ニュース
25年3Qシリコンウエハー出荷、前年同期比3.1%増:先進プロセスへの投資拡大が後押し
SEMIによると、2025年第3四半期(7〜9月)の世界シリコンウエハー出荷面積は前年同期に比べ3.1%増加し、33億1300万平方インチになった。2025年第2四半期に比べると0.4%減少した。
エピタキシャルウエハーの回復鈍化で前四半期比では微減
SEMIは2025年11月4日(米国時間)、2025年第3四半期(7〜9月)の世界シリコンウエハー出荷面積が前年同期に比べ3.1%増加し、33億1300万平方インチになったと発表した。2025年第2四半期に比べると0.4%減少した。
SEMIはSEMI Silicon Manufacturers Group(SMG)によるシリコンウエハー業界の分析結果に基づき、シリコンウエハーの出荷面積を発表している。2025年第2四半期の33億2700万平方インチに比べ、2025年第3四半期に出荷面積が減少した要因として、エピタキシャルウエハーの回復が鈍化していることを挙げた。
SEMI SMG会長および、GlobalWafersの副社長兼主席監査人を務めるリー・チャンウェイ氏は「シリコン出荷面積は、1月から9月にかけて主に先端ロジックやクラウドインフラ、メモリ向けの需要拡大により、300mmウエハーの出荷量が増加し、前年同期比で大幅増となった。AIによる先進プロセスへの投資拡大がウエハー需要の成長を後押ししている」とコメントした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
25年9月の世界半導体市場は日本だけ前年比マイナス、4カ月連続で減少
米国半導体工業会によると、2025年9月の世界半導体売上高は前年同月比25.1%増の695億米ドルになった。地域別では日本だけ前年比減となり、4カ月連続でマイナス成長になった。
シリコンウエハー出荷面積、2028年に過去最高更新へ
SEMIは2025年10月28日(米国時間)、2025年のシリコンウエハー世界出荷面積見込みが、前年比5.4%増とプラスに転じ、128億2400万平方インチとなると発表した。その後もAI関連製品の旺盛な需要に支えられて安定成長を続け、2028年には154億8500万平方インチになり、過去最高記録を更新する見通しだ。
24年のGaNデバイス市場、シェア1位は中国 トップ5に日本勢なし
フランスの市場調査会社Yole Groupによると、窒化ガリウム(GaN)パワーデバイス市場は2024年から2030年まで年平均成長率(CAGR)42%で成長し約30億米ドルの市場になるという。2024年の市場シェアでは中国Innoscienceがトップだった。日本勢はトップ5には入っていない。
300mmファブ装置の投資額、今後3年で3740億米ドルに SEMI予測
300mmファブ装置に対する世界投資額が2025年に初めて1000億米ドル台に達し、2026年から2028年までの3年間で総額3740億米ドルに達するという予測をSEMIが発表した。「AIチップの需要増」や「主要地域における半導体の自給率向上に向けた取り組み」などが設備投資に弾みをつける。
「メモリとロジックの成長が顕著」25年8月の世界半導体市場は21.7%増
米国半導体工業会によると、2025年8月の世界半導体売上高は前年同月比21.7%増の649億米ドルになったという。地域別では日本のみ同6.9%減のマイナス成長になった。
半導体製造装置市場、25年2Qは前年比24%増 台湾が大幅増
SEMIによると、2025年第2四半期(4〜6月)における半導体製造装置(新品)の世界総販売額は、330億7000万米ドルになった。前年同期比で24%増加、2025年第1四半期(前期)比では3%の増加となる。
![四半期別の世界シリコンウエハー出荷面積推移[クリックで拡大] 出所:SEMI](https://image.itmedia.co.jp/ee/articles/2511/07/tm_251107semi01.jpg)