ニュース
2018年Q2の製造装置市場は前期比1%減、中国は続伸:SEMIが発表
2018年第2四半期(4〜6月)の世界半導体製造装置出荷額は、約167億米ドルとなった。過去最高となった前四半期に比べると1%減でマイナス伸長となった。
四半期ベースの出荷額で日本が台湾を抜く
SEMIは2018年9月10日(米国時間)、2018年第2四半期(4〜6月)における世界半導体製造装置の出荷額を発表した。出荷額は167億4000万米ドルで、過去最高となった2018年第1四半期(1〜3月)に比べるとわずかに減少(1%減)した。前年同期に比べると19%増である。
2018年第2四半期の出荷額を地域別にみると、首位の韓国は48億6000万米ドルとなった。前年同期比では2%増とプラスになったが、前四半期に比べると22%減で大きく落ち込んだ。これに対して中国は大きな伸びを記録した。出荷額は37億9000万米ドルで、前年同期比51%増加、前四半期に比べても44%増と拡大が続く。
四半期ベースで台湾を抜き、3位の出荷額となった日本は22億8000万米ドルである。前四半期に対しては7%の増加にとどまるが、前年同期比では47%増と大きく伸長した。一方で台湾は21億9000万米ドルとなった。前年同期比で21%減、前四半期比でも4%減のマイナス伸長となった。
なお、この統計は世界95社以上の半導体製造装置メーカーから提供されたデータを、SEMIと日本半導体製造装置協会(SEAJ)が共同で集計したものである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
2018年の製造装置市場、627億米ドルで記録更新
2018年の世界半導体製造装置(新品)販売額として、前年比10.8%増の627億米ドルが見込まれている。SEMIが2018年年央における半導体製造装置市場の予測を発表した。2017年の世界半導体製造装置市場、過去最高を更新
SEMIは、半導体製造装置(新品)の2017年世界総販売額に関する統計を発表した。2017年世界総販売額は566億2000万米ドルに達し、過去最高を更新した。2018年Q2のウエハー出荷、2四半期連続で過去最高
シリコンウエハー出荷面積が、過去最高記録を2四半期連続で更新した。SEMIの発表によれば、2018年第2四半期(4〜6月)のシリコンウエハー出荷面積が、過去最高となった前四半期に比べて、さらに2.5%も増加した。世界半導体材料市場、2017年は約469億米ドル
2017年の世界半導体材料市場は約469億米ドルとなった。地域別では8年連続で台湾が首位をキープした。半導体前工程の設備投資額、2019年まで4年連続成長へ
半導体前工程ファブに対する設備投資額は、4年連続で成長する見通しだ。中国における新工場の建設ラッシュが需要を押し上げる。2019年には投資額で韓国を抜き、中国が世界最大の地域になるとSEMIは予測する。2017年の半導体製造装置市場、559億米ドルで過去最高
SEMIは、2017年の半導体製造装置市場予測を発表した。半導体製造装置(新品)販売額は、559億米ドルに達し、過去最高である2000年の477億米ドルを更新する公算が大きい。