• 関連の記事

「UQ WiMAX 2+」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「UQ WiMAX 2+」に関する情報が集まったページです。

KDDI田中孝司会長の代表権が外れるも、会長職は継続 携帯電話業界の「田中プロ」で知られる
2024年6月19日付でKDDIの田中孝司代表取締役会長の代表権が外れる。KDDIが3月14日に発表した。田中氏は2010年12月1日から代表取締役社長、2018年4月1日から代表取締役会長を務めた。(2024/3/14)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
改善まで時間が掛かりそうなドコモの通信環境 他社に転出したら「速くはないが快適」に
突然ですが、20年ほど使ってきたNTTドコモ回線をMNPでau(KDDI)に乗り換えました。その経緯と、乗り換えた感想を簡単にまとめてみようと思います。【訂正】(2023/12/20)

房野麻子の「モバイルチェック」:
ドコモが「パケ詰まり」対策に300億円投資 それでも「後追いの印象」が拭えない理由
今年に入って、NTTドコモのネットワーク品質に対する不満が高まっている。ドコモは300億円を投資し、品質改善に取り組む。しかし筆者は、どうしても「後追い」の印象があるという。(2023/10/22)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
緊急時や遠出の際のインターネット回線を「24時間330円」で確保! povo2.0で「非常用ルーター」を改めて作ってみた
KDDIと沖縄セルラー電話の「povo2.0」は「24時間330円」のトッピングで容量制限なく通信できます。以前は一部のルーターでの利用に難があったのですが、それがなくなったようなので改めてpovo2.0を使った「非常用ルーター」の構築を試してみようと思います。(2022/10/24)

UQコミュニケーションズ、一部WiMAX 2+帯域の5Gへの「転用」開始を延期 2022年12月以降に
UQコミュニケーションズが9月から順次進める予定だった一部WiMAX 2+帯域の5Gサービスへの転用開始が2022年12月以降に延期されることになった。帯域の削減により、WiMAX 2+の最大通信速度(理論値)は半減する。(2022/8/19)

auの「Pixel 6a」は5万3270円 スマホトクするプログラムを使うと実質2万7830円
KDDIと沖縄セルラー電話が販売する「Pixel 6a」の価格が決まった。Googleストア(メーカー直販)よりも若干安い設定で、残価設定型の24回払いも利用できる。(2022/7/21)

GSSが「シンプルWiFi」を提供 端末代/容量制限/最低利用期間なしで月額4290円
GSSは、5月23日にWi-Fi通信サービス「シンプルWiFi」の予約販売を開始。契約期間や解約違約金は不要、端末代なし、月間データ容量は無制限、下り最大2.7Gbpsを月額4290円(税込み)で利用できる。(2022/5/23)

UQ、WiMAX 2+の周波数帯(2.5GHz帯)で5Gサービスを提供 9月1日以降順次
UQコミュニケーションズは、9月1日以降に同社のWiMAX 2+の周波数帯(2.5GHz帯)で5Gサービスを順次提供開始。東名阪の主要都市部の一部地域で行う。(2022/4/28)

ドコモ、au、ソフトバンクの「ホームルーター」を比較する どこがお得?
4月1日にソニーワイヤレスコミュニケーションズが「NURO wireless 5G」のサービスをスタートした。ローカル5Gを利用した通信方式で、集合住宅に専用のアンテナを立てて利用する。しかしこの性質上、サービスが広がるには時間がかかる。ではMNO3社のホームルーターを使うのはどうだろうか。(2022/5/2)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
自宅での固定回線代わりになる? 通信制限が緩和された「WiMAX +5G」を徹底的に試してみた
2月1日から通信制限が緩和されたUQコミュニケーションズの「WiMAX +5G」。本当に自宅の固定インターネット回線代わりに使っていいものかどうか、自宅の光回線とつなぎ替えて“いつも通り”に使うことで検証してみましょう。(2022/3/16)

Mobile Weekly Top10:
「WiMAX +5G」の短期間容量制限、本当になくなった?
UQコミュニケーションズの「WiMAX +5G」が2月1日から通信制限のポリシーを一部変更しました。「直近3日間で15GBまで」という制限がなくなったことで、今の所は非常に便利に使えているようです。(2022/2/26)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
「3日間15GB」の速度制限を撤廃したWiMAX +5G 本当に制限は掛からない?
UQコミュニケーションズの「WiMAX +5G」において、2月から定量的な通信容量制限が撤廃され、制限に抵触した場合も混雑しない限りは通信速度制限を掛けなくなったそうです。本当に制限は掛からないのでしょうか? 過去の制限を振り返りつつ、実際に試してみることにしましょう。(2022/2/22)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
いよいよ競争が本格化 2021年に登場した「5Gホームルーター」を振り返る
2021年は、ワイヤレスホームルーターがとても盛り上がった1年でした。ある意味で「5Gホームルーター元年」となったこの年を改めて振り返っていきましょう。(2022/1/31)

