• 関連の記事

「ゴリラガラス」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ゴリラガラス」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

Z世代向けのモバイルノートPC「LAVIE SOL」登場 NECPC×Nontitleのコラボで誕生
NECパーソナルコンピュータが、YouTube番組「Nontitle(ノンタイトル)」とのコラボレーションでZ世代向けのモバイルノートPCを開発した。“Z世代”に全振りということで、従来のNECPCのノートPC(LAVIE/VersaPro)にはない要素もいくつか盛り込んでいる。(2024/11/14)

ASUS初のラピッドトリガー対応65%キーボード、約47gのカーボンマウスなどが11月に日本上陸!
ASUS JAPANが、展示会などで先行公開していたゲーミングデバイスについて、国内での展開を予告し、実機を紹介した。注目モデルを見ていこう。(2024/11/8)

欧州委員会、ゴリラガラスのCorningを独禁法違反の疑いで調査開始
欧州委員会は、Galaxyシリーズを始めとする多数のスマートフォンで採用されている「ゴリラガラス」のメーカーkCorningを独禁法違反の疑いで正式調査に入ったと発表した。(2024/11/7)

スマートウォッチ ナビ:
「Amazfit T-Rex 3」は頑丈でバッテリーも長持ちなスマートウォッチだった
多彩なスマートウォッチを用意しているZepp Health(ゼップヘルス)から、タフネススマートウォッチ「Amazfit T-Rex 3」が発売された。実機を試して分かったこととは?(2024/10/29)

クリエイターを意識した2画面有機ELノートPC「GPD DUO」は12月13日発売 25万700円から(予約で値引き+おまけ付き)
天空が2画面ノートPC「GPD DUO」を12月13日に発売することを発表した。事前予約すると値引き購入できる上、おまけも付いてくる。(2024/10/25)

「Pixel 8a(ほぼ新品)」を実質5.9万円で購入するも、直後に“予想外の悲劇”が起きたハナシ
新たに発売されたPixel 9シリーズではなく、Pixel 8シリーズの購入を検討。Pixel 8aのほぼ新品に近い新古品を5万円台で購入できたが、その直後に悲劇が待っていた。それに関連して、とあるキャリアのオンラインショップの価格設定に違和感を覚えた。(2024/10/9)

オフラインマップ機能の登山向けスマートウォッチ「Amazfit T-Rex 3」発売 
中国Zepp Healthは、オフラインマップ機能を搭載した登山向けスマートウォッチ「Amazfit T-Rex 3」を10月10日に発売する。価格は3万9900円。(2024/9/30)

モトローラの折りたたみスマホ「razr 50」が日本上陸 IPX8防水/おサイフケータイ対応 ソフトバンク向け「razr 50s」も同時発売
モトローラ・モビリティ・ジャパンが、フォルダブル(折りたたみ)スマートフォンの最新モデルをリリースする。先代からカバーディスプレイで操作できることを拡充した他、要望の多かったIPX8等級の防水性能を備えたことが特徴だ。メモリとストレージ容量を抑えたソフトバンク向けモデルも同時発売される。(2024/9/17)

スマートウォッチ ナビ:
「Pixel Watch 3」開封レビュー Googleの新型スマートウォッチを試して分かった進化点
Googleのスマートウォッチが「Pixel Watch 3」に生まれ変わった。新たにサイズも45mmと41mmの2サイズになるなど、従来から変わったところ、変わらなかったところをチェックした。(2024/9/10)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
中国EVメーカーが“謎のスマホ”を出している理由 レアな「NIO Phone EXPedition」の実機に遭遇できた
中国の新興EVメーカーのNIO(上海蔚来汽車)はスマートフォンを発売しています。なぜスマホを作っているのでしょうか?(2024/9/2)

「Pixel 9/9 Pro/9 Pro XL」は何が進化した? 「Pixel 8/8 Pro」とスペックを比較する
2024年のPixel 9シリーズは、従来の無印とProだけでなく、Pro XLが追加され3モデルに。Pixel 9/9 Pro/9 Pro XLはPixel 8/8 Proから何が変わったのかをまとめました。プロセッサはGoogle Tensor G4を搭載し、アウトカメラのデザインを刷新しています。(2024/8/29)

