートなネットワークを構築し運用する「ローカル5G」が注目されている。例えば、工場や公共施設、スタジアムなど特定エリアでの活用が想定されている。
クアルコムジャパンは、基調講演のテーマ「5Gがもたらすインパクト」に連動し、「フューチャーデザインパビリオン」において、関連する先進技術を紹介した。展示コーナーではローカル5G構築に向けたモデムチップやこれを搭載した通信モジュールを始め、ホームルーターやスモールセル、スマートグラスなどさまざまなソリューションを、パートナー企業であるCompal Electronics、Thundercomm technology、Airspan Networksとともに紹介した。
一例だが、Compal Electronicsは、クアルコムのモバイルプラットフォームを用いたARスマートグラスやそれに搭載するモジュール、5Gモデムチップを内蔵した通信モジュールなどを展示した。「低消費電力が当社の強み」(説明員)と話す。
Thundercomm technologyは、各種システムオンモジュール(SoM)を始め、SoMにRobot OSを実装しToF(Time of Flight)センサーなどと組み合わせた開発キット「Robotics RB3」のデモ展示を行った。Robotics RB3は2019年2月に発表したが、「既に300社以上が導入し評価中」(説明員)という。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- デンソー、Mobility IoT Coreモジュールを展示
デンソーは、「ET&IoT Technology 2019」で、モビリティ社会の実現に向けて同社が取り組む「コネクテッドビークルアーキテクチャ」を紹介した。 - Tesla、価格が従来に比べ約1/3の家庭用蓄電池
Tesla Motors Japanは、「ET&IoT Technology 2019」で、競合する同等製品に比べて価格を約1/3に抑えた家庭用蓄電池「Powerwall」や、電気自動車の最新モデル「Model 3」を展示した。 - エッジの先端技術を見せる、ET 2019も「ET×ET」で
組込みシステム技術協会(略称:JASA)は2019年9月3日、同年11月20〜22日に開催される組み込みおよびIoT(モノのインターネット)関連技術の総合展示会「ET&IoT Technology 2019」(以下、ET 2019)の開催概要を発表した。 - スタートアップのIdeinがグランプリを獲得
組込みシステム技術協会(JASA)が「ET/IoT Technology 2019アワード」の受賞社を発表した。最高賞のグランプリはスタートアップ企業であるIdeinが獲得した。 - 富士通とQualcomm、ドコモ向け5G接続/通信試験を完了
富士通とQualcomm Teconologiesは2019年8月22日、商用5G(第5世代移動通信)基地局とQualcommの5G対応チップセット搭載スマートフォンで、サブ6GHz帯とミリ波帯での接続検証および、データ疎通試験に成功したと発表した。 - QualcommがSiFiveに出資、モバイルでRISC-Vを活用?
Qualcommの投資部門であるQualcomm Venturesは、「RISC-V」ベースのコアIP(Intellectual Property)ベンダーであるSiFiveの最も新しい出資者だ。これは、Qualcommが、無線およびモバイルにおけるRISC-Vアーキテクチャの活用を模索していることを示す明確なシグナルだといえる。