ニュース
JDI、SCKへの東浦工場建屋譲渡で最終合意:液晶パネルの生産は今3月末に終了
ジャパンディスプレイ(JDI)は、2023年3月10日開催の取締役会で、東浦工場(愛知県知多郡)の建屋および付帯設備を、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(SCK)に譲渡することを決め、SCKと最終契約を結んだ。2024年4月1日に物件を引き渡す予定。
JDI、今4月以降も設計や試作・解析などの事業活動は継続
ジャパンディスプレイ(JDI)は、2023年3月10日開催の取締役会で、東浦工場(愛知県知多郡)の建屋および付帯設備を、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(SCK)に譲渡することを決め、SCKと最終契約を結んだ。2024年4月1日に物件を引き渡す予定。
JDIは、東浦工場における液晶ディスプレイの生産について、2023年3月末までに終了することを、2022年5月に公表していた。そして今回、生産終了後は建屋などをSCKに譲渡することを決めた。
JDIは2023年4月以降も、同建物内に「東浦エンジニアリングセンター」を設け、設計や試作・解析などの事業活動を継続していくという。譲渡価格は公表していないが、帳簿価額は54億円である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 非接触でも高精度に指を検知するタッチパネル、JDI
ジャパンディスプレイ(JDI)は「ファインテック ジャパン2020」(2020年12月2〜4日、幕張メッセ)で、非接触でも高精度に指を検知するホバーセンサー技術を活用したタッチパネルなどを展示した。 - 指紋、静脈、脈波を計測、薄さ15μmのイメージセンサー
ジャパンディスプレイ(JDI)と東京大学は2020年1月21日、高速読み出しと高解像度撮像が可能な薄型イメージセンサーを共同開発した、と発表した。1枚のイメージセンサーで、高速読み出しが必要な脈波の分布計測と高解像度が必要な生体認証向けの指紋や静脈の撮像ができるといい、3年以内の製品化を目指している。 - CISを用いた可視光通信で512色エラーレス伝送に成功
東京農工大学は、CMOSイメージセンサー(CIS)を用いた可視光通信を行い、512色で4mのエラーレス伝送に成功した。これまでの実験では32色を用いた伝送距離が数十センチメートルであり、この記録を大幅に更新した。 - ソニー、dToF方式のSPAD距離センサーを開発
ソニーセミコンダクタソリューションズは、光子検出効率が28%と高いdToF(直接Time of Flight)方式のSPAD距離センサー「IMX611」を開発、サンプル出荷を始める。スマートフォンに向けた製品で、高い測距性能と消費電力の削減を可能にした。 - ソニー、TSMC、東エレクが語る半導体サプライチェーン/人材戦略
「SEMICON Japan 2022」の最終日である2022年12月16日、ソニーやTSMCジャパン、東京エレクトロンの幹部らがパネルディスカッションに登壇し、半導体産業のサプライチェーンおよび人材戦略について議論した。 - ソニー、AITRIOSを活用した有償サービスを開始
ソニーセミコンダクタソリューションズ(SSS)は、エッジAIセンシングプラットフォーム「AITRIOS」を活用して、パートナー企業のシステム開発と運用を支援する有償サービス「Console Developer Edition」の提供を始めた。