ニュース
レイテンシ40%減 熱設計も改良されたMRDIMM:Micronがサンプル出荷を開始
Micron Technologyは、メモリ負荷が高いHPCやAI推論などの用途に向けたMRDIMM(マルチランクデュアルインラインメモリモジュール)製品のサンプル出荷を始めた。今回用意した製品のメモリ容量は最大256Gバイト。RDIMMと比べレイテンシは最大40%も低減した。
RDIMMに比べ、実効メモリ帯域幅を最大39%拡大、バス効率は15%向上
Micron Technologyは2024年7月、メモリ負荷が高いHPCやAI推論などの用途に向けたMRDIMM(マルチランクデュアルインラインメモリモジュール)製品のサンプル出荷を始めると発表した。今回用意した製品のメモリ容量は最大256Gバイト。RDIMMと比べレイテンシーは最大40%も低減した。量産出荷は2024年後半となる。
新製品は、同社MRDIMMシリーズの第1世代品で、「Intel Xeon 6」プロセッサ互換となる予定。物理的や電気的な仕様はDDR5標準規格を採用しており、コア当たりの帯域幅と容量の両方を拡張することで、メモリ負荷の高い用途に対応する。
従来のRDIMMに比べ、実効メモリ帯域幅は最大39%拡大した。バス効率は15%向上させた。レイテンシーも最大40%低減するなど、最高レベルの性能を実現した。また、2Uサーバシャーシに搭載した縦長フォームファクター(TFF)のモジュールでは熱設計を改良した。これにより、同じ電力と風量の環境でもDRAMの温度を最大20℃低減できるという。データセンターにおける冷却機能の効率化が可能となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Micronの四半期業績は増収増益、営業利益率は10%台に回復
Micron Technologyの2024会計年度第3四半期(2024年3月〜5月期)の業績を紹介する。 - 過熱するHBM開発競争、SK hynixは製品化を前倒し
SK hynixは、次世代HBMである「HBM4」製品について、従来の想定より1年早い2025年に発表予定だと明かした。同社はHBM市場で大きなシェアを確保しているが、専門家は「今後、より厳しい競争に直面することになるだろう」と語っている。 - 米国の対中「GAA/HBM」規制、実施なら韓国勢に打撃
米国による、中国に対する半導体輸出規制の次なる領域とみられるのが、最先端のGAA(Gate-All-Around)半導体製造技術だ。Bloombergの報道によると、米国が中国企業による同技術のアクセスを制限する措置を検討しているという。 - 自動運転車のストレージを「一元化」するMicronの新SSD
Micron Technologyは2024年4月に、新しいストレージデバイス「4150AT SSD」を発表した。4つのポートと仮想マシン対応で、自動車に「集中型ストレージ」を提供するという。 - 2024年はDRAM/NAND市場が回復へ 需給バランスも正常化
市場調査会社のYole Groupは、DRAMおよびNAND型フラッシュメモリ(以下、NAND)の市場分析を発表した。2023年のDRAM/NANDの売上高は供給過剰で価格が下落し2016年以来の低水準となったが、2024年にはデータセンター/民生機器などの需要増と各社の戦略的減産によって需給バランスが正常化し、市場が回復に向かう見込みだという。 - CHIPS法、次の大型支援獲得はMicronか アナリストの見解
「CHIPS and Science Act」(CHIPS法)に基づく米国政府の半導体企業支援の今後の見込みについて、米国EE Timesがアナリストらに聞いた。アナリストらによると、Micron Technologyが次に大型の支援を獲得する見込みだという。