グーグル、「Pixel 9」正式発表 生成AIに最適化した新チップ「Tensor G4」採用 1.6万円値上げに
米Googleは8月13日(現地時間)、自社イベント「Made by Google」において、同社の新型スマートフォン「Pixel 9」を発表した。同社の生成「Gemini」に本格対応するスマートフォンとなる。(2024/8/14)

「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」登場 小型ボディ追加で2サイズに AI強化「Tensor G4」搭載
米Googleは8月13日(現地時間)、自社イベント「Made by Google」において、新型スマートフォン「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」を発表した。同社の生成「Gemini」に本格対応するスマートフォンで、これまで6インチ後半のみだったProラインに、新たに6.3インチの小型ボディを追加した。(2024/8/14)

グーグルから「Pixel 9 Pro Fold」登場 折りたたみスマホで“国内最薄”
米Googleは8月13日(現地時間)、自社イベント「Made by Google」において、折りたたみスマートフォンの新モデル「Pixel 9 Pro Fold」を発表した。韓国Samsung Electronicsの「Galaxy Fold 6」よりも薄く、日本で販売される折りたたみスマートフォンの中で最薄としている。価格は25万7500円。(2024/8/14)

「Pixel 9」「Pixel 9 Pro」「Pixel 9 Pro XL」が日本上陸 Google Storeでは予約販売スタート
Googleが“チラ見せ”を繰り返してきたPixel 9シリーズが、いよいよ正式に発表された。この記事では、ストレートボディーの3モデルについて概要をお伝えする。(2024/8/14)

Google、2サイズ展開の「Pixel Watch 3」発表 Tensor A1で通話音質クリアにする「Pixel Buds Pro 2」も
Googleは8月14日、スマートウォッチ「Google Pixel Watch 3」と、完全ワイヤレスイヤフォン「Google Pixel Buds Pro 2」を発表。Google ストアにおける価格は、Pixel Watch 3の41mmのLTEモデルが6万9800円、45mmのLTEモデルが7万6800円、Pixel Buds Pro 2が3万6800円からとなっている。それぞれの概要をお伝えする。(2024/8/14)

Google折りたたみスマホ「Pixel 9 Pro Fold」発表 先代「Pixel Fold」から何が進化したのか
Googleは折りたたみスマートフォン「Google Pixel 9 Pro Fold」を発表した。Google オンラインストアでの価格は25万7500円(税込み、以下同)で、先代「Google Pixel Fold」の25万3000円から4500円値上がりした。折りたたみ端末史上最薄をうたう他、初代からカメラ機能などが進化した。(2024/8/14)

PR:「AQUOS R9」は10万円前後でも“これぞハイエンド”といえる完成度 ガッツリ検証してみた
「AQUOS R9」はデザインを一新したことに加え、カメラからディスプレイ、使い勝手までこだわり抜いたモデルに仕上がった。ハイエンドでありながら「10万円前後」という手の届く価格を実現した。この価格で本当に満足できる仕上がりなのか。じっくり使って検証した。(2024/7/25)

PR:激戦区のミッドハイスマホがMNPで4万円台! IIJmioで「motorola edge 50 pro」を買うべき理由
この夏、モトローラの新型スマートフォン「motorola edge 50 pro」が発売され、MVNOではインターネットイニシアティブ(IIJ)が独占販売することになった。motorola edge 50 proではAIの活用でカメラ画質や機能を強化し、デザインや急速充電など使い勝手の面でも磨きが掛けられている。そんなmotorola edge 50 proの魅力を、IIJとモトローラの担当者に語っていただいた。(2024/7/17)

おサイフケータイ対応:
モトローラ入魂の超急速充電ミドルハイスマホ「edge50 pro」「edge50s pro」登場 直販価格は7万9800円
モトローラのスマートフォン「edgeシリーズ」に新モデルが登場する。おサイフケータイや防水/防じんに対応し、直販サイトでは7万9800円(充電器付き)で販売される。ソフトバンクからも、メモリ容量を変更したカスタマイズモデルが登場する。(2024/7/3)

