ニュース
OKI、樹脂材料の「UL94燃焼性試験」サービス開始:一般的な燃焼性試験を全て可能に
OKIエンジニアリングは、電気・電子部品に使用される樹脂材料の「UL94燃焼性試験」サービスを開始すると発表した。これにより、一般的な燃焼性試験を全て実施できるようになったという。
環境試験から物質分析までワンストップ評価を
OKIエンジニアリングは2016年9月20日、電気・電子部品に使用される樹脂材料の「UL94燃焼性試験」サービスを開始すると発表した。価格は1件当たり10万円から。
樹脂材料は、電子・電気部品の構成材料として幅広く使われており、火災の原因にならない安全性が高く求められる。そのため、ISO/IEC 60695が規定した「グローワイヤ試験」「ニードルフレーム試験」や、UL94が規定した燃焼性試験が行われている。
同社は、「グローワイヤ試験とニードルフレーム試験サービスは既に提供しているが、Underwriters Laboratoriesが制定するUL94も国際的に認知度が高く、合格したことを表すULマークは世界中に普及している」と語る。今回、UL94燃焼性試験の実施環境を整備したことで、一般的な燃焼性試験を全て実施できるようになったという。
また、耐候性などの各種環境試験や構成物質分析などの化学評価サービスを含めた樹脂材料の多面的な評価もワンストップで実施可能。これにより、顧客は自社で設備、人的投資をすることなく、樹脂材料の評価を効率的に行うことができるとした。
なお、耐火性試験サービスに関する詳細は、同社のWebサイトから閲覧できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- SiC/GaNウエハーの欠陥解析装置――東陽テクニカ
東陽テクニカは、「イノベーション・ジャパン2016」(2016年8月25〜26日)で、「サブナノ結晶配向情報検出ウエハーマッピング装置」の開発成果を展示した。SiC(炭化ケイ素)やGaN(窒化ガリウム)ウエハー基板の量産化に貢献する品質・信頼性評価技術として期待される。 - 移動しながらでも高精度な測定できる変位センサー
オムロンは、センサーヘッドを移動しながら高精度に測定できる「白色共焦点方式」を搭載した変位センサーを発表した。白色共焦点方式により、センサーヘッドの向きを調整したり、静止させたりする必要がないという。販売開始は、2016年4月1日からとしている。 - GaN基板などの欠陥を高速・高感度に検出
レーザーテックは、「第33回 エレクトロテスト ジャパン」で、ハイブリッドレーザーマイクロスコープ「OPTELICS HYBRID」を中心に、半導体材料やデバイスの表面形状測定/観察を行うための装置を紹介した。 - 印加電圧を±3000Vに拡大、パワー半導体向け解析
OKIエンジニアリング(OEG)は、パワー半導体素子向けの受託解析サービス「ロックイン赤外線発熱解析サービス」について、対応可能な印加電圧を±3000Vまで拡大した。SiC(炭化ケイ素)/GaN(窒化ガリウム)デバイスなどにおいて、不良個所の特定などが容易となる。 - ローム、SiCウエハー検査装置の最新機種を採用
レーザーテックは、同社のSiCウエハー検査装置の最新機種がロームに採用されたと発表した。SiCウエハー表面の各種欠陥検査と内部欠陥を同時にかつ高速で検査できることを強みとしている。 - SiC/GaNデバイス向けパワーサイクル試験、劣化状況を非破壊で評価
OKIエンジニアリング(OEG)は、熱過渡解析付きパワーサイクル試験の設備を導入し、次世代パワー半導体デバイス向け「パワーサイクル試験」サービスを、2015年7月7日より開始する。