「AIモデル生成+MCU」で産業用エッジAIの拡張を狙う:ルネサス Sailesh Chittipeddi氏(3/3 ページ)
ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)は2022年7月、組み込みAI(人工知能)ソリューションを提供するReality Analytics, Inc.(以下、Reality AI)の買収完了を発表した。今回の買収には、どのような狙いがあったのか。ルネサスのIoT・インフラ事業本部(IIBU)でエグゼクティブバイスプレジデント兼ゼネラルマネジャーを務めるSailesh Chittipeddi氏に話を聞いた。
Arduinoへの出資で、ルネサスの“将来的なユーザー”獲得を狙う
――Reality AIから話は変わりますが、ルネサスは、ArduinoのシリーズBラウンドの資金調達に参加し、1000万米ドルを出資しました。
Chittipeddi氏 ルネサスの戦略である“Go deep, Go broad(深く、広く)”に沿ったものだ。
Arduinoのユーザーは3000万人を超え、巨大なマーケットを形成している。このような大規模なユーザー基盤に接触し、ルネサスや、ルネサスの製品についての認知度を向上させる。通常、われわれのようなB2B(Business to Business)のメーカーがエンドユーザーと1対1で接することはないので、Arduinoが持つ巨大なエコシステムに入り込むことが、ルネサスにとっては認知度向上の一つの手段となる。
さらに、Arduinoが、プロユーザーや産業用途をターゲットにした「Aruduino Pro」のラインアップを強化していることも、出資を決めた理由の一つだ。産業用途やプロ向けであれば、われわれはニーズをよく理解しているので、Arduinoやコミュニティーが求める要件に応えやすい。
――プレスリリースには、「Arduinoは、MCU/MPU、アナログ、パワー、コネクティビティなどルネサスの製品ポートフォリオを通して、より高度な技術を使えるようになります」とありますが、ArduinoにルネサスのMCUが搭載される可能性はありますか?
Chittipeddi氏 現時点でお伝えできることはないが、主に汎用マイコンであるRAファミリーとRZファミリーをアピールしていきたいと考えている。汎用マイコン市場の主要プレイヤーとしての、ルネサスの存在感を上げていくのが狙いだ。
――学生たちの間では、ルネサスの知名度はまだ高くないのでしょうか。
Chittipeddi氏 残念ながら高くはないのが実情だ。そのため、Aruduinoのユーザーを大学レベルの早い段階から巻き込み、5年後、10年後に、そうしたユーザーが「ルネサスのマイコンを使えばよいのではないか」と思い至ってくれるような土台作りをしていきたい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Tataとタッグを組むルネサス、インド市場での狙いとは
ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)は、コネクテッドデバイスやエンドポイント、エッジインテリジェンスの世界で急速に強みを構築。2022年6月にはインドのTata MotorsとTejas Networksとの主要な戦略的パートナーシップを発表した。今回、米国EE Times は、ルネサスのIoT・インフラ事業本部(IIBU)エグゼクティブバイスプレジデント兼ゼネラルマネジャーSailesh Chittipeddi氏にこの狙いを聞いた。 - ルネサス、甲府300mm工場で量産する車載用IGBT発表
ルネサス エレクトロニクスは2022年8月30日、電気自動車やハイブリッド車などxEV(電動車)向けのインバーター用パワー半導体として、新たな世代のプロセスを採用した絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(IGBT)を発表した。同社従来世代プロセスを採用したIGBT製品と比べ、電力損失を約10%改善するとともに、破壊耐量を維持しながら10%の小型化を実現した。 - ルネサス、印新興企業買収でレーダー事業に本格参入
ルネサス エレクトロニクスは2022年8月31日、4Dイメージングレーダーを手掛けるインドのSteradian Semiconductors(以下、Steradian)を買収する合併契約を締結したと発表した。ルネサスは、「Steradianのレーダー技術を獲得し、レーダ事業に本格参入することにより、車載および産業用のセンシングソリューションを拡充する」としている。買収は、2022年末までに完了する見込み。 - 「半導体は清々しい」、ルネサス柴田社長インタビュー
2021年8月31日、英Dialog Semiconductorの買収を完了したルネサス エレクトロニクス。ルネサスの社長兼CEOである柴田英利氏に、Dialogが加わることへの期待と半導体ビジネスに対する思いを聞いた。 - 拡大するエッジAI市場
AI(人工知能)は当初、データセンターやクラウドを対象としていたが、近年ネットワークエッジへの移行が急速に進んでいる。ネットワークエッジでは、エンドユーザーの近くでローカルに迅速かつ重要な決定を行う必要がある。