auとUQ mobileの「契約解除料」は2022年3月31日をもって廃止 一部の端末購入プログラムも条件変更
auとUQ mobileにおける「契約解除料(解約金)」が、2022年3月31日をもって廃止されることになった。同年4月1日以降は、定期契約途中の解約であっても契約解除料が請求されなくなる。合わせて、au携帯電話の契約継続が条件である端末購入プログラムの当該条件が撤廃されることになった。(2021/12/23)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
持ち運べる喜びを――ホームルーターをUQ WiMAX+5Gとpovo2.0で使ってみた
大手キャリアが相次いでリリースした5G対応のホーム(ワイヤレス)インターネットサービスは、利用できる場所に制限が掛かっています。一方で、UQコミュニケーションズの「WiMAX+5G」には設置場所制限がありません。持ち運んで使うついでに、povo2.0でも使ってみることにしました。【訂正】(2021/11/18)

UQ WiMAX +5Gの「ギガ放題プラス」が11月25日から新プランに移行 旧プランは受付終了へ
UQコミュニケーションズの「WiMAX +5G」のプランがリニューアルされる。プランが「モバイルルーター」と「ホームルーター」と利用機種別になったこと以外は、おおむね同一条件で提供されることになる。(2021/11/1)

auが5Gルーターの新モデルを発表 10月15日から順次発売
KDDIと沖縄セルラー電話が、auブランドの新型5Gルーターを発売する。10月15日には、モバイルタイプの「Speed Wi-Fi 5G X11」を、11月上旬以降には据え置きタイプ(ホームルーター)の「Speed Wi-Fi HOME 5G L12」を発売する。(2021/10/7)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
「家で使う」5Gルーターを選ぶポイントは? UQ、au、ドコモのサービスを比較
NTTドコモが「home 5G」をリリースしたことで、5G通信に対応するワイヤレスホームルーターに注目が集まっています。UQコミュニケーションズ、au、ドコモのサービスを簡単に比較してみましょう。(2021/9/7)

UQ mobileがでんきセット割を「自宅セット割」にリニューアル ネットサービスもひも付け可能に(auスマートバリューと重畳可)
UQ mobileが6月から提供している「でんきセット割」が早速リニューアルされる。割引を受ける際にひも付けるサービスとして、小売電気サービスに加えて指定のインターネット接続サービスも選択できるようになる。ただし、インターネット接続サービスとのひも付けは11月以降に対応する予定で、それまでは「先行キャンペーン」での割引となる。(2021/8/31)

auの「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」は8月6日発売 専用プランは提供条件を一部変更
発売が延期されていたauの5Gホームルーターが、8月6日に発売されることになった。ただし、専用プランに仕様変更があり、月額料金が値下げされた代わりに契約住所以外での利用が制限される。(2021/8/5)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
UQ WiMAX初の「5Gホームルーター」 単体購入できない?
auとUQコミュニケーションズが、5G対応のホームルーターを発表しました……が、auでは発売が延期されてしまい、UQコミュニケーションズでのみ販売されています。そこでUQ版を購入しようと思い立ったのですが、購入までに思わぬ苦労を強いられることに……。(2021/7/16)

KDDI、5Gホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」の発売を7月中旬以降に延期
KDDIは、6月4日に発売と提供開始を予定していた5G/Wi-Fi 6対応ホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」と料金プラン「ホームルータープラン 5G」を7月中旬以降に延期する。(2021/6/1)

Mobile Weekly Top10:
据え置きワイヤレスルーターに熱視線?/シャープの「AQUOS R6」はカメラが個性的
NTTドコモが据え置きワイヤレスルーター「home 5G」のサービスを8月下旬以降に開始します。ソフトバンクやau(KDDIと沖縄セルラー電話)に遅れての参入となりますが、このセグメントは、地味に注目を集めているのです。(2021/5/26)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
auが“個人向け”の5Gルータープランを発表 WiMAX 2+ルーター用プランと何が違う?
au(KDDIと沖縄セルラー電話)が、個人ユーザーの利用を想定した5Gルーター用の新プランを発表しました。WiMAX 2+ルーター用のプランと何が違うのでしょうか。(2021/5/20)

Wi-Fi6にも対応:
auとUQ mobileが5Gホームルーター「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」を発表 6月4日に発売
auとUQコミュニケーションズが、5G対応のホームルーターを発売する。Wi-Fi 6による高速なワイヤレス通信と、強固なセキュリティを実現し、専用アプリ「ZTELink JP」で各種設定や確認できる。(2021/5/17)