「Zenfone 11 Ultra」日本上陸、カメラ強化+生成AIの新機能も Snapdragon 8 Gen 3搭載で13万9800円から
ASUS JAPANが7月3日、Zenfoneシリーズの新モデル「Zenfone 11 Ultra」の日本発売を発表した。生成AIを用いた新機能を搭載しており、文字起こしや通話翻訳などを利用できる。カメラは光学3倍ズーム対応の望遠カメラを新たに備えている。(2024/7/3)

「Zenfone 11 Ultra」速攻レビュー カメラから新AI機能、パフォーマンスまでを徹底検証
ASUSからSIMフリースマホの新モデル「Zenfone 11 Ultra」が7月5日に発売される。今回は従来モデルとは異なり、大画面ハイエンドモデルになったのが特徴だ。事前に試すことができたので、カメラや新AI機能、パフォーマンスなどを見ていこう。(2024/7/3)

新折りたたみスマホ「motorola razr 50/50 ultra」発表 外側ディスプレイ大型化でAIにも対応 日本でも発売予定
モトローラは6月25日(現地時間)、米ニューヨーク州でフォルダブルスマホの最新モデル「motorola razr 50」「motorola razr 50 ultra」を発表した。共通点として、外側ディスプレイの強化や処理能力向上、AIへの対応などが特徴になる。モトローラによると、時期は未定ながら日本での発売も予定しているという。(2024/6/26)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
Huawei待望のカメラフォン「Pura 70 Ultra」に注目 20万円超えでも「欲しい」と思える仕上がり
2024年4月に発表された「Pura 70」シリーズは堂々と「Kirin 9010」搭載の名機。Huawei子会社HiSilicon開発のプロセッサ、Kirinシリーズの最新モデルが採用されています。カメラはDXOMARKで早速1位になっており、登場時点で全スマートフォンの中で最高峰の性能を誇ります。(2024/6/23)

モトローラが「moto g64 5G」を6月28日発売 おサイフケータイ付きで3万4800円 Y!mobile向けモデルも7月上旬以降に登場
モトローラのミドルレンジモデル「moto gシリーズ」に最新モデルが登場する。日本向けにおサイフケータイを搭載した上で、直販価格で3万4800円を実現している。MVNOではIIJmioが独占的に扱う他、MNOではソフトバンクが「Y!mobile」ブランド向けにスペックを一部変更したモデルを販売する。【訂正】(2024/6/20)

COMPUTEX TAIPEI 2024:
ASUSが超進化した「ROG Ally X」を台北でアピール! Copilot+ PC準拠のRyzen AI搭載新型ゲーミングノートPCも多数展示
「COMPUTEX TAIPEI 2024」に合わせて、ASUSTeK Computerが発表会を行った。ここではポータブルゲーミングPCの「ROG Ally X」を中心に、ROGブランドのゲーミングPC新モデルをチェックしよう。(2024/6/6)

この10年で起こったこと、次の10年で起こること(83):
マイクロOLEDドライバーICまで内製 Appleチップだらけの「Vision Pro」
Appleが2024年に発売した「Vision Pro」を分解した。Appleは、自社製品に使う半導体の内製化を進めていて、その範囲はディスプレイドライバーICにまで及んでいることが明らかになった。本稿の最後には、同年5月に発売された「M4」プロセッサ搭載「iPad Pro」の分解の結果も掲載している。(2024/5/31)

Google、子ども向けスマートウォッチ「Fitbit Ace LTE」を230ドルで発売へ
Googleは、Fitbitブランドの子ども向けスマートウォッチ「Fitbit Ace LTE」を発表した。米国で230ドルで発売する。運動するほど長く遊べる3Dゲームを搭載する。(2024/5/30)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
「Galaxy A55 5G」のそっくりスマホ「Galaxy A35 5G」が海外で販売中 何が違う?
日本でも5月8日に発表されたサムスン電子のミドルレンジモデル「Galaxy A55 5G」は、Sシリーズの下位に位置付けられます。海外ではGalaxy A55 5Gとスペックの近い姉妹モデル「Galaxy A35 5G」が発表されています。その違いを見ていきましょう。(2024/5/21)

新ゲーミングスマホ「ROG Phone 8」国内上陸、5月17日発売で約16万円から シリーズ初のおサイフケータイ対応
ASUSが5月15日、ゲーミングスマートフォンの新モデル「ROG Phone 8」シリーズの国内導入を発表した。価格はROG Phone 8(16GB/256GB)が15万9800円。ゲームだけではなく普段使いのスマートフォンとしても利用できることを訴求する。(2024/5/15)

