XilinxはロボットとFAに注力、TSNと5Gの接続技術も:AMDによる買収が完了(2/2 ページ)
2022年2月14日(米国時間)、AMDがXilinxの買収を完了した。XilinxはAMDの「Adaptive Embedded Computing Group(AECG)」となり、FPGAなどのプログラマブルデバイスを引き続き手掛ける。XilinxのCEOであったVictor Peng氏は、AECGのプレジデントとなる。
ロボティクスへの投資を拡大
Xilinxは2022年、ロボティクスとFA(ファクトリーオートメーション)分野への投資を拡大する。「これらの投資は、われわれの未来の成長を決めるものとなる」とKhona氏は強調する。「Kria SOMの初期のターゲット市場はスマートシティーなどにおけるビジョンAIだった。これを、ロボティクスやFAを含むさまざまなユースケースへと拡張していく」(同氏)
Khona氏は、「とりわけロボティクスは、エッジでのリアルタイム制御やインテリジェンスを実現する強力なアプリケーションである」と説明。これに対し、Xilinxが提唱する「アダプティブコンピューティング」(特定のアプリケーション向けに最適化できるハードウェア)は、再構成可能な独自のコンピューティングアーキテクチャや高度なパイプライン処理、低レイテンシ、高い電力効率といった利点をもたらすことができると強調した。
さらに、「将来的なロボティクス技術で求められるとされる、ハードウェアアクセラレーション、オープン性、モジュール型の汎用ハードウェア、リアルタイムシミュレーションといった要素は、まさにXilinxが投資してきた分野だ」と続けた。
「日本の顧客企業や東京大学とも協業して、ロボティクス分野での取り組みを開始している」(同氏)
Xilinxは、Kria SOMをロボティクス分野に拡張するためのソフトウェアソリューション「KRS(Kria Robotics Stack)」を提供している。これにより、ロボット開発用の統合ソフトウェアプラットフォーム「ROS(Robot Operating System) 2」の処理を高速化できるとした。
TSNとローカル5Gをつなぐ
FA分野では、工場におけるローカル5G(第5世代移動通信)への投資を拡大する。「特にTSN(Time Sensitive Networking)が重要になっていく。3GPPは、TSNをゲートウェイとして活用し、工場の有線と無線のネットワークをつなげる規格の標準化を進めてきた」(Khona氏)
そこでXilinxは、TSNとローカル5Gをつなぐための「トランスレータ―IP(Intellectual Property)コア」を開発している。具体的には、Xilinxの既存のTSN IP(Intellectual Property)と、5Gモデムのインタフェースを接続する。このトランスレーターIPコアは、2022年下半期に提供を開始する予定だが、「遅れたとしても2023年には提供を開始したい」とKhona氏は述べた。なお、トランスレーターIPコアは、物理層のすぐ上のレイヤーで機能するという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- エッジのビジョンAIを1時間で駆動できるSOM
Xilinxは2021年4月20日(米国時間)、エッジでのビジョンAI(人工知能)向けにSOM(System On Module)「Kria(クリア) SOM」を発表した。Xilinxの「Zynq UltraScale+ MPSoC」をベースとしたSOMで、同社はこれを「適応型SOM」と呼ぶ。Xilinxにとっては新しいカテゴリーの製品となり、まずはスマートシティーやスマートファクトリーのビジョンAIをターゲットとする「Kria K26 SOM」を市場に投入する。 - Intel、TSMCを活用しつつ「リーダーシップを取り戻す」
Intelが、かつてのライバルであったTSMCへの依存度を高めている。売上高を増加させ、最終的に製造規模と半導体プロセス技術分野において世界リーダーとしての優位性を取り戻していきたい考えのようだ。 - 界面の魅力と日本半導体産業の未来 〜学生諸君、設計者を目指せ!
今回は、「電子デバイス界面テクノロジー研究会」の歴史と、同研究会が行った、半導体を研究している学生48人へのアンケート結果を紹介する。アンケート結果は、非常に興味深いものとなった。 - AMDによるXilinx買収で、Intelとの競争が激化
AMDが約350億米ドルでXilinxを買収することで、CPUシェア第2位のAMDとIntelとの競争が激化するとが予想される。 - Open RAN対応のMassive MIMOが実現可能に
XilinxとMavenirは2021年4月13日(米国時間)、5G(第5世代移動通信)、4G向けにOpen RANに対応したMassive MIMOを実現するポートフォリオを発表した。