「業界最大」静電容量を2倍にした車載48V電源ライン向けMLCC、TDK:実装面積の削減に貢献
TDKは、車載向け積層セラミックコンデンサー(MLCC)「CGAシリーズ」の定格電圧100V品の新製品として、2012サイズで静電容量2.2μF、3216サイズで静電容量4.7μFの製品の量産を開始した。48V電源ラインでのコンデンサーの小型/大容量化の要求に応えるもの。
TDKは2024年3月26日、車載向け積層セラミックコンデンサー(MLCC)「CGAシリーズ」の定格電圧100V品の新製品として、2012サイズ(2.0×1.25×1.25mm)で静電容量2.2μF、3216サイズ(3.2×1.6×1.6mm)で静電容量4.7μFの製品の量産を開始したと発表した。48V電源ラインの平滑/デカップリング用途に向けたもの。なお、定格電圧100VのMLCCにおいて、2012サイズで2.2μF、3216サイズで4.7μFの静電容量は、いずれも「業界最大」(TDK)だという。
従来品からの置き換えで実装面積を約38%削減
昨今、xEV(電動車)のバッテリー電圧は、低損失化とハーネス軽量化による燃費の改善を目的として、12Vから48Vへと高電圧化が進んでいる。それに伴って、48V電源ラインに接続する機器向けに、定格電圧100Vのコンデンサーの小型化/大容量化への要求が高まっている。
TDKはこうした需要を踏まえ、100V品のMLCCのラインアップを拡充したという。新たに量産を開始した2製品は、いずれも同サイズの従来品比で静電容量を約2倍に大容量化した。これによって、同じ静電容量でより小型な製品を選べるようになった。例えば、静電容量4.7μFのCGAシリーズ製品を用いる場合、これまでは3225サイズ(3.2×2.5×2.5mm)品を選ぶ必要があったが、今後は3216サイズ品1点、もしくは2012サイズ品2点に置き換えられる。実装面積は、3216サイズへの置き換えでは約36%、2012サイズへの置き換えでは約38%削減できるという。
今回の新製品は静電容量を大きくするため、従来品よりも電極間距離を小さく、積層数を多く設計したという。これにより耐電圧のレベルが低下するというデメリットがあるが、TDKは使用材料の再選定や設計の最適化によって対応したとしている。
2012サイズの「CGA4J1X7R2A225K125AC」、3216サイズの「CGA5L1X7R2A475K160AC」は、いずれも2024年3月から量産を開始している。生産数はそれぞれ月産200万個で、サンプル価格は前者が1個当たり20円(税別)、後者が1個当たり30円(税別)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ADAS/自動運転用途に向けた特性を追求、TDKが開発した新たなLIN/CAN向けチップバリスタ
TDKは、車載向けチップバリスタ「AVRHシリーズ」のラインアップを拡充し、車載通信規格であるLIN(Local Interconnect Network)およびCAN(Controller Area Network)向け製品の量産を開始する。ADAS(先進運転システム)や自動運転用の車載機器に向け、小型化、低静電容量および狭公差化などを追求した。 - 通信ケーブル軽量化を実現する150℃対応のA2B向けインダクター、TDK
TDKはインダクターの新製品「KLZ2012-Aシリーズ」を発表した。車載オーディオバス規格「A2B(Automotive Audio Bus)」のノイズ対策用途に向けたもので、動作温度範囲は−55〜+150℃。 - FM〜セルラー帯を1個でカバー、TDKが新ノイズフィルターを開発
TDKが、スマートフォンなどのオーディオライン向けの積層ノイズサプレッションフィルターを開発した。新開発の低ひずみフェライト材料を採用したことで、音声ひずみを大幅に低減。同時に広帯域対応も実現し、FM帯およびセルラー帯のノイズ対策を1個で可能となったという。 - 表面実装型電子部品(SMD部品)の開発動向(後編)
後編となる今回は、「セラミックコンデンサの高容量化・低ESR化、薄型化」や「チップ抵抗器の高電力化」について解説する。 - TIが語る、電源設計の最新技術トレンドと設計支援の取り組み
日本テキサス・インスツルメンツは2024年3月、電源設計者向けのセミナーを開催。併せて記者説明会も実施し、電源設計の最新技術トレンドや同社の顧客の設計支援に関する取り組みについて語った。