ワーケーション生活の達人夫婦に聞く「ワーケーションのはじめかた」:
第3回 ワーケーションに必要な「モノ」、後悔しないワーケーション生活のコツ
何を用意しておけばいいの……? ワーケーションを快適にする「モノ」は何か、達人に聞きました。(2021/5/1)

5分で知るモバイル通信活用術:
「料金」「通信速度」「ネットワーク」には満足だが…… ドコモの5Gに“足りない”モノとは?
ドコモが「5Gギガホ プレミア」の提供を開始しました。Xi(LTE)エリアも含めて月間通信容量が無制限なのはよいのですが、他のキャリアにはある「据え置きルーター」ルーターがないことは残念でなりません……。(2021/4/26)

Galaxy初の5G対応モバイルルーターがKDDIから データ無制限の専用プランも月額5458円で提供
KDDIが、Galaxy初の5G対応モバイルルーターを4月8日に発売する。同日からauでモバイルルーター向けの5G通信プランも提供する。(2021/3/31)

UQコミュニケーションズがau 5Gエリアでも使える「WiMAX +5G」の提供を開始 2022年からは自社エリアの5G転用も開始
UQコミュニケーションズが、au 5Gエリアにも対応する新しい通信サービスを発表。合わせて、自社のWiMAX 2+エリアの一部において、帯域の一部を5G通信サービスに転用する方針も明らかにした。(2021/3/31)

auから5.3型ディスプレイ付き5Gルーター「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi」登場 5Gルーター用新プランも
KDDIと沖縄セルラー電話が、GalaxyブランドのモバイルWi-Fiルーターを発売する。5Gエリア(Sub-6と転用)に対応しており、月間通信容量制限のない新プランで使うこともできる。(2021/3/31)

無制限プランを終了する「どんなときもWiFi」 代替プランの内容は?
10月31日をもって、容量無制限プランの提供を終了するグッド・ラックの「どんなときもWiFi」。同社は、既存契約者に対して5つの代替プランを提案している。(2020/8/25)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
au史上最速の「5Gルーター」 しかしスマホにはない「3日10GB制限」あり
au 5G対応のモバイルルーター「Speed Wi-Fi 5G X01」が、一般ユーザー向けにも発売されました。合わせて、5Gルーター用のプランにも見直しがかかりました。ただ、いろいろと気を付けないといけないことがあるので、改めてチェックしていきましょう。(2020/8/19)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
Y!mobile、UQ mobile、楽天モバイルで違いは? 「制限時1Mbps」を比べてみよう
楽天モバイル、UQ mobile、Y!mobileの3者が相次いで「制限時最大1Mbps」に対応する料金プランを打ち出しました。文字だけ見ると横並びに見えますが、細かい仕様を見ていくと違いもあります。(2020/7/17)

auの「OPPO Find X2 Pro」が7月22日発売 税込みで約9.2万円
au初となるOPPO製スマートフォンが、7月22日に発売されることになった。KDDI直営店とオンラインショップにおける税込み販売価格は9万2040円と、Snapdragon 865を搭載する機種としては比較的手頃だ。(2020/7/16)

MVNOに聞く:
UQ mobileが“楽天モバイル対抗”の新料金プランを導入した背景は? 竹澤社長に聞く
UQ mobileが、“楽天モバイル対抗”を強く打ち出した「スマホプランR」を導入した。データ通信の容量は月10GBと制限はあるものの、金額は楽天モバイルの「UN-LIMIT」と同額の月額2980円。同じサブブランドであるY!mobileの後追いが多かったUQ mobileだが、徐々に先手を取るようになってきた。(2020/7/7)

5Gの契約数は2万 PHSの契約数は残り162万――総務省が2020年3月末時点の「電気通信サービスの契約数とシェアに関する四半期データ」を公表
総務省が四半期ごとにまとめている「電気通信サービスの契約数とシェアに関する四半期データ」の最新版が公表された。5Gの契約数が初めて公表され、全キャリア合わせて「2万契約」であることが判明し、新型コロナウイルスの影響でサービス終了が延期されたPHSは162万契約が残存していることが分かった。(2020/6/30)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
見せてもらおうか 楽天モバイル「容量無制限」の実力とやらを
急きょ引っ越しが決まった筆者。固定インターネット回線の工事が間に合わないことから、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT」回線を代わりに使うことにしました。果たして、代役は務まったのでしょうか……?(2020/5/20)

石野純也のMobile Eye:
KDDIはなぜUQ mobileを統合するのか ターゲットはY!mobileと楽天モバイル?
KDDIは、10月1日に傘下のUQコミュニケーションズが運営する「UQ mobile」を統合することを発表した。UQ mobileの統合は、サブブランドを強化するのが目的だ。今の市場環境やUQ mobileの歴史的経緯を踏まえつつ、KDDIの狙いを読み解いていきたい。(2020/5/16)