「Redmi Note 13 Pro/+ 5G」、5月16日発売 2億画素センサー搭載で暗所撮影に強い 20分足らずで急速充電も
Xiaomi Japanは5月9日、スマートフォンのミッドレンジモデルとして、「Redmi Note 13 Pro」「Redmi Note 13 Pro+ 5G」を発表した。期待の声が多いミッドレンジモデルの新製品。フラッグシップ級の2億画素センサーを搭載するなど、コストパフォーマンスを売りにしている。(2024/5/9)

「Pixel 8a」正式発表 7aから1万円値上げも、8に肉薄する性能 アップデートは7年保証
米Googleは5月8日、新型スマートフォン「Google Pixel 8a」を発表した。廉価モデル「A」シリーズの最新機種で、上位機種の「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」に搭載されている多くの機能を搭載している。5月14日での販売を予定しており、Googleストアでの販売価格は7万2600円。前モデルの7aから9900円値上げしている。(2024/5/8)

「Pixel 8a」5月14日に発売 「最大8倍超解像ズーム」「Gemini」「音声消しゴムマジック」など利用可能 直販価格は7万2600円から
Googleが、Pixelブランドの最新Androidスマートフォン「Pixel 8a」を5月14日に発売する。Googleストア(直販)価格は7万2600円(税込み)で、NTTドコモ、au(KDDI/沖縄セルラー電話)、ソフトバンクからも同日に発売される。(2024/5/8)

「Galaxy A55 5G」ドコモとau/UQ mobileが発売 microSDスロット搭載、「docomo」ロゴ消える
サムスン電子ジャパンは5月8日、スマートフォンGalaxyのミッドレンジモデル「Galaxy A55 5G」を発表した。韓国Samsung Electronicsが3月11日(現地時間)に発表したモデルで、手頃な価格ながら、撮影機能を強化した他、大型ディスプレイを搭載する。NTTドコモ、KDDI(au/UQ mobile)が販売する。(2024/5/8)

エイサー、コンバーティブル機構を採用した文教向け11.6型2in1ノートPC
日本エイサーは、学校導入向けとなるコンバーティブル機構採用の11.6型2in1ノートPC「Acer Chromebook Spin 511」「TravelMate Spin B3」を発表した。(2024/4/19)

武者良太の我武者羅ガジェット道:
ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した
「Insta360 X4」はついに8K30fps撮影に対応し、Insta360 X3やInsta360 ONE RS 1インチ360度版のユーザーも、積極的に買い替えを検討しても良いモデルに仕上がりです。(2024/4/16)

「Zenfone 11 Ultra」発表 カメラを強化、AIを用いた新機能も 小型の「11」は現時点でなし
ASUSが3月14日、Zenfoneシリーズの新型スマートフォン「Zenfone 11 Ultra」をグローバルで発表した。6.78型ディスプレイや望遠カメラを含む3眼カメラを搭載。AIを活用した録音データのテキスト化や翻訳も可能になる。(2024/3/14)

PR:「Xiaomi 13T Pro」であなたのスマホライフに変革を カメラからバッテリーまで魅力を徹底検証
スマホの端末代は抑えたいが、カメラ画質や性能面で妥協したくはないという欲張りな人にお勧めしたいのが「Xiaomi 13T Pro」。ハイエンドモデルながら、10万円前後か、それを切る価格で入手できる。高速処理や急速充電への対応という、時間をムダにしない設計も魅力だ。(2024/3/6)

モトローラが手首に巻くスマホのコンセプトモデルを公開! スマホが腕時計に変形
モトローラが、MWC Barcelona 2024に合わせ、バルセロナでビジネスおよび製品に関する説明会を開催した。スマートフォンの販売台数は前年比で32%増となり、欧州やアジアでも成長している。折り曲げて机に置いたり手首に巻いたりできる「adaptive display」を使ったスマホのコンセプトモデルも紹介した。(2024/2/26)

