米議員、半導体強化に向けた法案を提出:最大40%の投資税額控除
米国は、半導体製造の復活に向けて新たな取り組みを開始した。基礎研究から先進のパッケージング技術まで、半導体エコシステム全体で“ポストムーア”の時代の技術革新を促進するために、数十億米ドルの投資と税制上の優遇措置が議員から提案された。
米国は、半導体製造の復活に向けて新たな取り組みを開始した。基礎研究から先進のパッケージング技術まで、半導体エコシステム全体で“ポストムーア”の時代の技術革新を促進するために、数十億米ドルの投資と税制上の優遇措置が議員から提案された。
トランプ政権は、輸出規制によって中国による米国製半導体製造装置の利用を阻止しようとしている。一方、今回提出された「CHIPS(Creating Helpful Incentives to Produce Semiconductors) for America」法案は、国内の半導体製造を復活させ、研究開発に資金を提供し、技術サプライチェーンを確保することを目指している。
CHIPS for Americaは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で明らかになった米国の半導体製造とサプライチェーンの脆弱性を復活させるための、米国の新たな取り組みを示すものである。
同法案には、米国内のIC製造業への投資に対するインセンティブ、特に2024年まで有効な40%の投資税額控除が含まれている。この控除は2027年に段階的に廃止される。
業界団体のSEMIは、同法案を支持するにあたり、「他国には強力なインセンティブがあり、米国には連邦政府のインセンティブがないことが、半導体製造施設の海外設立を促進する主な要因となっている」と指摘する。
CHIPS for Americaは、マーケティングとは別に、米国防総省が既に実施しているエレクトロニクスの「復活」に向けた取り組みに少なくとも120億米ドルを投入する他、半導体の研究開発に向けてその他の連邦政府機関に50億米ドルを投資することを提案している。50億米ドルという最大の資金は、ICパッケージングおよびアセンブリの研究機関に提供される。また、この取り組みでは、「国内の先進的なマイクロエレクトロニクスのパッケージングエコシステム」を支援するための5億米ドルの投資ファンドも創設されるという。
トランプ政権の再選に重要なフロリダ州でも、これとよく類似した別のパッケージング技術に関する取り組みが行われており、デジタルツイン技術を活用してマイクロエレクトロニクスのサプライチェーンを保護するために国防総省が産業基盤ファンディングを実施している。小規模だが成長軌道にあるフロリダの非営利団体でマイクロエレクトロニクス技術の開発を手掛けるBRIDGは最近、半導体設計や製造プロセスのデータ収集に向けて米空軍研究所から750万米ドルの契約を請け負ったという。
BRIDGは、ベルギーの半導体研究開発機関であるimecからライセンス供与を受けて、シリコンインターポーザーの製品設計キットを開発している。
米商務長官であるWilbur Ross氏は2020年6月12日、フロリダ州キシミー近郊にあるBRIDGの施設を視察し、「中央フロリダは、米国のマイクロエレクトロニクス製造のサプライチェーンと防衛航空宇宙産業の顧客にとって非常に重要である」と述べている。BRIDGは、imecの他、Lockheed MartinやL3Harris、東京エレクトロン、フロリダ州とパートナーシップを結んでいる。
半導体製造と技術サプライチェーンの強化に関する動きが活発化している要因は、半導体技術をめぐる米中の対立にある。
米国の半導体製造の強化に向けて、政府と議会が最近、さまざまな取り組みを行っていることは、半導体技術の戦略的な重要性を示している。ワシントンに拠点を置く政策研究に関する超党派の非営利組織Center for Strategic and International Studiesで技術政策プログラム担当ディレクターを務めるJames Lewis氏は、「米中間でテクノロジー冷戦が激化する中、半導体は戦略的な重要ポイントである」と述べている。
SIA(Semiconductor Industry Association)のCEOであるJohn Neuffer氏は、「ライバル各国が大規模な投資をして先進的な半導体製造を自国に誘致する中、米国はこの戦略的に重要な技術を生産する競争力のある国にしなければならない」と付け加えた。
【翻訳:滝本麻貴、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- GPU市場、2020年上半期にV字回復と予測
世界的なサプライチェーンの回復と消費者信頼感の向上、さらに最近のゲーム技術の進歩によって、2020年上半期には新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大による損失が払拭される可能性がある。少なくともある半導体アナリストは、半導体市場の先行指標となるGPU市場がV字回復すると予測している。 - TSMCも? 米中貿易摩擦で業界は過剰在庫に直面か
TSMCと、同社を担当するアナリストたちは、エレクトロニクス業界のサプライチェーンで過剰在庫が生じているとの認識で一致している。しかし、両者の見解はここから分かれるようだ。 - Huawei、5G事業の存続をかけて英国で“透明性”主張
英国の5G(第5世代移動通信)およびブロードバンドネットワーク事業者のほとんどが、英国のインフラへにおけるHuaweiの継続的な関与について検討結果が出されるのを待ちわびている中、Huaweiは起死回生を狙う一手を講じた。 - 中国半導体産業、政府の“野心”には追い付けず
数年前に設定された中国の半導体における野心的な技術目標は、達成可能なものというより“願望”だったのだろう。これは、「2030年までにAI(人工知能)技術で世界をリードする」という中国の野望についても言えることだ。 - TSMCのアリゾナ工場設立、米議員が差し止めを要求
米上院少数党院内総務のChuck Schumer氏と、その他2人の民主党議員が、TSMCが米国アリゾナ州に建設を予定している半導体工場のプロジェクトについて、差し止めを要求した。 - 中国は本当にAI先進国なのか
米国対中国のAI(人工知能)バトルは、どちらが勝者なのか。これはよく聞かれる質問だが、正しく答えられていないことがあまりにも多い。米国では、「AI技術では中国がリードしている」と広く信じられている。しかし、経済学者のDieter Ernst氏は、最近発表した中国のAIチップに関する研究論文の中で、その考えに異議を申し立てている。