UQ mobile統合の目的は? 楽天モバイルの5GBは「寝耳に水」――KDDI高橋社長一問一答(2020年5月編)
KDDIが2019年度の通期決算を発表した。この記事では、報道関係者向けの決算説明会で行われた質疑応答のうち、UQ mobile統合と楽天モバイルに関する部分をまとめる。(2020/5/14)

auの「Xperia 8 SOV42」がOSバージョンアップ Android 10に
auの「Xperia 8」のOSがAndroid 10に。新OSの追加機能などが利用できるようになる他、一部機能の名称変更や仕様変更が行われる。(2020/5/12)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
5G時代はWi-Fiルーターが固定回線代わりに? HTCもルーターに活路を見いだす
4G対応のルーターは多数ありますが、通信速度は光回線にはおよびません。しかし5Gが実用化されれば高速なギガビット通信が手軽に使えるようになります。2019年に5Gを開始した海外のキャリアはサービスエリアを広げており、据え置き型やモバイルタイプの5G Wi-Fiルーターも既に販売されています。(2020/5/12)

モバイルdeワークスタイル変革:
急なテレワーク、ネット回線はどうする? 工事不要で導入できる「ワイヤレスルーター」を検討してみよう
新型コロナウイルス対策の一環として、急きょ「テレワーク(遠隔勤務)」が導入された企業や部署も少なくないと思います。自宅に固定インターネット回線がない人は、携帯電話ネットワークを使った「ワイヤレスルーター」の導入を検討してみましょう。(2020/4/6)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
テレワークや新生活に 固定ネット回線代わりに使えるモバイル通信サービス
最近、テレワークに注目が集まっています。その中で、自宅のネット回線を検討する人も増えていると思います。固定回線代わりにモバイル通信サービスを使うのは、どうなのでしょうか?(2020/3/15)

「Galaxy Z Flip」レビュー コンパクト+大画面が快適、ただの変態スマホにあらず
縦に折りたためるスマートフォン「Galaxy Z Flip」が発売された。ファーストインプレッションは「小さい」「かわいい」「けっこう使える」だったが、改めて触れても、その印象に変わりはない。デザインや基本操作、カメラの使い勝手をチェックした。(2020/3/10)

UQ mobileの「ギガMAX月割」のサービスが拡充 値引きを200円増額の上「ビッグローブ光」もセット割対象に
指定インターネット回線を契約することでUQ mobileの月額基本料金を割り引く「ギガMAX月割」がサービスを拡充。2020年3月利用分から割引額を500円に引き上げる他、3月18日からUQ WiMAX 2+回線に加えて「ビッグローブ光」も割り引き対象とする。(2020/2/13)

auの「AQUOS zero2」、1月31日に発売 9万7200円(税込み)
KDDIは、1月31日にシャープ製スマートフォン「AQUOS zero2」を発売する。約141gの軽量ボディに約6.4型の有機ELディスプレイを搭載し、描画回数を毎秒120回(120Hz)に向上させたことで毎秒240回(240Hz)の高速表示を可能にした。(2020/1/28)

UQ、ホームルーター「WiMAX HOME 02」とモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX06」1月30日に発売
UQコミュニケーションズは、1月30日にホームルーター「WiMAX HOME 02」とモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX06」を発売する。同社オンラインショップの販売価格は各1万5000円(税別)で、旧WiMAX機器の利用者向けに展開している「おトクに機種変更」の対象機種となる。(2020/1/27)

Alexaと連携するコンパクトな「WiMAX HOME 02」、2.4GHz/5GHzの同時利用が可能な「Speed Wi-Fi NEXT WX06」登場
UQコミュニケーションズが、WiMAX 2+対応ルーターの2機種を1月下旬に発売する。「WiMAX HOME 02」は、前モデルの「WiMAX HOME 01」から約40%サイズダウンしながら、より電波が広がるよう内部のアンテナ性能を強化。「Speed Wi-Fi NEXT WX06」はWiMAXのモバイルルーターでは初めて、2.4GHz帯と5GHz帯のWi-Fiを同時に利用できる。(2020/1/14)

5分で知るモバイルデータ通信活用術:
2019年のベストルーターは「Speed Wi-Fi HOME L02」 ただし回線は……
数は少ないですが、2019年もいろいろとモバイルルーターが発売されました。筆者的にはUQコミュニケーションズやauが発売した「Speed Wi-Fi HOME L02」がベストな機種だと考えるのですが、回線はというと……。(2020/1/10)

auが「ケータイ」「ルーター」向けの新料金プラン 12月26日から提供
2020年1月から改正電気通信事業法と関連する総務省令・ガイドライン類がスマートフォン以外の端末にも本格適用される。それに伴い、auがケータイとWi-Fiルーター向けの新たなプランを発表した。(2019/12/23)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.