レノボ「Legion Go」を低消費電力モードでテストしたら、思ったよりも強かった【レビュー前編】
レノボ・ジャパンの「Legion Go」は、いわゆる「ポータブルゲーミングPC」としては後発ということもあって、ギミックとスペックの両面で高いレベルだ。しかし、それゆえに、あえて“弱く”した状態でテストしてみたくなるというのが人情である。そこで、あえて電源設定を省エネ重視とした上でベンチマークテストをしてみることにしよう。(2024/2/13)

若者がメインターゲット:
auから“高パフォーマンス”エントリースマホ「Galaxy S23 FE」が登場 8万8000円で手に入る!
サムスン電子のお手頃ハイスペックモデル「Galaxy S23 FE」が、いよいよ日本でも本格展開される。国内のキャリアではau(KDDI/沖縄セルラー電話)の独占的取り扱いとなり、8万8000円で購入可能だ。(2024/2/1)

米Dell、ミニマルな新デザインを採用した13型/14型/16型ノート「XPS 13/14/16」新モデルを発表
米Dell Technologiesは、同社製13型/14型/16型ノートPC「XPS 13/14/16」のリニューアルを発表した。(2024/1/18)

新世代のゲーミングスマホ「ROG Phone 8/8 Pro」発表 より軽く小型になり、カメラも強化
ASUSが1月9日、最新のゲーミングスマートフォン「ROG Phone 8」と「ROG Phone 8 Pro」を発表した。ROG Phone 8は「BEYOND GAMING」をコンセプトにしており、ゲーミング性能だけでなく、デザイン、ディスプレイ、カメラにも注力した。先代のROG Phone 7よりもスリムになり、軽量化も図っている。(2024/1/9)

CES 2024:
HPがOMEN/Victus/HyperXブランドのゲーミング製品を一挙発表 可搬性を高めたゲーミングノートPC「OMEN Transcend 14」など
HPが、PCと周辺機器の新製品を発表した。この記事ではOMEN/Victus/HyperXブランドで展開される新しいゲーミング製品を紹介する。(2024/1/8)

CES 2024:
HPがPolyの音響技術を取り入れた個人向け2in1 PC「Spectre x360」の新モデルを発表 HP/Polyブランドの周辺機器も
HPが、PCと周辺機器の新製品を発表した。この記事では、コンシューマー向けノートPCと、HP/Polyブランドの新製品の概要をお伝えする。(2024/1/8)

CES 2024:
DellのプレミアムノートPC「XPS」に2024年モデル登場 「XPS 13 Plus」のデザインを踏襲し14.5型と16.3型も追加
Dell Technologiesが、XPSノートPCの新モデルを発表した。従来「XPS 13 Plus」で展開していた「ボーダーレスタッチパッド」と「タッチ式ファンクションキー」を全面展開したことが大きな特徴だ。(2024/1/4)

PR:いろいろな現場で生産性向上に貢献! デル・テクノロジーズのタフネスPC「Latitude Rugged」の魅力とは?
デル・テクノロジーズのタフネスPC「Latitude Ruggedシリーズ」は、さまざまな環境で便利に使える頑丈なモバイルPCだ。この記事では、同シリーズでもっともコンパクトで軽量な新製品「Latitude 7030 Rugged Extremeタブレット」を中心に、同シリーズの魅力に迫る。(2023/12/13)

NECPCが「LAVIE」の2023年冬モデルを発表 第13世代CPUになった「NEXTREME Carbon」など、モバイルモデルを刷新
NECパーソナルコンピュータが、個人向けノートPCの新モデルを発表した。今回は13〜14型のモバイルモデルが主役で、最新CPUの採用やアプリの改良が施されている。(2023/11/21)

フォルダブルスマホ「motorola razr 40」が日本上陸 おサイフケータイ搭載で12万5800円 ソフトバンクとIIJも取り扱い
Motorolaのミドルハイレンジフォルダブルスマートフォン「razr 40」が、日本に上陸する。日本独自仕様としておサイフケータイを搭載したことが特徴で、ソフトバンクやIIJや通した販売も行われる。(2023/11/20)

スマートウォッチ ナビ:
Googleの新型スマートウォッチ「Pixel Watch 2」はどこが変わった? 試して分かったこと
Googleの「Pixel Watch 2」は、第2世代となる新型スマートウォッチだ。どこが変わって何が変わらなかったのか、実際に試して分かったことをお伝えする。(2023/11/10)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.