自動車や航空宇宙でも活路を見いだすGaN技術:次世代パワー半導体を担う(2/2 ページ)
オランダの半導体メーカーNexperiaが最近主催したイベントの複数の参加者によると、自動車、民生、航空宇宙用途では、電力転換などのアプリケーションにGaN(窒化ガリウム)技術の利点を活用しつつある。
GaN-on-Si技術の課題
最も広く使われているGaN-on-Si技術は、デバイス開発の面ではあまり評判がよくない。
Björk氏は、「GaNとシリコンは格子定数が大きく異なるため、一致しない。シリコンの上にGaNを載せるには、かなり高度に異なる層を積層しなければならない。そうすると、多くの欠陥、有害な転位、損失、早期破壊が発生してしまう」と述べている。
同氏はさらに、「もう1つの問題は、GaNとシリコンの熱膨張率の不一致だ。約1000℃まで成長させた後、この2つの材料を冷却すると、異なる速度で収縮し、構造が壊れてしまう」と付け加えた。
「一方、オンボードチャージャーやDC-DCコンバーター、トラクション、補助インバーターなどの車載アプリケーションでは、GaN技術が活用されつつある」と、NexperiaのGaNアプリケーションディレクターであるJim Honea氏は述べる。「電気自動車(EV)用の大型バッテリーの開発により、過去には誰も想像していなかった多くのアプリケーションが生まれている」(同氏)
NexperiaのDilder Chowdhury氏は、「Qrr(逆回復電荷)が低いことでフィルターの設計が容易になり、スイッチング性能が向上する」と述べる。また、GaNパワートランジスタは、一般的なゲート駆動回路と並行して使用することもできる。高電圧とスイッチング周波数は、特にシリコン技術者にとって最大の課題だ。
EVメーカーが航続距離を伸ばすために、小型、軽量化と高効率化を両立させる方法として、GaNパワーICが注目されている。
GaNは、Siベースのシステムと比較して、同等のエネルギー損失で4倍の小型、軽量化を実現するパワーエレクトロニクスシステムの設計に使用できる。逆回復がないため、バッテリーチャージャーやトラクションインバーターのスイッチングロスが減少するほか、スイッチングレートの高周波化、高速化などのメリットがある。
さらに、スイッチのターンオン/ターンオフ損失の低減は、EVの充電器やインバーターなどのアプリケーションにおけるコンデンサー、インダクター、トランスの重量や体積の削減にもつながる。
また、GaN技術の支持者は、WBG技術が電力変換設計者に効率と電力密度を向上させる新たな方法を提供する、と主張している。シリコンデバイスと同様に、単一のGaNデバイスの電流処理能力にはまだ上限がある。そこで、GaNデバイスを並列に実装する方法がとられる。
Honea氏は、「GaNのサイズはスケーリング可能だ。GaNトランジスタを並列に並べることで、電力を大きくすることができる。しかし、並列にすると共振が増えてしまうので、共振を励起して増幅させないようにしなければならない」と述べている。
【翻訳:青山麻由子、編集:EE Times Japan】
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- TIのGaN技術とMCUを搭載したデータセンター向けサーバ電源
Texas Instruments(TI)は、同社のGaN(窒化ガリウム)技術と「C2000」リアルタイムマイクロコントローラーをDelta Electronicsのパワーエレクトロニクス技術と組み合わせて、データセンター向けのエンタープライズサーバ電源ユニット(PSU)を開発したと発表した。 - BMW、GaNパワー半導体の供給確保へ
GaN Systemsは、BMWとGaN(窒化ガリウム)トランジスタのキャパシティー(生産能力)を確保する契約を締結したことを発表した。供給が保証されることで、BMWはサプライチェーンの信頼性を確保することができる。GaN SystemsのCEO(最高経営責任者)を務めるJim Witham氏はインタビューの中で、「GaN Systemsは連続生産によって複数のアプリケーションに対応したキャパシティーを提供する」と述べている。 - 大阪市立大学ら、GaNとダイヤモンドを直接接合
大阪市立大学と東北大学、佐賀大学および、アダマンド並木精密宝石らの研究グループは、窒化ガリウム(GaN)とダイヤモンドの直接接合に初めて成功した。GaNトランジスタで発生する温度上昇を、従来の約4分の1に抑えることができ、システムの小型化や軽量化につながるという。 - インフィニオン、パナと第2世代GaNパワー半導体を共同開発へ
Infineon Technologies(以下、Infineon)とパナソニックは2021年9月2日(ドイツ時間)、窒化ガリウム(GaN)パワー半導体の第2世代(Gen2)を共同開発/製造する契約を締結したと発表した。Gen2は650VのGaN HEMTとして開発。2023年前半に市場投入予定だ。 - ST、「MasterGaN」として新たに2製品を追加
STマイクロエレクトロニクスは、シリコンベースのハーフブリッジゲートドライバーと、2個のGaN(窒化ガリウム)パワートランジスタを集積したSiP製品プラットフォーム「MasterGaN」として、新たに2製品を追加した。 - GaN採用5G Massive MIMO向けPAモジュール、NXP
NXP Semiconductors(以下、NXP)は2021年6月28日(オランダ時間)、初めてGaNを採用した小型高効率の5G(第五世代移動通信)Massive MIMO向けRFパワーアンプモジュールを発表した。GaN採用によって電力付加効率を前世代品から8%向上したほか、400MHzの帯域幅を1製品で対応できるワイドバンド性能も実現。同時に、さらなる統合も進めたことで小型化や、デザインサイクルタイムの短縮を可能としている。