検索
ニュース

声で話者を特定、気軽に本人認証を実現忘れない、盗まれない

NECは、声で話者を特定できる「声認証技術」などについて、「CEATEC JAPAN 2017」でデモを交えて紹介した。

Share
Tweet
LINE
Hatena

安全で安心な生体認証機能を提供

 NECは、「CEATEC JAPAN 2017」(2017年10月3〜6日、千葉・幕張メッセ)において、声で話者を特定できる「声認証技術」のデモ展示を行った。従来の顔認証技術と組み合わせることで、認証精度を指紋認証レベルに引き上げることができるという。

 声認証技術は、声の特徴を周波数で示す声紋を活用したもので、誰がしゃべっているかを識別することができる。スマートフォンやタブレット端末などに搭載されたマイクを利用することができ、取り付け角度など設置する条件にも左右されにくい、などの特長がある。電話音声でも利用可能で、指紋や顔の認証に比べて、心理的な抵抗感が低いという利点もある。

 ブースでは、声認証用の専用エンジンを組み込んだロボットや汎用PCを設置。まず、PCに名前あるいはニックネームを入力し登録する。次に、ロボットのマイクに向かって音声パスワードを登録する。これで設定は終わる。登録した人と異なる話者が、同じ文言の音声パスワードをロボットに向かって入力しても、ロボットは「うまく聞き取れませんでした」と答え、話者を識別した。


声認証技術をデモする模様

 「登録する音声パスワードは6文字程度でも対応できる。データベースに10秒間程度の音声を登録しておけば、フリーワードでも5秒間話すことによって話者を特定することが可能である」(説明員)という。なお、汎用PCを用いて約1万人分の音声データベースを蓄積することができる。

 同社は、スマートフォンにおけるログイン、コールセンターでの本人確認、ロボット/AIスピーカー、車載機器における操作制御などの用途に向けてシステム提案を行う計画である。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る