スタートアップ育成に注力するフランス:国をあげて取り組みを継続(2/2 ページ)
フランスは、“起業家による起業家のための活動”を支援するイニシアチブ「La French Tech(フランステック)」を推進し、新興企業の再生に取り組んでいる。
GaN-on-Siナノワイヤを使用したLED
Alediaは、CEA-Leti(フランス原子力庁の電子情報技術研究所)のラボからスピンアウトした新興企業だ。GaN-on-Siナノワイヤを使用して、3DアーキテクチャをベースとしたLEDの製造開発を手掛けている。LEDは、8インチ(200mm)ウエハーで製造されるが、12インチ(300mm)ウエハーを使うことも可能だという。
同社は、「われわれの3D LED技術を適用すれば、高輝度(現在の平均的な画面輝度と比べて1000倍)と高解像度、低消費電力、高コスト効率を実現するディスプレイの製造が可能になる。これらは全て、ノートPCやタブレット、携帯電話機、AR(拡張現実)/VR(仮想現実)、スマートウォッチなど、既存および未来のモバイルディスプレイ用途における重要なパラメータだ」と主張する。
AlediaとTowerJazzは2019年12月、プロセス開発において協業することに合意した。これにより、AlediaのナノワイヤLED技術の量産を実現していきたい考えだ。
グルノーブルに拠点を置くAlediaは、2012年と2015年の2回の投資ラウンドで3840万ユーロ(約46億円)を超える資金を調達した他、2018年のシリーズCの投資ラウンドでは3000万ユーロ(約36億円)を獲得している。
人間の脳を模倣する技術
AnotherBrainは、AIの新型アプローチ「OrganicAI」を開発した。同社によると、このOrganicAIは、生体を模倣した、人体への負担が小さい低エネルギー技術で、人間の脳に非常に近い機能を実現するという。また、自己学習が可能なため、トレーニング用のビッグデータが不要だ。同社の技術は、自動車や産業オートメーション、ヘルスケア、スマートホーム、スマートシティーなどのさまざまな業界において、新たな道を開拓すると期待されている。
またAnotherBrainは、2017年のシード投資で1100万ユーロ(13億円)を獲得してラウンドをクローズした後、2019年10月の投資ラウンドにおいて、さらに1900万ユーロ(22億円)を追加で獲得したという。既存のソフトウェアベースのOrganic AIソリューションの開発を加速させ、ASICの簡素化および効率化の実現を目指していく。
同社は2017年に、Bruno Maisonnier氏によって設立された。同氏は、人型ロボット「Pepper」や「NAO」の開発メーカーであるAldebaran Roboticsの創設者であり、チェアマンを務めた経歴を持つ。Aldebaran Roboticsは2015年に、ソフトバンクに買収された。
インスリン投与をより正確に
Diabeloopは2012年に、Center for Studies and Research for the Intensification of Diabetes Treatment(CERITD)からスピンオフした企業である。Diabeloopの使命は、1型糖尿病の治療を自動化することだ。同社が最初に発表した「DBLG1システム」は、連続動作可能なグルコース(血糖)センサーと、パッチ式の小型インスリンポンプを組み合わせた製品である。センサーとポンプは、個人用にカスタマイズされたアルゴリズムを搭載したスマートフォンと、Bluetoothを介してつながるようになっている。
グルコースの値は5分ごとにスマートフォンに送られる。DBLG1のアルゴリズムはデータを分析し、患者のその日の活動量、食事内容、体調、接種した薬などのデータを合わせて、正確なインスリン投与量を計算する。投与量が決まったら、インスリンがポンプに直接送られる仕組みだ。
Diabeloopは2019年12月に、シリーズBの投資ラウンドで3100万ユーロ(約37億円)を調達した。
よい眠りに導くヘッドバンド
パリに拠点を置くDreemは、ニューロテクノロジー(Neurotechnology)を手掛ける。同社は、「睡眠障害を克服し、睡眠の質を向上する」というシンプルなアイデアと目的のために設立された。Dreemが開発しているヘッドバンド「Dreem Band」は、睡眠をトラッキングするため脳の活動をモニタリングし、聴覚に刺激を与えて、スムーズな入眠と目覚めをサポートするという。
Dreem Bandは、脳波(EEG)測定のための6個の電極の他、心拍をモニタリングするパルスセンサー、睡眠中の体の動きや呼吸のパターンなどを計測するための加速度センサーなど、複数のセンサーを搭載している。
Dreemは2018年、Johnson & Johnson InnovationとBpifranceから3500万ユーロ(約42億円)を調達した。
【翻訳:田中留美、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- エッジAI、水中での無線給電 500超の研究成果を披露
2019年8月29〜30日に開催された「イノベーションジャパン 2019」(東京ビッグサイト)では、多数の大学、研究機関、ベンチャー企業が出展し、500を超える研究成果を展示した。両日とも会場は多くの来場者でにぎわっていた。今回は、そのうちの一部を紹介する。 - AzureでAIチップにアクセス可能、機械学習を高速化
Microsoftは、同社のクラウドプラットフォーム「Azure」の顧客に対し、英国の新興企業GraphcoreのAIアクセラレーターチップ「Colossus Intelligence Processing Unit(IPU)」の利用提供を開始した。 - スタートアップのIdeinがグランプリを獲得
組込みシステム技術協会(JASA)が「ET/IoT Technology 2019アワード」の受賞社を発表した。最高賞のグランプリはスタートアップ企業であるIdeinが獲得した。 - ベンチャーエコシステムの活性化、大企業・政府・大学の役割とは
今回は、ベンチャー企業とベンチャーキャピタル以外のところを取り上げたい。具体的には、ベンチャー企業のエグジット、日本政府が果たせる役割、そして大学の役割だ。 - 台湾で加速する新興企業エコシステムの構築
台湾では、新興企業エコシステムの構築が加速している。その中心人物が、台湾 科学技術省のLiang-Gee Chen氏だ。EE Timesは同氏にインタビューする機会を得た。 - 道路に埋め込むIoTセンサー、道路状況を自動で予測
イスラエルのスタートアップ企業Valerannは、2019年7月18〜19日に東京都内でソフトバンクが開催したイベント「SoftBank World 2019」で、道路に埋め込むIoT(モノのインターネット)センサー「Smart stud(スマートスタッド)」を利用した道路状況監視システムの展示を行った。説明担当者は、「道路の情報をリアルタイムで解析可能なので、これまでマニュアルでカメラを見ながら判断していた作業を全て自動化できる」と話した。