この記事は、2021年8月23日発行の「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」に掲載されたEE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。
※この記事は、「電子機器設計/組み込み開発 メールマガジン」をお申し込みになると無料で閲覧できます。
インテル、逃げてる? 個人的にはそれでもいいと思ってる
Intelは2021年7月に、半導体プロセスノードの名称を変更すると発表しました。「ナノメートル(nm)」を使った名称に終わりを告げ、10nm世代の改良版である
「10nm SuperFin」の次の世代から、「Intel 7」「Intel 4」「Intel 3」……というクルマのモデルのような名称に変わります。
このニュースに対する反応をちょっと探ってみると、割とネガティブな意見が多いことに少し驚きました。簡単にまとめるならば「後れを取っていることをごまかすための手段なのではないか」、要は“逃げの一手”なのではないかという反応です。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 米国内でのメガファブ建設に向け突き進むIntel
米国の半導体業界は、国内にファウンドリーを建設する上で、特に税制上のさまざまな優遇措置を提供することが可能な半導体法案の制定を待ち望んでいる。こうした中でIntelは、米国の半導体製造の復活を目指すべく、国内にメガファブを建設するための交渉を進めている最中だ。 - Intelの逆襲なるか、ゲルシンガーCEOが描く「逆転のシナリオ」
Pat Gelsinger氏は、Intelの新CEOに就任して以来、次々と手を打っている。本稿では、Gelsinger CEOが就任後のわずか5カ月で、打つべき手を全て打ったこと、後はそれを実行するのみであることを示す。ただし、その前には、GF買収による中国の司法当局の認可が大きな壁になることを指摘する。 - IntelがGF買収で交渉か、WSJが報道
米WSJ(Wall Street Journal)は2021年7月15日(米国時間)、Intelが、米国のファウンドリーであるGLOBALFOUNDRIES(GF)を約300億米ドルで買収する交渉を進めていると報じた。 - TIがMicronのリーハイ工場を買収へ
米Texas Instruments(TI)は2021年6月30日(米国時間)、米国ユタ州リーハイにあるMicron Technology(以下、Micron)の300mmウエハー工場を、9億米ドルで買収する契約で合意したと発表した。