ニュース
開催1週間前にQFN対応! ミニマルファブの進歩:SEMICON Japan 2015会場レポート(2/2 ページ)
産業技術総合研究所、ファブシステム研究会、ミニマルファブ技術研究組合は、2015年12月16日に開幕した展示会「SEMICON Japan 2015」で、開発を進めるミニマルファブの展示を行った。
PMTが試作ファウンドリ事業を開始
産総研、ミニマルファブ技術研究組合は、既に5社とミニマルファブの有料試作を行っているという。機械装置メーカーのピーエムティー(PMT)は、既に試作ファウンドリ事業を開始。サファイア基板を用いたGaN青色LEDの作成に成功している。
なお、SEMIジャパン代表の中村修氏は、2015年11月に行ったSEMICON Japan 2015に関する説明会で、「ミニマルファブは、日本の中小装置メーカーが集まって作った、“日本にしかできない”技術。0.5インチ(12.5mm)のウエハーを使って少量多品種で製造でき、設備投資は既存のファブと比べて大幅に下げることができる。今回のSEMICON Japan 2015でも、注目の出展の1つである」と述べていた*)。
*)関連記事:IoTによる200mmファブの復活――SEMIが語る
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- V-LEDのサファイア基板剥離に固体レーザーを採用
ディスコは「SEMICON Japan 2015」において、垂直構造型LED(V-LED)チップの製造に適したフルオートマティックレーザーソー「DFL7560L」を展示した。レーザーリフトオフ(LLO)に固体レーザー技術を採用することで、高い加工品質やメンテナンス性を実現する。 - 東芝ヘルスケア、IoTで広がる“見守り”の可能性
東芝ヘルスケアは2015年12月16日に開幕した展示会「SEMICON Japan 2015」(東京ビッグサイト/2015年12月16〜18日)で、“見守り”を重視したIoT製品の展示を多数行った。 - 独自低消費電力プロセスの40nm版、2017年量産へ
三重富士通セミコンダクターは2015年12月16〜18日の会期で開催されている展示会「WORLD OF IOT」(併催:SEMICON Japan2015)で、独自トランジスタ構造「DDC(Deeply Depleted Channel)トランジスタ」を使用した低消費電力CMOSプロセス技術に関する展示を実施。同技術を用いた40nmプロセスによる受託量産を2017年から開始する方針を明かした。 - 20μmピッチTSV、車載用測距センサーに適応へ
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、2015年12月16〜18日の会期で東京ビッグサイトで開催されている「SEMICON Japan 2015」で、車載センサー向け3次元積層技術を展示した。